シビル←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:46:31

    トニー…糞

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:50:06

    ヴィジョン…糞
    無能を超えた無能なんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:50:35

    お前はアクションがキレてて蜘蛛ガキや蟻おじさんまで参戦するお祭り感が楽しい…それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:51:59

    インフィニティ←うおw

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:52:08

    一般人ヴィランが一人勝ちした珍しい映画とさえお墨付きを与えている

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:52:16

    一番糞なのは家族のために引退したくせにノコノコ復帰して逮捕
    トニーにそのことを咎められて悪態ついたホークアイだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:53:12

    >>5

    その後ドラマでも一人だけ良い空気吸ってたってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:53:13

    あ便乗ズっていつもタイトル戦争なあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:54:58

    監獄で再開した時にサムへ特別嫌味を言わなかった辺りトニーも流石に不可抗力だと分かってるっぽかったから一安心
    それが僕です

    …書いてから記憶が不安になったけど言ってなかったっスよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:55:37

    >>5

    完全に目的達してるんだよねすごくない?

    しかも意外と動機は同情できるもの…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:56:42

    >>2

    ジャービスの頃の君はかっこよくてセンスもあってお茶目だったのになあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:58:09

    トニーチーム…すげえ
    感動するぐらい悲しき未来を辿ってるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:58:35

    ブラックパンサー…神
    スパイダーマン…神
    新登場したヒーローが今後のアベンジャーズを引っ張ってくれそうでリラックスできますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:59:18

    >>13

    >>12

    悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:59:19

    >>9

    監獄では普通に接してますねパン

    ローディが落ちた直後の八つ当たりは動転してせいだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:00:15

    家族団欒より友情を取って収監されるクリントに悲しき現在…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:01:22

    ワンダをまだ子どもだと擁護するのは流石に無理があるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:02:10

    >>5

    本編のゴタゴタも一般ヴィランの自爆が発端なんだよねすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:02:17

    嫌味ホーク
    役に立たない梅干し
    裏切った癖にトニーにキレるウィドウ
    そして俺だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:03:11

    原作ほどヒーローが集まってないから地味さを感じますね…本気(マジ)でね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:03:37

    どうしてみんなギズギスしているの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:04:13

    >>2

    トニー側…聞いています ヴィジョンがワンダを押さえてれば火力的に負けるわけがなかったと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:04:24

    キャップ 盾は置いていけ
    お前は蛆虫だ 相応しくないはずだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:40

    >>15

    感謝しますガシッ

    あそこで撃つのはま、なるわな…といった具合だから理解できるけど冷静になってフラットに接するのはリーダー格としてのカリスマを感じますね

    (シベリアで激昂するのは)まぁええやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:04

    ルッソ監督は徒手格闘アクションが上手い反面…超常能力者の扱いが気になる感情に駆られるっ
    次のアベンジャーズのセントリーが不安なのは俺なんだよね 暴走だけして脱落しそうでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:21

    あーもうみんな自分の喋りたいこと喋ってるだけで全然会話になってねーんだから話になんねーよ
    アベンジャーズはコミュニケーション能力を磨けって思ったねガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:32

    キャップ…糞

    アベ1でトニーに偉そうにヒーローの心構え語ってたくせに今作では友達最優先で暴走しまくってるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:49

    冬兵士と戦うために参戦したかと思えば内輪揉めに巻き込まれ投獄された蟻さんに悲しい過去…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:43

    トニー…糞
    2で国や政府に縛られない個人で戦うことをアピールしたのに今作ではその犬に成り下がってるんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:10:44

    友達がトニーの両親殺してたことを知ってて黙ってたのは普通に酷くないッスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:10

    >>23

    わ、分かりました

    盾は置いていきます

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:26

    ソビエト野郎からウィンターソルジャーの情報を得てやねぇ…
    会議に爆弾を仕掛けてウィンターソルジャーの犯行をでっちあげてやねぇ…
    捕まえたウィンターソルジャーに身分を偽って近づいてやねぇ…
    ウィンターソルジャーを暴走を皮切りにヒーローを対立させてやねぇ…
    最終的にはアイアンマンとキャップの仲を裂くのもウマいで!

