- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:00:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:01:57
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:02:46
二章だけは見返すのが無理 それが僕です
桜が可哀想すぎて見ててしんどいんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:02:59
三部作を見る時は飴を舐めながら見ろよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:03:53
原作からどれぐらい削られてるのか教えてくれよ
ワシ3部作滅茶苦茶面白かったと思ってるけど、原作から削られたシーン500憶ぐらいあるなら原作履修も考えとるし - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:04:08
序盤のセイバーとの出会いからの流れは知ってて当然と言わんばかりにカットしてるのは好感が持てる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:04:14
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:04:38
わしが型月にハマったきっかけやん、元気しとん?
伝奇全開の雰囲気…神 - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:06:14
士郎に手を引かれて歩き出すんじゃ尊くないんだ一緒に並んで歩き出すから尊いんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:06:26
制作会社が違うよ制作会社が違う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:06:49
原作通りやることに不安なきのこを制止した監督は色んな意味でMVPだと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:06:49
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:07:49
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:09:26
主題歌が3曲とも完璧過ぎルと申します
いやーっ…ワシの好きな作品がこんな完璧なアニメ映画化されたら感極まって泣いちゃうね - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:09:32
はーっ なんだかこの男を嫌ってた理由に気づいちゃったなぁ
鏡写しの同類で好きにならないようにしてたからね
あれっ このシーンは? - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:12
お腹が空いてるからと思われるが……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:10:18
アンリマユにケリをつけようとして結局死にたくないと人間に戻る姿は麻薬ですね…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:19:53
春はゆくを映画館で聞いてガチ泣きしたのは俺なんだよね
懐かしいのォ - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:20:04
ハッキリ言って監督が変態を超えた変態
桜好きすぎる者… - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:24:37
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:25:03
ufoはノーマルエンドとスパークスライナーハイとついでに正規エンド全アニメ化記念でラスエピもアニメ化しろよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:29:18
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:31:00
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:33:07
強くなりましたねはスパークスライナーハイでしか言わなくないスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:35:03
他ルートを経てからこそ士郎が人間らしくなる姿がげきえろなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:36:24
私は信頼されてますから﹦神
セイバーの気を逸らすには最適の煽りなんや - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:37:20
藤ねぇが語る切嗣の話を聞くイリヤのアニオリシーン=神を超えた神
zeroから型月に入ったワシの涙腺がバーストしたんや - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:37:44
三作目のイリヤのシーンで号泣したのは…俺なんだ!寄越せ、イリヤルート寄越せ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:38:21
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:38:25
一部声優は思い入れどころか情念が籠りすぎてルと申します
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:39:30
2部のEDを映画館で聞いて鳥肌立ったのが俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:39:31
セイバールートを知らない大多数のアニメ勢にとってはセイバーオルタを倒す場面自体そこまで深刻に映らないから悔しいだろうが仕方ないんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:40:02
ウム…桜ルートが薄れる懸念も分かるがちょっとくらいいいだろケチ!と言う思いに駆られるんだなァ…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:40:28
完全な映像化にするっていう監督の覚悟をひしひしと感じたよねパパ
処女じゃないんですよをちゃんと言ってくれて「おおっ!」ってなって指舐めシーンで「さすがにボボパンは無理っスよね…」ってなってからの士郎と桜の初夜で監督への感謝が止まらなかったのん - 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:41:05
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:41:08
言峰戦しっかりやり過ぎると桜の印象が薄くなるのは分かるけどここだけは入れても良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:47:28
序盤にアサシンからハサンが出てきて葛木先生とキャスターがやられたシーンで他2ルートより異常な聖杯戦争が始まったって感じで痺れたんだよね
そこからセイバー離脱&強いライダーでより異常感を増して第一部が締めるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:49:23
凛や士郎と一緒の場にいるのにあからさまに蚊帳の外にされてたワカメが好きなのは…俺なんだ!
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:27
もしかして心臓潰されても生きてる綺礼をゲイボルグで処理したUBWルートの兄貴って滅茶苦茶ファインプレーなんじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:33
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:50:56
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:51:06
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:00:25
神谷聞いています 何も知らないワカメとシンクロするために型月未履修で収録に臨むゲッシュを自らに課していると
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:18:33
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:21:44
だから原作では士郎が帰ってこないエンド(イリヤの好感度が足りないと言峰戦が起きず士郎が黒カリバー投影かなんかで大聖杯ぶっ壊してイリヤ生存)もあるんだ満足か?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:22:30
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:23:39
確かに映画は素晴らしいクオリティだけどね
だからといってわざわざ原作を貶して映画を褒めるのは流石によろしくないの
映画は原作の視覚化という点でこれ以上ない名作だけどちょくちょく重要な所端折ってるし結局めちゃくちゃクオリティ高いダイジェストみたいなものだから一長一短なの
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:24:09
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:24:52
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:25:27
正直その辺は型月の方針だから仕方ない本当に仕方ない
ヒロインにする以上はどれほど手遅れでも基本的に救済路線を与えてるんだよね
逆にヒロインじゃない連中の末路みる限り本来はもっとバッドエンドにしたい節があるんだよね怖くない? - 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:25:29
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:25:37
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:26:52
ウム…奪ったからには責任を果たす必要があるんだ
桜は奪った命の分幸せに生きなきゃいけないんだ、罪と向き合い続けて罰を受け続けながら幸せに生きなきゃいけないんだ - 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:28:52
- 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:29:18
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:30:18
………………………(涙)
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:30:42
キレイキと同じようなものだと思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:31:44
裏切るんスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:31:48
話としては綺麗でもあれだけ苦しんだ桜のハッピーエンドが見たいんだよゲス野郎
- 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:34:02
映画館で春が来た禁断のn度打ちなんて見させられた日には立ち上がれなくなりそうだからトゥルーで良かったスね…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:34:19
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:34:36
- 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:35:18
あれっイリヤの好感度稼ぎする尺は?
