- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:40:51
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:23
でも思ったより善戦してた
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:42:13
ヒトプレス守るミッションなかったら負けてただろ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:42:55
ジープの戦闘センスの向上もあってかそこまでジープが不利って言う展開にはなっていないんだけど
プリンアラモードがカッチカチ過ぎてどうにもならん状態な気がする - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:43:11
ヴラムは前はあっさり倒されて
バキバキの方はそれから更なパワーアップしてると見ると
流石に新しいゴチゾウの方が強くなるんだな - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:43:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:44:03
守る人優先して撤退しただけで普通に戦ってたら負けてたと思うぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:44:49
なんというか逆にジープをそこまで強いことにしたい悲しい少数勢力の嘆きを感じる
いやそのモチベどっから来るんだマジで - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:45:20
もう哀れな気持ちなったよ・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:49:25
まぁ次回見る限り絆斗のラスボス枠になってたから互角かあってもちょい上くらいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:54:39
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:23:05
絆斗にとってもラキアにとっても双子の姉を失って改造されて自棄になってるジープって何か違ってたら自分もああなってたかもしれないって存在なんだな
そう考えるともうショウマとの再戦はなしで2人の最後の相手に当てがわれるのもおかしくはないか - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:29:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:31:46
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:32:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:32:50
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:37:15
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:41:00
シータ「へえ…すごいじゃん(ヴラムはヒトプレスのハンデありだけどね…)」
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:43:02
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:43:09
効いてて草
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:43:47
そもそもジープ戦でライダーが戦略的撤退した事ないんだよね。逆にジープが撤退(逃げる?)は多かったけど。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:44:47
ぶっちゃけアレゴチゾウ消耗無しのフルパワーオーバースマッシュでも一発じゃヒビ入れるのが限界なんじゃってくらい硬い
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:45:20
ただ幾らヒトプレス守ってるとは言え本当に雑魚ならその場でフィニッシュしても良かったけどそれをしなかったのを見るに強さがあがってるのば事実としてある気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:46:47
✕弱い
✕強い
◯取り立てて弱くも強くもない - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:48:55
グロッタ姉さんはケーキングと二人がかりだからその点でも認知が歪んでる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:49:12
いや強くなってはいるけど別に縦軸に影響はしない強さなの残酷だよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:07
フラッペカスタムよりは強いんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:51:11
そのフラッペにも来週以降で倒されそうな気がするけど...
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:52:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:53:15
さすがに闇バイトグラニュートよりは強いだろうよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:53:42
改めて見直すとベイクマグナムの攻撃は防御を意識しない後からなら通じだけど
防御に専念すると完全に弾かれていた
この防御を抜けるかどうかでジープの勝ち負けが決まる感じ - 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:03:58
見返すとアラモードモードが攻撃を食らってるときはヒトプレスを拾おうとしたり庇ったりしたときなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:19:07
善戦はヒトプレス庇ってるからノーカン!弱いったら弱いんだい!
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:24:39
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:26:39
フラッペ以上アラモード以下かな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:28:38
ハンデありとは言えタイマンでもグロッタに優勢だったアラモードに食らいついてたのは間違いなく強くなってる
ただ、黒ガヴの機能で心を犠牲にして強くなってる流れだからお労しいと言うかその内ポックリ死ぬんじゃねーか?って脆さがある強さ - 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:38:30
シータに報告するシーンは痛々しすぎて見てるこっちが辛くなる
完全に心壊れてるじゃん… - 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:53
インフレに追い付けてない半端な強さってのは正直フラッペも変わんない気がするけどそれでも印象だったり擁護だったりに差があるのはやっぱりジープみたいなキャラでもヘイト役悪役としての役割自体は全うしてるんだなと
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:43:21
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:45:10
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:53:27
そんなん言ったらショウマも赤ガヴが強いだけだしラキアもアラモードが強いだけでは…?何言ってんだ…?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:58:01
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:01:01
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:05:20
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:02
百人単位でそんなの居るだろうから変にリアリティを感じてしまう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:07:16
『もっと話してくれても…』みたいなこと言ってたから精神安定してシータの幻覚見る時間減ってるって描写なのは確かだと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:24:40
素ヴラム倒した程度でイキられても困る
もう最終クールなのに3号ライダーの初期フォームがやっとなんですか? - 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:30:34
まあジープも取り敢えず今どのくらい戦えるか試しただけでそこまで本気じゃなかったでしょ
スピード特化のジープ相手に煙幕とかなしで普通に逃げたのジープが本気だったらアウトだったと思う - 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:31:16
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:45
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:53:41
ハンデありきだろうがアラモードと善戦してる時点で素ヴラム&通常ガヴがやっとだったのが強くはなってるよねって話なのになんで47だけこんな低い次元で話止まってんだw
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:56:39
バキバキ初登場回とかベイクマグナム推進力にしたりとか純粋な戦闘IQは正直そんな言われるほど悪くないというか寧ろ良い方な気さえするんだけど、如何せん黒ガヴが思ったより役に立たない