ゼノブレイドクロスをやってるのだが……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:11:50

    贅沢を承知で言うが戦闘ログを確認する機能が欲しい
    戦闘が忙しいのでどんな属性のどんな攻撃でどれくらいのダメージを受けて死んだのか分からん……

    さらに贅沢を言えばブレイドの実地調査記録として
    攻撃した部位と実際に受けた攻撃だけでも良いから肉質とどんな条件で発動されてどんな範囲でどんな属性の攻撃なのかも図鑑で確認出来るようにして欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:19:07

    気付いたら即死してることが多いんだけど、他のプレイヤーはみんな確認出来るのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:27:09

    そこまでやったらモノリスさん過労死しちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:40

    相手に合わせるというより自分を無敵にするゲームだ
    相手の耐性は下げて自分の耐性は上げる反射する避ける!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:53:18

    敵のアーツには属性を示すマークがあるのでその属性耐性を上げれば死なない
    ゼノクロは防御力が死にステなのでとにかく耐性を上げること

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:20:37

    >>2

    訳も分からず即死したときはスクショボタン長押しで動画にして見直してた

    相手がアーツを使ったタイミング以外で即死したら大体反射

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:25:49

    わけ分からないうちに死ぬの大体反射かスパイクだったな…
    スパイクは色違ったよね?たしか
    反射はどうだったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:41

    >>4>>5>>6>>7

    この辺の話がことごとく「だからログを見せてくれ」に繋がるのがね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:32

    ログ機能が欲しいのは前提にどうやってなしでなんとかするかって話だからな
    大体の人はそこまでする前にwikiを見るかとやるだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:56:22

    画面外で知らぬ間に高レベルの敵が参戦して一撃死してるパターンもあるから死因だけでも確認したいのはわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:28:15

    ゴーストウォーカーを使おう
    相手の属性も威力も気にしなくていいぞ
    あとはゴーストウォーカーを切らさないようにするだけ

スレッドは8/18 02:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。