止めろよ!そこは出し入れする穴だろ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:38:04

    なんで自分の小屋の出入口を噛んでるんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:40:03

    ワンコ出し入れ穴

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:43:31

    歯がかゆいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:57:01

    歯がかゆいのかもと言われたので歯磨きガムとかいろいろ買って来たぞ!
    これで小屋の出入口を噛まなくなるかな……小屋に猫が入ってる……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:26

    止めろ猫!!そこは犬を出し入れする穴だ!そもそも犬小屋で爪を研ぐな!!
    犬もなんで無抵抗で自分の小屋を取られてんだよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:17

    >>1

    ほっぺぷにぷに

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:28:59

    健全な出し入れスレだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:36

    犬が全てを諦めた目で見てるけど、お前も猫に抵抗しろよ……。
    ほーら猫。段ボールだぞ~。とりあえず移して迷い猫じゃないか調べないと。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:32:56

    犬!と猫!って呼んでるのはあれかな、一時的に保護して里親探すから愛着湧かないようにかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:25:07

    やっと猫を動物病院に連れて行ってチップが入ってないかとか虫とかの対処をしてきた。
    よかったな犬~。ご主人様が帰ってくるころには猫も帰るぞ。コロニー間の引っ越し作業中に迷子になった猫だってさ。
    ……やっぱり日本語話せると犬が名前なの変に感じるな。まあいいや。ほらガムだぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:27:58

    犬って名前の犬なのかもしれん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:30:25

    うちのインコの名前はトリ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:35:26

    犬:柴犬。犬が名前。SIBAINUから犬と名付けられた。シンの知り合いが飼い主。出張するのにペットホテルが満員だったのでシンに預けられた。

    猫:三毛猫。名前はサブロー。オス。コロニー間の引っ越しの際にいなくなってしまい、誘拐を疑われていたが一週間くらいの野良生活ののち、犬の小屋でシンに発見された。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:44:22

    雄の三毛猫ならそりゃ誘拐を疑うよな…飼い主さんのところで達者に暮らせよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:19

    『うん、犬は元気にしてる。ところでさ猫って飼ってなかった?飼ってない?うん、いや近所の猫に弱腰だったから先住猫に躾けられたのかなって……。うん?猫はいなかったけどうさぎに負けてた?そっか。じゃあ猫には勝てないな。あと帰るのは今週の水曜で大丈夫だったよな?変更なしっと。じゃあ気を付けて』

    犬といるのもあと三日か……。十日くらい預かってくれって言われた時はどうなるかと思ったけど案外どうにかなっ……サブロー!犬の餌を食べなるなよ!あーもうほとんど食われて
    けこっけこっ
    止めろ!食べ物は出し入れしないで!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:22:58

    一瞬新たにニワトリが登場したかと思ったw

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:57:00

    サブローの飼い主がこっちに来れるまであと二日か……。
    三毛猫の雄の値段恐ろしくて調べられないな。というかサブローは一体どこから入ったんだ?犬小屋は屋内にあったのに。また脱走されても困るし監視カメラをチェックしよう。

    あー、はい。犬のガム買いに行く前にドアで一瞬感じたふわふわが気のせいじゃなかっただけだった。すねこすりか?じゃないんだよ俺……。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:11:42

    犬~?猫パンチ食らって落ち込んでるのか?よしよし、お前優しいな。
    流石に部屋を分けておいた方がいいんだろうけど……リビングと寝室で分けるか。犬の餌食べて吐くのもアレだし喧嘩も怖いし。

    なんで寝室に閉じ込められたはずのサブローがリビングで犬の上に乗ってるんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:15:24

    動物のコーディネートとかはどうなってんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:17:21

    体毛の色が違うわ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:22:28

    かわいいなこのスレ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:51:26

    自分より小さい生き物に勝てないよわよわワンちゃんは健康に良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:29:42

    >>18

    猫パンチで落ち込むのかわいい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:31:23

    やめなさい、サブロー。
    餌を奪えなかった腹いせに高所をとって犬を睨むのはやめなさい。
    犬もすぐ降参するなよぉ……。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:13

    何故か犬と猫って猫の方が強いよね…
    たまに譲ってる犬もいるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:50

    一番怖いのは、いつの間にか脱走しているハムスター

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:30:33

    >>26

    脱走王だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:49:57

    サブローが帰るまであと1日。犬が帰るまであと2日だ。
    お互いを毛づくろいしあって平和……犬?サブローがベタベタになってるだろ犬?あっ猫パンチ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:03:30

    >>25

    犬は群れ社会なので喧嘩は避ける傾向が強いらしい(吠えるだけ吠えて噛み付かないのとか)