    働き過ぎを超えた働き過ぎ
    まっ手伝ってくれそうな家族や仲間はもう誰も残ってないからバランスは取れてないんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:45

    >>30

    お前の気持ちよりワシの友達の方が大事なんじゃあ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:12:05
  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:12:29

    ほとぼり冷めるまでワンダは謹慎ペナルティね!
    であそこまでキャップがブチギレた意味が分かんないんだよね

    アメリカでは自由が尊ばれるからとか言う輩が居たけどあれ世間のバッシングから守る意味もあったでしょう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:12:49

    >>29

    待てよアベンジャーズが縛られず個人で戦った結果未来ある命が奪われたんだぜ?

    もう監査を受け入れるべきだと思われるが…(トニー書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:13:42

    >>35

    謹慎自体じゃなく本人の許可なしにトニーの独断で実質軟禁をやったことにブチギレたんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:14:10

    社会的知名度のせいでアベンジャーズへのバッシングは基本全部トニーが受け止めてるんだよね
    なんだこの好き勝手暴れまわって息子が死んだ母親の声すら聴いてないアメリカのケツは

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:15:10

    >>37

    しゃあけど……本人もだいぶ憔悴してたしヴィジョンと楽しそうにお料理してたわっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:15:14

    へっ何が相談報告や
    自分はバッキーの件黙ってた癖に

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:15:27

    結局最終的にはトニーが歩み寄って盾返したのにキャップ側はトニーへ何もしてないことに納得いかないのが俺…!
    悪名高き異常トニー愛者尾崎健太郎よ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:15:38

    冤罪のバッキーを庇うのも真の黒幕を追うのも当然だけどハワード夫妻のことを平時に伝えておかなかったのだけはキャップのプレミなんだよね
    あんな状況じゃなければトニーもバッキーが悪いわけじゃないって納得できてたはずなんだ対立が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:17:07

    こんな時にフューリーはなにやってんだよバカヤロー

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:18:55

    >>41

    エンドゲームであのままなら両親と幸せに暮らせたはずのモーガンから父親を奪っておいて自分は人生エンジョイするとかそんなんアリ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:19:13

    >>42

    最後の最後で殺す…したけどあんな伝えられ方したらそりゃキレるよねパパ

    平時で机囲んで冷静に伝えたら茶化したりちょっとイラっとしても聞き入れるそうなくらいには落ち着きがあるからそこら辺はスティーブがトニーの事をよく知らなかった、信用できなかった、だから黙って親友を優先したということなのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:20:17

    怒らないで聞いてくださいね、ウルトロンの件も正直ワンダがトニーに幻魔撃ち込んだせいじゃないですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:20:44

    シビル・ウォーって怖いぜェ
    しっかりMCUオタク達も分断されたんだからな
    しかも意外とエンドゲームが終わっても仲不全…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:21:08

    >>44

    でもモーガンへの遺言シーンが大好きなのは俺なんだよね

    アベンジャーズシリーズでも屈指の感動シーンでしょ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:21:26

    公式が対立煽りをやってどうするガルシア…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:21:59

    でも俺トニーとブルースの絡み好きなんだよね
    脇腹つんつんしたくらいじゃハルクになって暴れないのと理解して雑に接してくれるのなんだか嬉しそうでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:22:30

    アベンジャーズの活動資金を捻出し
    世間からのバッシングを受け止め
    政府との間に立ち
    合間の時間で病院訪問し
    1人でサノスに備え
    若者の育成にも力を注ぎ
    それでも仲間から言いたい放題されていた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:22:41

    >>49

    やっぱりVSモノは共闘滑りに限るよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:23:24

    キャップは思考の根っこがヒーローでもなく軍人でもなく兵士なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:23:42

    >>48

    ウム…藤原啓治の優しげな演技が最高をこえた最高なんだなァ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:23:57

