Fラン大学ってそんなに酷いんか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:52:15

    怒帝辺大学や
    底割大学や
    馬鹿谷大学

    みたいなものなのか?

    自分は普通のレベルの大学生だったから知らないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:02:25

    自分の学生生活を顧みればよくわかるゾ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:04:18

    そもそも割とランクの高い大学でも一人暮らしで自制心働かせられなくて身持ち崩す学生が結構いるのに
    Fランでそれができるかって言われたらね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:05:26

    Fラン大学といっても指導者はちゃんとしていて
    やる気のある学生にはちゃんと研究とかを指導してるんだろ?
    専門卒だからちゃんとのレベルがよくわからんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:07:00

    まず何事にもやる気がない
    違法薬物が蔓延してる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:12:49

    社会に出てない子ども同然の若者を食い物にする補助金ビジネスだからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:16:55

    芸能人はみんなシャブやってるレベルのレッテル

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:33:06

    Fラン大学に行ってた人知り合いに居ないからどういうスケジュールでどの程度の忙しさなのかとか全然掴めないのよね
    やっぱり彼らも研究室に缶詰して卒論書いてたりするんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:36:20

    誰もみんななんて言ってないんだよねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:37:50

    >>4

    Fラン大学でも入試要項とかオープンキャンパスでアホみたいに不釣り合いな企業への就職実績とか紹介してるだろ?

    そういうのは滑り止めで受かったやつがあらゆる奨励とか特待とかを総なめにしてかっさらって言ってる

    Fランとは言えなんだかんだでトップのトップならそれなり以上のところには入れる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:39:04

    >>8

    それはもうゼミによるとしか言えんだろ

    まあ、一つ言えるのはガッチガチの卒論かけるような奴はまずF欄には入ってこないから普通の大学よりは緩いと思うぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:40:23

    >>7

    じゃあ信ぴょう性高いじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:19

    >>3

    Fランいたけど真面目3割、不真面目ながらも卒業まで最低限5割、底辺2割の感じだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:43

    俺Fラン大だったけど学科によっては就職実績に刑務官がずっと載ってたよ
    ついでに言うと俺が就職したとこも10年ぐらい主な実績で載り続けたよ中小なのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:42:49

    Fラン出身の後輩居たけど普通に仕事出来る方だった
    多分そいつが有能なだけだと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:45:38

    >>11

    どんな卒研したかとか教育カリキュラムがどんな感じなのかとか全く入ってこないから気になるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:45:39

    Fラン入って勉強の楽しさ知って人生巻き返すやつもいるから人それぞれなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:51:24

    >>12

    こういう人が言ってるんだなってわかるレス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:59:41

    >>16

    そんなん大学の発表見ろよ…

    それが自然と目に入る大学なんて一般レベルでもまずないだろ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:08:45

    >>19

    「生の声の方が圧倒的に情報量が多い」という本当にその程度の話なんだけど、なんでそんな食い下がってくるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:08

    Fランエアプだから分からん
    そんなにめちゃくちゃなんて想像を絶するな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:45:14

    正直そもそもの話、みんな自分の大学がFランだと思いながら行ってるもんなの?
    大学のランクってトップクラス以外はわざわざ調べないとわからなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:49:36

    >>22

    中間層の大学ならそうだけど

    ガチモンのFランはまず授業のランクが違うから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:35:23

    周りに酷いやつが多いと影響受けて酷くなるからな
    金あるなら浪人してランク上げた方が良い

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:37:11

    MARCHより下くらいでFランになるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:02:14

    >>25

    さすがにそれはエアプや

    ニッコマ、成成明学、産近甲龍、地方だと南山中京と西南学院くらいまではFやないやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:31

    >>25

    ぶっちゃけマーチも付属上がり多くてピンキリすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:08:48

    ニッコマだったけどまあ行く意味なかったなって感じ
    履歴書にギリギリ埋まる経歴に親に数百万かけさせたの申し訳ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:28:15

    ネットでFランって言ったらマーチ以下は全部Fラン扱いよ
    地域の実情とか考えず地方大学とか全部Fランって呼ぶからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:35:16

    東大の底辺よりFランのトップらへんの方が有能だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:41

    Fランって言葉自体がただのレッテル貼り、マウント合戦になってて基準がバラバラ過ぎる。
    所詮wiki引用だから信憑性は怪しいが
    2000年、河合塾が入試資料としての難易度表に「Fランク」を付けたのが始まりだった。同誌によれば、Fはフリーパスの頭文字からとったとされる。Fの認定基準は、①実質倍率が2倍以下、②すべての偏差値帯で合格率が65%以上、③合格者の下限偏差値が35以下、の3つがすべて揃っていることである[2]。
    正直この定義に当てはまる様な大学は酷いだろうよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:23

    関東上流江戸桜はFって言われがちやけどまだちゃんと授業してるしここまでの大学はヤバくないと思うわ
    実際多くの学部で偏差値ついてるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:25

    マーチも文系はレベル低いの多い
    理系はなんだかんだ間違って入っても卒業できないからある程度の質がある

スレッドは8/18 00:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。