炭治郎って猗窩座には特別対応してる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:41:54

    炭治郎って日頃は戦闘に関しては結構リアリスト(「弱いと敵に思われてるっててことは背後から殴れるって事だろ」と玄弥にアドバイスしたり)なのに

    猗窩座戦でちょくちょく武人ムーブ?みたいな言動してるのよな
    知らん間に感化されてたり?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:44:07

    煉獄さんの時は逃亡されたのもあって
    コイツだけは真正面からブチのめす!と意地張ってるとこあると思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:49:45

    逃げるな卑怯者!と煽ったからには極力正面から撃破しようとしてるとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:51:32

    こんだけ言っといた奴が義勇を囮にして気配消して後ろからブスリじゃ読者に嫌われちゃうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:00:17

    まあ正々堂々と正面から切ったから猗窩座も負けたと納得してくれたから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:01:07

    特別真正面から倒す事を意識していたとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:04:05

    世間一般イメージほど馬鹿正直じゃないんだよね炭治郎

    ↓これも一見すると精神論的な励ましに見えて
    敵の集中のリソース配分を計算した心理的な戦術だし
    戦闘に関しては頭がキレる長男

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:15:40

    >>7

    これってイマジナリー炭治郎じゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:20:19

    >>8

    過去時間軸に玄弥が炭治郎から言われた事だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:25:32

    >>8

    思い出してるってだけで実際にあった場面だね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:39:50

    いうて不意打ちできないのは響凱のときから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:25:35

    煉獄さんが猗窩座にやられたのが悔しかっただろうし煉獄さんみたいに堂々としたやり方で猗窩座を倒すことで煉獄さんの凄さを証明したいみたいな気持ちもあるのかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:04

    不意打ちができない描写と戦闘IQ高めな描写どっちもあるけど矛盾してる感じはしない
    炭治郎ならそうするだろうなって

スレッドは8/17 22:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。