- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:30:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:04
執務室に置いてあったストームボーダーの模型が1/1
設備を考えればストームボーダーは100m以上あるだろうからおそらくもっとデカいよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:27:45
kmあるんじゃねえの?こいつ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:39:45
マテリアルの身長100mも「とりあえず」だし伸ばせるタイプよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:41:32
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:49:47
もしかして打たれ弱いのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:01:25
やや本気とすごい本気があるからには最初は本気じゃなかったんだろう
それが思いの他相手は本気でベちべちやられて疲れてダウンとか
おもちゃで遊び疲れた猫だこれ - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:51
ゴモラの2倍かぁ
……ナイフとロープあればある程度は戦えないか?(タロウ時空並感 - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:49
大体平成ゴジラぐらいなんだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:28
流石に対城宝具が蚊レベルって大きさではなくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:44
100m程度でノーダメにされるなら対城宝具なんて言われないわな
近代鯖の対人宝具はそうかもしれないが