- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:49:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:01:26
多分柱だったらこの時点で響凱の首飛んでるわな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:07:02
とはいえ響凱も人間を喰えなくなったことで弱体化してないとは言い切れないし鼓も一つ失ってるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:09:06
単独討伐である必要はないとはいえ
タイマン真っ向勝負でない場合は
ある程度査定が入って十二鬼の首挙げても柱は見送りってパターンあるんだろうな - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:09:46
真面目に柱レベルと言っていいのは魘夢撃破かなぁ
累は冨岡さん来なかったら負けてるし - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:11:27
野良鬼との小競り合いで鼓失ってるし弱体化はしてると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:12:55
本来なら「ヤバそうなら背中の鼓で部屋切り替えて仕切り直し」ができたんだと思うと討伐するのがだいぶ面倒くさいタイプだよなこいつ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:15:57
でも響凱って雑魚鬼に背後取られて堤外される程度だし珍しい空間系の血気術持ってたから優遇されてただけで元から大して強くないんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:16:36
具体的に基準としてあるのかはわからないけど、一般隊士の部隊が手詰まりになるような状況に一人で投入されても事態をある程度解決できるくらいの能力は柱として期待されている(求められている)気はする
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:23:31
響凱って他の雑魚鬼に縄張りに入り込まれて好き勝手されてるから強くないんじゃない?
将来性を見込まれたけど成長できなかったのか人間がだんだん食えなくなって弱体化したのかは分からないけど - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:26:43
魘夢の血鬼術から抜け出して撃破に持ってけたのは強いが、あれはあれで禰豆子の血鬼術と煉獄さんの人質守るのと、伊之助の補佐がないと無理なやつだからなぁ
炭治郎(と禰豆子)がいないと無理だったのはそうなんだが
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:27:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:28:28
上弦がほぼみんな戦った当代の柱を褒めてるので当代が黄金世代なのは間違いないと思う
梅ちゃんも音に首切られて弱い言われるけど無惨血でブーストされた厭夢を倒した炭治郎が梅ちゃんと相対して今までとはレベルが違うと言ってるから梅ちゃんが弱いというより音がそれだけ強いんだと思う - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:30:21
黄金世代でなければ魘夢の首切ったとこで候補には上がったのかもしれない、その場合着いてくる柱が煉獄さんじゃないから乗客に被害出てそうではあるが
黄金世代の本誌だと全然まだまだになるな… - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:37:10
忘れられがちだけど柱になるにはスレタイの条件の前提として「階級を甲まで上げる」ってのがある
だから極端に言えば乙以下の奴が単独で十二鬼月を倒せたとしても規定に則れば柱にはなれない
実際にはそのまま階級が上がって柱になることがあるかもわからないけどね - 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:40:35
柱が足りないと甲で条件満たしてる隊士が柱になるんだっけ?
5人で柱少ないっすわ…ってなってたの考えると、柱残り3人とかになってなり振り構ってられなくなった時に、下弦討伐から一気に階級上がって「弱めの柱」とかになるんでは?経験値が足らんので - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:12
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:16:36
無一郎はどんだけやばい速度で階級上がったんだろうな……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:18:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:54:15
階級が上がるの自体どれだけの指令がくるかとかも関係してそうだし無一郎はそういう運も良かったんだと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:01:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:35:28
確かにこれはありそう
どの時点で比較するかによるかもしれないけど、仮に同じ下弦の弐くらいを「倒した」にしても、炭治郎が全力尽くして満身創痍になってる一方で、無一郎は涼しい顔で「明日から働けます」って言ってそうなイメージがある
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:40:26
まあ堕姫とかにやられた過去の多くの柱がこのぐらいの炭治郎とかレベルだったんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:19:19
階級を甲まで上げる段階で血鬼術持ちの鬼との交戦を何度も経験するだろうから最低ラインは確保されてると思う
あと原作時間の場合はむしろ下弦側の質が低下して下弦単独撃破では柱の就任基準として合わなくなってきている側だと思う - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:27:07
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:00
無一郎は2ヶ月で鬼50体倒したのか…!?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:22
刀を握って2ヶ月で柱、実際には刀握って呼吸法や剣術の訓練して入隊試験受けてが間に挟まるから
任務に就けるのは目茶苦茶長く見積もっても一月半
これで数十体倒すのは物理的に無理だから
最初の数体の中に下弦混じってて甲に昇進、更におかわりでもう一体下弦倒して柱にとかかなぁ
単独撃破だろうと下弦1体だけで甲になれるとは正直思えないくらい本編の昇進が渋いけど、なんかもう特例ってことで - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:14
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:08
本人は岩とか霞に比べれば…みたいな感じだけど柱7人喰ってる梅ちゃん瞬殺してるんだから歴代で言ったら十分上澄みの柱なのよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:06
甲まで上げるのが必要なんて説明あったっけ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:17:30
鼓鬼が下弦最低レベルって評価は微妙
力分離してる塁が五なのに別格やん - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:20
そんな回避特化の便所虫を瀕死まで追い込み、刀鍛冶の里の場所も見事に見つけた、至高の芸術家である私はやはり凄いのですよ!!
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:15
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:48:18
過去編下弦というどれだけ盛っても許される存在。むしろ盛る方が今の下弦の情けなさを表現できる