- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:56:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:57:18
まあ普通にニーチェも白人至上主義だったし
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:58:50
ヴァーグナーとかもそうだけど19世紀〜20世紀のドイツの知識階級って攻撃的な思想のやつ多すぎるよな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:00:38
でもヒトラーってルサンチマンそのものやんけ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:02:43
知的やべーよ減らそうってのは医学が弱い頃はみんな言ってるし過激派なら大っぴらにもするってだけだから仕方ない面もある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:03:55
国家や民族に自分を委ねるのと超人思想は食い合わせ悪くないんか
むしろアメリカこそニーチェの体現者だろ - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:05:50
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:09:16
ナチスの思想の根幹って民族同士でバトルして自然状態を作り出して1番強い民族を決めるトーナメントをしようぜ!って考え方
ニーチェも文化(福祉や宗教や民主主義)という建前が大嫌いでナポレオン時代みたいな戦争を望んでた
むしろ民主主義・自由主義のアメリカとニーチェは相性悪い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:11:37
ニーチェに影響下の哲学者はナチスとは一切関係ありません!ってみんな言ってるけど詭弁だなとは思ってた
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:13:03
ドイツ人は潔癖症って言葉がよく似合う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:16:05
ニーチェは妹が今で言うネト ウヨ みたいな人でユダヤ人差別するための団体に属してたりした
ニーチェはそれに滅茶苦茶ドン引きしてたからナチス支持には回らないんじゃないか - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:16:16
ない!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:21:08
ニーチェって本読むと反ユダヤ的に見えるけど「概念」としてのユダヤ人が嫌いでヨーロッパのユダヤ人のことは差別なんてしてなかったんだよな
でもニーチェの本がヒトラーに影響を与えた可能性はまああるな - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:22:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:24:05
でも影響は受けてるわけだから関係ないと言い張るのはなんかなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:26:07
この人一言で言えば欺瞞が嫌いな人だから
強ければ何でも肯定されるってのもガザとか見てれば間違いじゃないし - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:26:09
アメリカというより現在のアメリカとは関係ありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:28:10
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:31:10
権力者をただの代表者と見るか1番強い人間と見るかが思想の分かれ道なんだよな
少なくとも20世紀以降は前者だろうと俺は思う - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:36:02
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:53:07
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:05
ナチスの奴らがニーチェにとって優秀な強者かと言われたらなあ…