- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:06:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:12:38
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:54:08
流石にその理屈は無理があるんじゃない?
チャカの物言い的に飲んだら死ぬのが普通っぽいし、
ツメゲリ隊も立場がモブ同然なだけでそこそこ強いはず
ワンピースは耐性がないとこの手の毒物は普通に効くので、
カイドウも酒みたいに豪水をかっくらったらまあ死ぬかなと
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:59:32
流石のカイドウも豪水飲んだら腹壊しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:07:11
豪水が毒に分類されるならルフィは耐えられるんかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:25:43
流石にカイドウも毒耐性はないだろうから豪水飲んだら死ぬんじゃね?
インペルダウンでつよつよ毒耐性得たルフィでも魚の毒で死にかけてたし耐性ないなら尚更毒効くでしょ。数分で死ぬくらい超強力なやつだし - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:27:32
毒は基本必殺だから死ぬと思う致死量が人の五倍くらい大きいから125倍かもしれないけどまあ死ぬ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:29:23
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:30:37
人間である以上まぁ多分死ぬとは思うんだけど、ゾオンが毒耐性どうなるかって言及はあったっけ
龍には毒効かないとかもありえなくはないよね? - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:31:31
解毒してパワーアップ効果も一緒に消えるかも
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:34:17
有り得なくはないけどそれを言い出すとキリがないのでまあ普通に死ぬと見て良かろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:39:48
ヒドラの成分が豪水になりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:43:43
そもそも豪水ってどういう仕組みで死ぬんだ
なんか痣が出たり血を吐いてたりしたから内臓はやられてそうだが - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:47:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:48:57
腹壊すのになんで毒食ってんだろうなあのおっさん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:53:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:45:12
限界まで筋力を上げるみたいだから筋肉や内臓に負担がかかるのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:24:35
アラバスタが意外と重要な国になってきたせいで豪水も本当は別の使い道があるんじゃないかと気になってしょうがない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:40:14
それで済むって………何類だ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:43:45
内部攻撃はカイドウに効くから死ぬかはわからないけど効くと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:42:44
それな 一応、効いてるわけだし
- 22二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:08:47
- 23二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:15:47
寿命が一年くらい縮むんじゃねェかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:32:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:14:31
カイドウは死ぬだろうけど麦わらの一味だったら絶対に死なない