少し気になったんスけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:22:53

    鬼龍は絵が上手い奴は「0から"美"を作り出せるから尊敬する(意訳)」って美学じゃないスか
    だったら、文豪とかの絵を使わない創作系統ってどう評価するんスかね?
    彫刻家とかなら口で愚弄するだろうとはいえ、無条件で尊敬しそうっスけど

    ほかのマネモブの意見も聞きたいですね…生(レア)でね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:23:44

    鬼龍の造詣の深さからして創作家はどんなジャンルであっても評価すると考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:23:59

    蛆虫が来たときにシェイクスピア読んでるから絶対好きっス

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:24:21

    というか本大好き人間だから普通に尊敬してるでしょう
    哲学が好きっぽいスけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:24:29

    >>1

    入院中にアホほど本を読み漁ってたし作家も評価対象だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:25:25

    画像見つけてきたのん

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:25:47

    つまりオレのギリシア彫刻のようなガタイも
    鬼龍にバリウケっ…てこト!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:26:23

    入院生活を哲学書あさりで過ごすあたりジャンル問わず一通り触れてそうなのん
    音楽もいけるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:26:46

    >>3

    >>6

    そういやそうっスね…

    鬼龍ってやつは意外と好事家だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:26:59

    正直言って基本的に芸術は何もないところから生まれるものじゃないと思うんスけど
    文化、流行、歴史、宗教いろんなところからアウトプットして生まれるものじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:27:34
  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:28:32

    おじさんは芸術全般が好きだと考えられる
    ただし少しでも大衆に媚びたり金儲けしようとしたら手のひら返して愚弄する

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:29:18

    >>10

    それらに触れて育まれた感性から作品を0から生み出すって考え方だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:29:43

    >>10

    何もない(物理)だと考えると

    真っ白いキャンバスから何かを描き出すの凄いってことじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:29:48
  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:30:14

    ラノベとか徹底的に馬鹿にしそうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:30:54

    おじさんは理想を追及してる人間は全員尊敬してそうではあるんだ
    あれでいて変なとこロマンチストっスからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:31:55

    >>16

    待てよ、おじさんは漫画もイケるしラノベも許容範囲かもしれないんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:32:28

    創作系統とは少し違うけど、プログラマーとかはどういう評価するのかは少し気になるのん
    会社から作ったものは愚弄しそうだけど、趣味を突き詰めたゲームとかだと結構評価しそうな気もすんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:32:41

    >>18

    あのおじさんおまけのパラレルでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:33:33

    鬼龍は画力が壊滅的だから尚更絵が上手い人間を尊敬してると思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:33:57

    >>12

    デビデビの冒頭でもオペラとかに触れてたし芸術大好き人間と思われる

    哲学書を読み漁ったり謎の絵画語りを始めるのも高IQアピールというより俺こんなの好きなんだぜアピールじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:34:21

    流行り物は嫌いそうだけどそのパイオニアは普通に尊敬しそうっスね

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:35:58

    善悪論が嫌いだから少年漫画全般大っ嫌いだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:41:52

    >>24

    幽・遊・白書の後半なんかは気に入りそうっスけどね

    いきなり終わって「えっ」って言いそうっスけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:43:39

    作者が蛆虫を超えた蛆虫みたいな性格してるけど作品は一流みたいなのはおじさん愚弄するんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:45:42

    >>26

    別に何にも気にしないと考えられる

    作者の全てを作品で表現してるって考えやし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:47:03

    >>26

    むしろクソ野郎でもこんな美しい作品を作ることが出来るんだって褒めそうっス

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:01:38

    >>26

    そもそも芸術家は人間性が蛆虫な人が多いんだ

    なのでおじさんもそこら辺の分別は付いてると考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:19:36

    >>11

    マジかよ!

    鬼龍ってチョーSだよな!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:26:26

    おじさんってひょっとして難しい人?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています