- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:47:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:48:21
弱い…?🤔
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:49:58
喧嘩や運動なんて全然ダメな子だもんな
ところでそのでかい剣は? - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:51:23
スレ画は精神面的な意味では敵側サイドに近かったところから成長していくタイプだから確かにそういう意味では弱かった子
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:53:08
大剣使いだけどDS版だと割と真面目に後衛で術師やってる方が強かったりはした子ではあるからな
技揃ったら前衛でもええが
リメイクや外伝では最初から真っ当に前衛感だけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:53:30
気が弱いだけっすね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:55:27
見た目かわいいだけで多分主人公の中でも怪力な方
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:56:56
マイソロだと大剣のデメリットだった攻撃モーションの遅さがない分性能として強キャラ側だった記憶
じゃあ本編同様メンタルが弱いかというとそうでもなくバランスが安定してた - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:01:15
僕はついていくんじゃない
ふたりと「一緒に行く」んだ
って覚悟決めるシーンかっこいいんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:01:23
自己回復覚えるのが強いわ流石前世が修羅神だっただけある
イノセンスでは前世由来の力使ってるから強さは保証されてるけど
>>4で言われているようにメンタル面の成長がメインにあったよね
リメイク追加2人除く仲間全員そのタイプだしでシリーズの中でもちょっと変わってる気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:14:25
DS版だとサッカーの試合だったかでゼーゼーしてるシーンがあるから力に目覚める前は本当に貧弱な子だったんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:35:36
ザレイズだとクリア後の時間軸から飛んできてるお陰でなかなか隙がないキャラになってた気がする
まあ怖そう人が多くてちょっとビビりますけどね - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:49:23
戦闘だけでなく学力や記憶力もすごいやつ
戦闘回数もずっと記憶してる - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:23:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:33:51
日頃から調子に乗ってもいいくらいのハイスペックキャラだけど実際に調子に乗られるとそれはそれでちょっと腹が立つので結局控えめくらいが丁度良い子
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:49:58
アスタリアだとライオン丸ことヘルダルフもドン引きするほどの生命力を見せつけてくる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:05:18
イノセンスは全キャラが攻撃モーション速いせいで、主人公が相対的に鈍重パワー型になっちゃう珍しい作品
いや、鈍重って言っても歴代主人公と比べても充分使いやすい範疇なんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:03:05
だから本編外に持ってくるとえらいこっちゃな強さになりがち
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:41
150の顔してるのに168あるの脳みそバグる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:33:08
15歳主人公組の中で一番背が高いんだよなこの子
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:33:23
いやぁ…レイズでのルカの裂空斬は凶悪でしたね…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:39
出張すると大剣の火力を片手剣の早さで出してくるようになるから怖いんだよなんだその裂空斬
いや本当に剣とか斧とか持ち替えキャラは別として大剣で裂空斬出すの他にいた?これ基本片手剣使いの技だよね?