    >>28

    正直あの辺殆ど自分で考えずに適当に付いて行って暴れてたようなもんだからワシから無駄にヘイトが溜まったキャラクターとしてお墨付きを与えたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:24:34

    空に空いた穴から軍勢を見たのがトニーだけで危機感を共有できなかった事に悲哀を感じますね……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:25:40

    >>41

    待てよ歩み寄りの姿勢で言えばCWラストの時点でキャップはなんか困ったことがあればこのガラケーで連絡してくれワシめっちゃ駆けつけるしって言ってるんだぜ

    まぁサノスと戦ってる時そこにキャプテンはいなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:25:49

    笑ってしまう、ワンダが撃ち込んだ幻魔がその後何シリーズもトニーへのデバフになって残り続けるだなんて

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:26:12

    他がギスギスしてるなかで何Vlogで楽しんでるこの新入りは?

    ピーター・パーカーのホームビデオ【スパイダーマン ホーム・カミング】


  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:26:57

    >>57

    なぁオトン……世間の風当たりまだ厳しいし親友が半身不随になったのは困ってる状況ちゃうんかな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:27:18

    ヒーロー同士が対立するのはわかるけどあの規模でガチバトルするのはちょっとやりすぎのような…!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:28:19

    >>61

    空港滅茶苦茶にしてるから方々にとんでもない迷惑かかってそうでリラックスできませんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:28:24

    >>59

    お前は超人兵士達をフィジカルで圧倒するのものの経験値で負けた…まあ新人にしては上等やろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:28:29

    >>59

    あのメンツの中でブッチギリにスペック高いってネタじゃなかったんですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:28:33

    >>59

    うーん若者なうえにマジで何も知らされてなかったから仕方ない 本当に仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:29:51

    >>64

    お前スパイディをなんやと思うとるんや、ハルクと喧嘩が出来るんやぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:31:42

    義手パンチをクイーンズのガキッ、に片手で止められてびっくりしてるバッキーは麻薬ですね……

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:17

    バキ翼も怖かったと思うよ
    糸を飛ばしながらアホほど喋り続ける正体不明の全身タイツの怪力男に追い回されたんだからね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:22

    まあ落ち着いて
    キャップも一応留守電でトニーに謝ってますから

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:42

    トニーとキャプテン・ロジャーッスルは和解できたから良いんスけど、結局バッキーとは和解できなかったのは悲哀を感じますね
    バッキーはどう言う気持ちで葬式に出てたのかが気になるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:32:49

    >>38

    資金、交渉、自分の装備、そしてそのほか諸々と対策だ

    頑張るぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:01

    >>69

    それで許される限界は冷蔵庫のプリン勝手に食ったレベルなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:33:13

    >>69

    直接謝るのが筋だろうがよエーッ!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:34:34

    >>71

    あの…もしかしなくともトニーってヒーローをこえたヒーローなんじゃないすか?

    あっやらかしのデカさについては知らない知ってても言わない

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:34:45

    モーガンには幸せな家庭を壊して父親を世界の生贄にしたキャップを恨む正当な権利があると思うのが……俺なんだ
    せめて生涯を贖罪に費やすくらいしろよバカヤロー

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:35:13

    >>72

    しかし…米国で謝罪は滅多にしない風潮があるのです

    基本的に謝ったら負けみたいなノリなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:03

    何故かたまにヘイト向けられてるけど本当にただの被害者としてお墨付きを与えたい
    任務中の事故で死にかけたらなんかヒドラに捕まって改造洗脳されて何十人も殺させられた挙句やっと洗脳が解けてひっそり暮らしてたら冤罪で指名手配かけられてまた洗脳を利用されるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    (ワカンダで眠りにつくのも)まっなるわな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:06

    >>74

    嘘か誠かトニーとピーターのヒーロー観は非常によく似ていると主張する科学者もいる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:25

    >>74

    トニーのオリジンをなんやと思ってるんや

    ほんの少し接しただけとはいえ目の前で交友を深めた兵士が殺されて暗くて…狭いところ…で仲良くなったハゲは自分を生かすために殺されたんやぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:36:41