ごめーんタイガーの語りで切嗣への憤り解消しちゃった - 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:35:25
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:36:19
(菌糸類のコメント)
どうして監督はそのまま映像化しようとするの?
単に焼き直した展開なんてつまらないのに本当にどうして…? - 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:37:26
やめろっそのままの話を見たいのに改変しようとするな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:38:09
あれっローレライは?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:38:23
きのこは改変しようとして監督に止められたと言うけどねぇ
監督も変な改変しようとしてきのこに止められたからお互いどっちもどっちなの - 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:39:59
しゃあけど…結局お前がヒロインだわっ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:16
プリヤも裏HFみたいなノリで桜エンドに入りそうで笑ってるのが俺なんだよね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:35
ufo版ステイナイトはどっちも原作から設定レベルで別物なんだよね
特にUBWは月姫リメイクやFGOとリンクしたシナリオになってるらしいしな - 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:42:37
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:42:39
移植版で差し替えられたボボパンシーンをしっかり描く姿勢には好感が持てる
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:43:02
Heaven's Feelの名を冠してるのにノーマルエンドだと第三魔法使わないからトゥルーになるのは当然なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:43:18
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:44:38
ワシが桜のこというほど好きじゃないからかもしれないけど
あれでハッピーエンドな感じになるんですか!?って驚いたのが俺なんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:45:36
「おおっ!2章では士郎と桜の初体験シーンがある!こ、こんなの全力で応援するしかない…!よし私が濡れ場の演技を徹底指導してやるいけーーーっ!!」って浅川悠ボーが口出ししまくったらしくて笑ったのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:39
英雄王からの死んだ方が良いぞ!が本当に死んだ方が良いのはルールで禁止スよね?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:51
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:56
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:50:19
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:50:28
FateとUBWは歌詞を変えただけで曲はほぼ同じなのにHFだと前二つを歪ませた感じになるのが粋すぎルと申します
- 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:52:07
だいたいみんな知ってるだろ?と言わんばかりに惜しみなく各ルートの人気シーンを映像化してくるのは尊い
- 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:00:21
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:04:22
なんや経験者が語りまくってるみたいやのォ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:05:12
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:05:13
はいはいもうええやろ
ノーマルエンドの方が好きなのもトゥルーエンドの方が好きなのも好きにしたらええけど人に価値観を押し付けるのは話が違ってくるで
どう足掻いても平行線なんだから無駄なレスバはやめてくれって思ったね - 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:27
- 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:53
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:30
2025年にもなって今更HFトゥルーへのお気持ちが出てくることに感動したのが俺なんだよね
当時見飽きた流れでしょう - 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:32
お言葉ですがハッピーエンドじゃなくてトゥルーエンドですよ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:44
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:12:40
まあワシはこの終わり方大好きだからバランスは取れてるんだけどね
- 96125/08/17(日) 12:14:02
- 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:15:59
HF…聞いています
前二編に比べると人気は落ちるが、強烈に脳を灼かれた人間を量産したと - 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:17:17
ハサン従えた黒王みたいな構図が最高にクールで好きなんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:22:32
Fate、UBWで士郎が間違ってないって断言した結論をたった1人の愛する女のために裏切る展開だからね!前2ルートが好きな人はイマイチ乗り切れない部分はあると思われる
でも自分の理想も何もかも捨ててでも桜だけの正義の味方になる士郎は人間臭くて好きなんだァ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:25:17
俺以外の前でも強く笑えるように
言って欲しかったのん…… - 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:31:09
映像演出が上手過ぎルと申します
風呂で聖骸布をちょこっとめくった時の身体が弾ける演出とか
10秒も無いのにこれはアカンと分からせられるんだよね - 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:22
セイバーオルタは本来アサシンと泥の支援有りでヘラクレスに優勢だったのがアサシンの援護無しで泥の湖に浸かって精神汚染&全身拘束&瞬間移動&無限魔力と再生だけでヘラクレス圧倒してるからメチャクチャ優遇されてないスか?
- 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:02:40
ring your bellからEmiyaまでの繋ぎ…神
劇場で見ても円盤で見ても腕解放のタイミングで絶対一回は泣くんや
まっその後も桜救出で泣いてイリヤで泣いてエピローグで泣くからバランスは取れてないんだけどね
- 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:05:37
音楽は梶浦由紀だからemiyaもなんかクラシックっぽい壮大な感じになるんやろなあ…と思ってたらめちゃくちゃ直球のアレンジが流れていい意味で裏切られたのは俺なんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:54
第二章は目立った戦闘シーンないはずだし……勃起不全
なにっ なんだあっ(視聴中ワシのコメント) - 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:44
きのこにそれは駄目だろと言える強き者
そんな監督を誇りに思う