- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:56:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:12:46
何を好きになり、何を嫌いになり、何を尊いと思い、何を邪悪と思うか。 それは自分が決めることだ。 他人の言いなりになることでも、 周りに合わせて考えることでもない。
終章の最後にドレイクの言ってた望みを得ることはできたけど、結局戦って誰かを完全に恨み切ることができなかったのがこれまでのマシュだからね - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:14:39
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:16:15
要所要所で重要なテコ入れしてんなこいつ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:40:24
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:02
まあアマデウスだからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:41:45
本当に最弱の星1キャスターかー?
ほんとかー? - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:42:15
良いだろ星属性の英霊だぜ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:42:42
星の数は強さとは関係ない時もあるので
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:43:23
いいだろ?
音楽の神に愛された天才、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトだぜ? - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:43:55
終局も二部一章も遥か昔の記憶だったから覚えてなかったけど、ひょっとしてアマデウスって出てくる度にファインプレーかましてるのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:45:08
全員必要だったけど特にメインストーリーでのMVP鯖は誰かと言われたら候補に上がる鯖の1人
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:53
1部1章で意味深なこと言ってる奴は格が違うぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:48:02
「輝くような悪人も 吐き気を催す聖人もいる」とも言ってたがメタンヌが似たようなこと言っててマジでアマデウスが最初から言ってたことがマシュにとって必要な言葉だったんだなと
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:14:58
真名モーツァルトになって宝具は龍特性以外全特攻、クラススキルで敵の龍特性は常時スタン=攻撃もスキルも使えないやってきそう(別作品ネタ)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:20:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:19
奏章Ⅳやっててマシュ周りずっと「ここアマデウスゼミでやったところだ!」ってなってた
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:34:29
アイコン似てるしプリテンダーでワンチャン来ないかなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:55:07
アマデウスとの一幕はオルレアンでも特に印象的だったから奏章4は「ついにこの話の総決算が来たのか」ってすごい感慨深かったな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:03:40
アマデウスすき