    >>75

    ヴィランに狙われたモーガンをバッキーが助ける展開を期待しているのが…俺なんだ

    モーガンに笑顔でお礼を言われて曇るバッキーが見たいですねガチでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:37:13

    キャップ歴戦の古参兵みたいな扱われ方してたけどほとんど氷漬けで寝てたから普通に若造っスよね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:37:56

    >>74

    やらかしだって今後の事を考えた結果なんだよね

    現状に反発するだけの薬物マッチョとは自力が違うよねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:39:16

    >>57

    トニーは駆け付けなかった事にキレてたけど流石に状況が状況すぎてロジャあーっスを不憫に感じたんだ

    怒らないでくださいね

    そんなにキレるくらいならバナーから説得された時に躊躇わず電話かければ良かったじゃないですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:39:42

    >>81

    ウム……ワシがタイムマシンで未来に行ったからって価値観の古い人間なだけで年長者と同じだけの知見があるわけじゃないんだァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:40:28

    >>82

    自分とタメを張るどころか上回ってるようなテクノロジーが一般的になってそうな兵士たちが大量に襲ってくるし確認した恐怖を増幅されるんだ

    これはもう何にも勝る恐怖だッ


    なぁあの赤メス豚余計なことしかしないからアニキの方生かそうぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:40:52

    >>81

    CW時点では実質年齢は28歳くらいなんだよねガキじゃない?

    ムフフ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:42:17

    >>86

    キャップの価値観が70年前の人間にしては先進的過ぎるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:42:47

    キャップはカリスマはあるけど周りが勝手についてくるだけだから後進の育成には向いてないと思うのは俺なんだよね
    蜘蛛ガキッへの対応とか見てもトニーやサムのが年長者としてちゃんとしてる様に見えるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:44:48

    アメケツに器用なムーブをしろは無理です
    彼は意外と決めたことに一直線に走る古いタイプの熱血主人公ですから

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:45:12

    >>77

    サンダーボルツで「最高の思い出しかなくてハッピーハッピーやんケ」と言い切った強き者…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:47:09

    ワンダとかいう味方へのデバフ以外は雑魚狩りしかできない女……

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:47:36

    >>64

    ガチだよ純粋な殴り合いで勝てるのヴィジョンいないよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:03:50

    現実だとトニー派とキャップ派はどっちが多いんスかね
    日本とアメリカでそこらへんも違うのか気になるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:47

    日本はクソほどトニー派が多いと聞いたが……
    まっ、アイアンマンとキャップの知名度がそもそも段違いなんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:16

    本国ファンも割とこう思ってたってネタじゃなかったんですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:40

    >>91

    サノスですら狩られかけてたのはルル禁ッスよね?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:25
  • 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:56

    キャップ主人公の作品なのにトニー派になる理由がよくわからないのん
    普通主人公に感情移入しちゃいますよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:30

    ぶっちゃけ戦時国債売ってた客寄せパンダが何でムジョルニア持てたか今でも納得いかないんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:56

    >>98

    欺瞞だ

    この映画はアベンジャーズ2.5だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:17:02

    >>98

    そもそもウインターソルジャー未視聴のアベンジャーズファンしか見に行ってないと思われるが……

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:08

    >>99

    そもそもソーも他のアベンジャーズメンバーと比べて特別高潔で人格が秀でてるわけでもないからそこらへんはフィーリングだと思うのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:06

    >>102

    もしかしてオーディンの隠し子なんじゃないッスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:37

    この映画のせいで後のシリーズでキャップがどんなに格好いいムーブしても「どの口が どの口が どの口が‼︎」てなったのが俺です

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:21:14

    >>101

    WSは神作を超えた神作なのにこ…こんなの納得できない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:24:12

    口元出しマスクは仮面ライダーですら中々受け入れられにくいデザインなのん……

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:16

    WSのどわーっシ…シールドがヒドラに乗っ取られかけとるやん!を見てないとキャップの組織…糞思想に繋がらないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:44

    >>105

    WSはキレキレのアクションと予想出来ない緊迫した展開にキャップのムチムチ雄っぱいを兼ね備えたフルコンタクト映画だ

    しかし如何せんヒーロー映画としては地味…人生の悲哀を感じますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:27:27

    >>107

    しゃあけど……個人で好き勝手やった結果市民に被害が出とるわっ!

