ただの天才です

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:17:31

    70過ぎても活躍します

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:18:43

    >>1

    ベッドの中でも撃墜王の模様

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:18:49

    そんだけ経ってやっと腕に追い付く機体が出てきたってマジ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:19:23

    100過ぎても元気にヴァルキリー乗り回してるだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:20:48

    大して老けてねえ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:21:39

    デュランダル≧カイロスプラスで大体互角の性能差なのだが、インクレディブルダンスとかやってくるのがこの人

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:23:17

    全盛期なら絶対live程度の敵は全部1人でどうにかしてただろうから昔より衰えてるとか言われててダメだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:27:55

    そういえば子供は全員女なんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:28:16

    >>7

    逆に考えるんだパイロット性能が上がったせいでまた機体性能を置いていってしまったと

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:28:21

    天才だから老けないとか言う謎理論

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:30:58

    こいつとイサムとバサラを上回るパイロットが出てなくない・・・?
    バサラでマクロス7やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:33:42

    >>11

    バサラより上は出せるだろうけど、イサムの壁がでかいな……

    マックス? この人上限にしとかないとね♪

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:42:31

    最初期は天才と自覚のない男だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:44:52

    これがもうダメだ……おしまいだぁってなるんだからゲペルニッチは本当にマクロス最上位級の存在だったとわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:02:47

    なにもかもがただ天才だからで押し通れるのはひどすぎて笑う

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:35:05

    イサムに夫婦共々ロートル扱いされてるがイサムからしたらでかすぎる目の上のたんこぶで嫌だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:36:16

    >>14

    まぁあのままだと宇宙そのものを喰らい尽くして終わってた可能性もあるからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:23:05

    政治も艦長もできるなんでもできる天才

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:25:23

    イサムってテストパイロットやれるぐらいだから優秀なんだろって思っていたがそんな上澄みだったんか

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:26:33

    マックスのせいで霞むけど子供達も一般視点からみると大概天才よね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:33:14

    >>19

    ・愛機のYF-19はイサム以外のパイロットを殺すor重傷にしてる

    ・YF-19に初めて乗って乗りこなす

    ・単機で軍の防衛網を突破する

    ・マクロスFでVF-27を一蹴して相手にもしてない

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:34:00

    理屈の上ではイサムかこいつにそれなりに機体を与えれば
    地球のどこへでもテロが行える

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:37:50

    マックスとイサムの大百科見てきたがこいつらやべーな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:38:56

    >>21

    ゴーストV9を瞬殺している時点で人間ではない

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:40:54

    >>19

    ロイ・フォッカー勲章を半ダース殊勲されてすべて没収されているバケモノ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:41:17

    マクロスパイロット最強議論だとマックス、イサムで1、2確定するからな
    マックスの嫁とかも入るけど
    主人公がバサラは別枠としてイサム以外は割と中堅にいるし
    多分アルトかハヤテが主人公だと2番手当たりになる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:44:09

    >>26

    バサラはバサラでYF-19に近いピーキー性能のVF-19を操縦桿ギターにして歌いながら乗りこなす何かがおかしいやつだからな・・・


    真面目に戦闘機乗りやってたらエースになれるポテンシャルは持ってる気もする

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:01:19

    パーソナルカラーが青
    名前の由来がマックス・インメルマン(ドイツのエースパイロット)
    天才タイプ
    異種族異星人と結ばれる
    Δのヒロインの片方がマックスの孫

    こうして見るとハヤテは結構マックス意識してるキャラなのかね
    Δ劇場版は「老けないマックス」と「長く生きられないフレイヤ」の対比もあるかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:48:48
  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:50:07

    >>20

    ミレーヌの時点でエースの才能だったら圧倒的にミラージュより上だしな。

    マクロス30のミレーヌのやり取りには笑ったけど……w

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:56:28

    バサラは純粋な技量なら上の人いるんだろうけど
    ダイナマイトのアコギ弾きながら操縦桿をギターのネックやボディで弾いて操縦するスキルが…そのオンリーワンすぎるというか…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:08:00

    >>19

    F当時最強のサイボーグ兵専用機VF-27を近代改修したとはいえ旧式のVF19で撃破できるやつが他にいない

    「アホが!ハイテクに頼りすぎなんだよっ!」

    「ガルドのタコの動きとは段違いなんだよっ!生まれ変わって出直してこいや!!」

    セリフからしてもたいしててこずってないのがわかる

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:09:36

    >>5

    老けるというのは凡人の発想と神に規定されている。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:24:47

    >>32

    このセリフVF-27がガルド・ワークス産ってのも込みのやつなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:46:29

    バトル7が変形機能付けたのはこいつがパイロットとして操る体裁を作りたかったからでは疑惑がある

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:52:33

    >>35

    ギガシオンはがっつり艦長席にも操縦桿あってワロタ

    クォーターにもあったけどさ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:57:08

    >>31

    そもそもあいつはバルキリー乗りじゃないんだ…。楽器使ってるだけなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 22:55:01

    >>37

    ちょっとアドバイスされただけでガウォーク使いやがって……ッ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:27:29

    >>32

    やっぱガルドが生きてたならイサムと同率二位って感じだったのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:29:30

    家庭は冷え切ってるおじさん…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:30:02

    >>40

    やっぱ飛んでないと駄目だな!

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:31:25

    >>40

    一緒に飛んだらあら不思議、新婚さんみたいに熱々だぜ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:33:02

    >>42

    絶対LIVE!!!!!!で心臓抑えてたの、奥さんに噂されてたから説あるしな……

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:35:55

    あのメンバーで戦闘後の息切れだから
    追加で白騎士とメッサ―が揃っていたらワンチャン戦闘中に吐血させられた可能性はある
    そういう意味ではやっぱり体力の衰えはあるんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:35:59

    本来ちゃんとエースクラスであろう輝やガムリンを目立たなくするスレ画とバサラ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:45:51

    説明文が「デュランダルの性能をも最大限に引き出すマックス」じゃなくて「マックスの能力を最大限に引き出せるデュランダル」なのが何もかもおかしい

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:22:36

    >>46

    ガンダムで例えるとアムロのの能力を最大限まで引き出せる機体がVガンダムぐらいまで出て来ないレベル


    おかしいとしか言いようがない・・・

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:01:40

    >>39

    スタッフのインタビューでイサムとの喧嘩で弾薬使いきって無かったらゴーストに勝てると言われてるのもあるが殺意が無いとは言えイサムが仕留めきれなかった好敵手と考えたらトップ5までには入りそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:05:50

    >>40

    一応子供はたくさんいるから…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:27:42

    白騎士とメッサー知ってるハヤテとボーグが認めるしかなかったからな……(デュランダルとカイロスプラスはほぼ互角の性能だし、カイロスプラス側はワルキューレの援護込み)

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:00:11

    >>46

    どうせデュランダル以上の性能持ってきても乗りこなすだろうけどなマックスは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています