- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:10:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:10:33
どのくらいカスタマイズできるか次第かな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:12:25
カスタマイズ幅は前作時点で結構広かった気がする(対人戦は置いといて)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:25:29
AC6でよくね?感
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:28:33
ロボじゃないんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:28:58
スイッチ2でグリグリ動くロボゲーやりたいから買う気ではあるんだけど一週間前にスパロボがあるんだよな
スパロボが落ち着いてからになりそう - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:31:27
無印触ってりゃ分かるけどACとだいぶ違う操作感だと思うよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:36:34
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:37:43
毛色違うけどある意味バイカンフーかこれ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:38:27
ロム兄さんごっこが出来る喜び
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:39:41
PVだと旧型のアーセナルも出てたけど
ムービーだけで操作は出来ないんかな - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:38
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:43:30
無印楽しんでたし今作もメッチャ楽しみだよ。ぶっちゃけこれのためにswitch2買ったまで有る
ミッション式からオープンワールドにしたのはだいぶ攻めたなーとは思うけどハクスラ+ロボなら親和性も結構高そうだし期待してる
ヘビーアーマーが三種類で固定なのだけ悲しいわ。こっちもカスタマイズしたかった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:46:46
地味にAnthem民がジェネリックAnthemとして期待してるらしいの草
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:48:20
パーツ厳選は簡単になってると良いなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:49:18
下手にPvP要素を遊びの体験として考えずマルチPvEを追求してるのは他のロボゲーとも差別化できてて良き
…運営がPvPやらせた過ぎてとんでもないことになってるロボゲーを知ってる身としては - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:11:02
公式の動画見てると本当にほぼ別ゲーとして進化したなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:20:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:34:08
これも動画から得られる印象では割と動かすのが面白そうではあるから期待するのもわからなくはない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:15:55
自由に組み替えるメカカスタマイズとハクスラは相性良さそうに見えてバランス取るのが難しいんだなと思った記憶
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:19:13
正直一旦様子見かなぁ
パーツデザインの幅が広がってるんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:05
デザインは河森オンリーだから広がるっつっても限界はありそうだが続編だしパーツ数自体は増やすっしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:25:10
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:26
大型周回はぶっちゃけデッドリーの存在で楽になったのもあるけど作業ゲー感加速したのもあったなぁ