    せめてクソ忙しいトニーと遺族への対応くらいは代わってやれと思ったね  

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:01

    >>51

    功労者を超えた功労者

    それまでのドラ息子ぶりと比較すると立派すぎてあの世でオトンも感涙していると考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:50

    本筋とは関係ないけど時計型の護身用装備が好き それがボクです

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:32:10

    >>98

    内乱を描いた映画だからね、ファンたちにも内乱を促すのさ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:33:19

    >>111

    なんか……補助なしでも結構フィジカル強くない……?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:23

    >>95

    >>97

    本編だと割とこのルートもあり得たんスかね

    トニーへの謝罪ではなく落ち着くよう話しかけた時点で逆上してしまったから無理だったと思うとは愛を感じますね


    どっちが悪いとかじゃなくてボタンのかけ違えの連鎖なんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:36

    >>51

    ウルトロン作り…ソコヴィアを国ごと荼毘に付し…会社と個人的な人間関係からヴィランを量産

    まっそれでも自己犠牲で宇宙を救ったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:36:07

    >>98

    えっそもそもこの映画は意見が割れるように作られたって話じゃなかったスか?

    主人公=正義みたいな話ではなく善悪で区別できない葛藤や多彩な感情を描いた話だと思ってたから強いて言うなら主軸がトニー・キャップ・バッキーであるとは思ってたのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:03

    >>113

    2から3くらいにかけてスーツありでのアクションもかなりこなせてるあたりあの辺で徹底的に鍛えたんじゃないスかね

    そもそも筋トレ描写結構あるしな(ヌッ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:56:17

    >>113

    ◇この暴走する超人兵士に挑む一般男性は…?

    The Team Vs Bucky - Marvel's Captain America: Civil War

    しかも意外と銃を無力化して被害を抑えてる…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:04:29

    シビルウォー議論は毎回毎回黙ってたキャップへの批判ばっかでイライラするのん
    バッキーも被害者なんだから敵の策に乗って私怨優先したトニーも批判しろよえーっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:54

    曲がりなりにもキャップ主役のエピソードの筈なのに扱い悪すぎて納得行かないのがオレなんだよね
    WSやEGは神を超えた神だったけど「ウルトロンの時でもムジョルニア持てたよw」って言ってたりルッソ・ブラザーズ!のキャップへの解釈は割と一般的なものとちょっとズレてる気がするんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:50

    >>119

    作中でトニーばっかり仲間からボロクソに言われててイライラするから仕方ないですよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:09

    東映夏祭り映画並に脚本はガバいけど雰囲気でそれっぽく見せてるの極致なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:10

    >>122

    超高級春映画みたいなもんなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:24

    >>119

    読解力がないの?それとも客観視できないメスブタさん?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:05

    >>119

    批判ばっかりでイライラするってううんどういうことだ

    批判されることしてるから批判されてるんやん


    どちらにも否がありトニーの方が感情的に寄り添われやすい理由だったってだけなんだし自分で反論組み立てて味方増やせばええやん…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:07

    >>124

    客観視してるからこそ敵の策なの分かってるのにそいつほっぽってバッキー殺す…してるトニーがチンチンジャワティーになるんです

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:37

    >>126

    それだと友情優先で黙ってたキャップも同じジャワティーになるのは大丈夫か?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:13:17

    >>127

    ああ両方ジャワティーだからどっちも批判しろってことだぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:35

    とりあえず反乱に参加したやつは全員死刑か人権剥奪しとけって思ったね
    何お咎めなしで街に解き放ってるこの意識高い系IT社長は?
    何切腹もせずのうのうと生きてやがるこのアメリカのガバマンは?
    思想に溺れて悪党関係ない戦争起こしてカタギも殺して何がヒーローだよバカヤロー
    鬼龍と何にも変わんねーよバカヤロー

