- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:03:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:06:18
こないだ初めて食ってね
日本人としてはちょっとあれだけど最も好きなコメ料理になったよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:08:15
スパイスの原型みたいなのがぶっ込まれてると嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:08:57
美味しいよね
ただナン付きのカレーと同額だとカレーでいいかと思ってしまう - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:02
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:09:47
我は外道カレー好き…
ビリヤニとカレーを一緒に注文して食うのだ…
あ、本場のビリヤニだとヨーグルトソースついてくることもあるみたいね
アレは酸味が聴いてておいしかった あれなら単品でも全然食い尽くせる - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:11:47
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:04:30
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:18
虫みたい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:17
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:32:41
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:39:04
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:43:09
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:45:38
インディカ米ってカルディとかで買えるだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:47:04
付け合わせのヨーグルトかと思ったら混ぜて味変するためのソースなんだってな……知らなかった……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:48:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:48:39
作るの大変な割に普通のカレーほど注文されないから
メニューに乗ってても無い場合が結構あるので
食べたい時は事前に電話するようにしてる - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:49:23
youtubeで作り方見ると炊き込みご飯みたいに作ってるんだけど、近所のインド料理屋は米を炒めてチャーハンみたいにしてる
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:50:03
ビリヤニ好きならエジプト料理のコシャリもおすすめ
更にレアで食べられる店が少ないけど美味いよ - 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:51:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:52:06
美味いけど炒めるのは正規品じゃ無いみたいね
つくるのたいへんだけど炊くほうが更に美味いと思う - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:52:35
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:09:24
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:23
工程見ると米のスパイス蒸しみたいなもんだからやっぱチャーハンとは別物なんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:00
どっちかっていうとピラフだね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:45:36
電子レンジで釜飯作る容器で市販のカレーとアリ物の具材で作る適当ビリヤニもなんか雑にうまい
本場の人には怒られるだろうけど一人用の家庭料理なんてこんなもんでいいんだよ的な適当なうまさ - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:04
近所にインドカレー屋さんあるけどナンカレーしか頼んだことないな
調べたらビリヤニあるのか…持ち帰りしてみよっかな - 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:07:22
南インド料理の店でカレー+チャパティ+バスマティライス+ビリヤニのセット
ヨーグルトのソースとなんか甘い奴もついててライスお代わり可 良い値段したが満足感がやばかった - 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:01:08
今更だけどこれってプラオじゃ…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:04:01
- 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:24:26
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:52:56
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:18:28
今なんかコリッとしたなって思った瞬間爆発するように口の中いっぱいに爽やかな味が広がるあの感じ好き
スパイスってすげーってびっくりする - 37二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:06:46
- 38二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:26:17
近くのビリヤニ屋さん優しい味のビリヤニもあるので辛いのが苦手な人にも進めやすくてありがたい
- 39二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:35:31
マトンのビリヤニめっちゃくちゃ好き
肉が柔らかくて臭み無くて美味いんだ - 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:11:49
クローブとか齧るの好きだから冷ややかな目とか向けられたら思わず睨み返しそう
もちろんその人は友人相手の関係性だからそうしたんであって
ご友人が初見の人相手にはそんなことする野蛮人じゃないことは分かってるただの例え話なので安心してくれ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:00:23
- 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:22:56
セブンのコラボ商品で食べたきりだな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:25:34
- 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:10
作ってたべてる
美味い - 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:32:12
インド料理屋で初めてバスマティライス目にしてそのままで食ってみた時はコレが所謂長米の不味さなのか!って
ある意味感心した(タイ米はそのままでもまだ食えた)
その後カレーと一緒に食べたら一気に化けてその美味しさに衝撃を受けた記憶がある
- 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:34:45
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 06:24:56
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:52:10
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:11:11
フライドオニオン?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:11:23
それはお前
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:54
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:09
- 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:38:57
蛆虫やん
きめぇ - 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:04:05
美味しいんだけど個人的に米料理をそんなに沢山食べられない(炊き込みご飯やチャーハンも同様)ので半ライスサイズであると嬉しい
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:53:28
固形スパイスで一番齧りたくなるのがカルダモン
爽やかな香りでビリヤニと一緒に食べて味を同調させるのが好きなんだ - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:25:51
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:29:36
あああああ昼時にこんなスレ見つけるな自分
ちゃんとしたビリヤニって以外とないらしいな これもYouTuberの受け売りだけど
カレー混ぜご飯じゃない本格的なビリヤニ食いたい - 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:55
割と最近はビリヤニ自体の認知度が徐々に広まりつつあるからちゃんとしたビリヤニ出す店も大都市圏を中心に探せばあるぽい
あとネット経由で冷凍ビリヤニ(お店で出してるのをそのまま冷凍した感じ)があったりするからそれを見てみるのも手かも
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:19:19
またセブンでビリヤニ出さないかな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:44:44
- 61二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:00:06
本格的な炊き込み式はけっこう手間とかかかるから手軽な炒飯式にする店も多いのかもね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:26:36
やっぱり炊き込みと炊いたやつ炒めたのでちょっと違うよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:58:39
調べるとインドの地域ごとに特徴あっていろんなビリヤニがあるみたいだな
日本では難しいだろうけど食べ比べしてみたい - 64二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:00:33
ビリヤニは店ごとの差がすごい
近所のところは3合ぐらいドカンと出てくるから1人で頼むと腹パンになる
半額で半分の量にして… - 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:12:36
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:55:55
美味しいとは思うけど結構別の物になると思う
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:19:37
香辛料丸かじりしながら食うのが好き
汗出てくるくらい入ってたら最高
でも最近ビリヤニ食いすぎて食費が10万いきそう - 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:26:56
近所のインネパカレー屋でたまに食ってるけど明らかに炒めてんだよね
おいしいからいいけどさ - 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:12:33
出前館で来てくれる範囲にビリヤニ出すカレー店があって
早くて安くて量多くて美味いから愛用してるわ
出前館のバイトじゃなく現地人(インドかネパール?)の店員が直接届けてくれるから早いんだよな - 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:14:44
パクチー入ってなきゃ美味い
あれ入ってるとあかん… - 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:19
ホールのスパイス入ってると美味しいよね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:41
自分もみんなと多分見てる人一緒で食べたくなったわ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:19
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:21:12