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:39

    終始鬱屈してるからクモガキがいい感じの清涼剤になってたんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:35

    >>125

    自分で自白してるやん…

    トニーの方が感情論に依りすぎなのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:50

    でもね俺明らかにどっちも悪いところあったとするには作中でのトニー批判の量に比べてスティーブ批判が皆無だと思うんだ
    名指しで間違ってたって話したの本人不在になったファルコン&ウィンター・ソルジャーだけじゃねぇかえーっ!?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:17:03

    >>132

    えっこのスレ見ても分かる通り大体はトニー擁護寄りですよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:17:12

    不思議やな…両方ジャワティーなのに謎の高潔バリアでキャップ側にばかり仲間が集まってくるのはなんでや
    この映画はアベンジャーズじゃなくてキャプテンアメリカだからね
    主人公側が優遇されるようにできてるのさ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:26

    >>133

    "作中での"👈トントン

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:52

    ワンダ…糞…
    女としての面やヒステリーが酷いんや

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:00

    >>129

    うーんそもそも仲違いしたのはスーパーソルジャー軍団が今にも復活するかも知れないから早急に対処しないといけない、ってのがポイントであってソコヴィア協定自体はキャップはおろかトニーも「今は一旦大人しくする為にサインするだけしといて後から幾らでも改変すればイイヤンケ」ってスタンスだったから仕方ない

    実際ホムカミやIWだとシールドの指示受ける前に独断で動き出してたしなっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:27

    変にトニー側をマイルドにしたからキャップの方に人が集まるのが理解しにくくなってるのは悲哀を感じますね…
    ソーのクローンを作ってうっかりとはいえ他のヒーローを殺させたりする展開を消したのは悪手だと思ってんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:47

    >>36

    その検査する奴らが信用出来ないのはヒドラを感じますね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:25

    >>135

    作中で言えば即動いたキャップが正しかったからしょうがない本当にしょうがない

    ジモの目的がウィンターソルジャー達の解放だったらトニー待ってたら手遅れだったのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:48

    >>138

    まあ気にしないで

    MCUではウルトロン展開だけで足りてますから

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:57

    ほいだらケツとヒゲのどっちが正しかったんか言えるんか あーーん?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:33

    >>138

    そんなもん入れた所でゴタゴタが冗長になるだけですよね

    入れるならジモ展開は要らないし選ばれなかっただけなんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:52

    次から次へと論点ずらししてキャップサイドから余裕を削りスタークサイドと溝を深めさせていく
    そんなジモを誇りに思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:19

    >>137

    法律は無視する ただし自分の“自由”を侵害するような者は誰であろうと確実に殺される

    なぁオトン…こいつらホンマに”ヒーロー“なんかな?

    弱き者…を守ることよりワシのお気持ちが大事なんじゃあってそんなんあり?どっちかというとヴィランの方が向いてるんとちゃう?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:38

    ソコヴィア協定の是非→スーパーソルジャー軍団復活の可能性→バッキーによるトニーの親殺,害
    とヒーローが対立する理由が次々とすり変わって行くからちょっとわかりにくいんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:57

    >>142

    シビルウォー内ならケツ…

    サノスまで含めるとヒゲ…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:26

    言うほどソコヴィア協定で割れてるわけじゃないどころかスタークへの信頼でまあとりあえずサインしときゃええやろしてるんだよね

    しゃあっウィンター・ソルジャー
    禁断のウィンター・ソルジャー”いっぱい撃ち”

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:41

    スーパーソルジャー軍団…すげえ
    急に出てきたと思ったら仲良く荼毘に付してたし
    本編のプロットには唸ったけどヒーロー映画のモブ兵士の使い方としては贅沢すぎるんとちゃう

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:21

    >>139

    だからオレたちがいるんだろだっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:56:40

    >>149

    トニーの親父をバッキーが殺して奪った血清で作られた超人兵士をまとめて無駄死にさせるんだ

    ジモにとってはボボパン以上の快楽だと思われる

スレッドは8/18 01:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。