    もちろん個体差はあるので即ブチギレて大惨事になる場合もあるけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:44:57

    犬のよだれでべとべとになったサブローを洗った。大変だった。
    ひっかくのは序の口。肩にのぼる。ドライヤーから逃げる威嚇するとすごく大変だった。
    サブローが悲鳴をあげるのに反応して犬も吠えてたからご近所からの苦情が怖い。この家プラントにしては人口密度ひくいとこにあるけど。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:24:51

    >>27

    実体験の怖い話、人がたくさんいた上に玄関があきっぱの状態でハムスターが脱走。最終的に俺の足を舐めたのがきっかけで脱走が発覚しなかったという事が


    後は目の前でプラスチック製の折を削り切っての堂々ダル脱走を見せつけられたことも

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:17:47

    ハムちゃんは寿命が短い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:35:23

    そろそろサブローを引き渡す時間か。
    なんだかんだで犬も楽しそうにしてたな。餌を取られたり猫パンチされたりしてたけどさ。
    頼むから大人しくケージに入ってくれよ。サブローの飼い主が犬の小屋で猫を出し入れする羽目になりそうなんだけど……。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:00:41

    お洗濯ネット! お洗濯ネットに入れるのです!

    狭かったりタオルに包まれてるように感じたり、視界がうっすらになるから落着くらしいね
    なお、当然のようにダメなヌコもいる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:12:52

    猫は洗濯ネットで包んだら、チャックなんて開けずに丸ごとキャリーケースに入れるのです…
    保護猫や脱走癖持ちの猫ちゃんにはこれが一番
    洗濯ネットのチャックで、キャリーケースに擬似的な二重ロックをかけれるから、二次脱走が起きないって意味でもマジでオススメ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:41:33

    流石飼い主さん。嫌がるサブローを洗濯ネットに入れて2、3回の出し入れだけでケージに入れて見せた。
    こんなに扱いになれた人でも逃がしちゃうんだからペットって大変だなぁ……。

    サブローと飼い主さんが感動の再会……ケージ嫌がってるの以外は感動の再会だった……の後、サブローがいなくなった家がなんか広い。犬も寂しそうだ。ずっと俺に引っ付いてくる。
    こんなんで俺たち明日どうなるんだろう……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:54:45

    朝だ。今日は犬の飼い主が帰って来る日だ。
    既に犬は落ち着かない様子で小屋を出たり入ったりしている。とりあえず餌を食べさせて時間が来るまで遊ぶ。
    コンパスが無期限活動停止であの事件にかかわったミレニアムの人間も大多数が謹慎処分を受けているのが初めてラッキーと思えた。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:01:16

    犬の飼い主はザフトの情報局の人だ。
    あんまりにもドジでお人好しでザフトの人材枯渇がそこまで深刻になっているのか、そういう演技なのかジュール中佐にメールで聞いていいか本気で迷うくらいの人だ。
    一応ファウンデーション事変のミレニアム強奪に関する監視装置というカタチで俺をつけていたのだが尾行と嘘が下手すぎて俺でさえ偶然を装って誘導してほぼ情報を聞き出せた。本格的に後者であって欲しい。
    その偶然の産物で犬を預かることになった。全部計算であってくれよ。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:02:45

    >>38

    監視装置 ×

    監視措置 〇

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:17:41

    結論。
    犬が決定打で俺が情報を出し入れする穴になった。
    犬を介して仲良くなって定期的に会う関係になった。クライン総裁もキラさんも立場がアレだし近くをフラフラしてる自軍の奴を抑えたいのは分かるかな。
    それはそうとしてこれを自然な流れでやったと思ってる犬の飼い主はちょっと大丈夫だろうか。スパイ〇ミリーのアーニャとか忍〇まのは組がそのまま大きくなったような印象を受ける。
    コンパスに出向している以上コンパスに忠誠を誓うべきなのだろうが出向元のザフトが不安になる。これが狙いならアスランも太鼓判を押しかねないくらい上手いのかもしれない。

    ……うん、犬に罪はないしアスランからジュール中佐に派閥関係とか人柄とか教えてもらった方がいい。
    適当に当たり障りのない情報しか話さない方がいいけど、場合によってはジュール中佐に知っておいてもらいたい情報流すのに使おう。使えると良いなぁ。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:24:11

    飼い主も犬も心配になるな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:29:10

    後日。アプリリウス郊外の公園にて。

    止めろよ、そこはおもちゃを出し入れする穴だろ!掘るな掘るな!
    きゅ~ん。
    すみません、すみません……はあ。犬~。
    くーん?
    お前幸せか?
    わん!
    そっか。なら俺も頑張るよ。

    止めろよ!そこは出し入れする穴だろ! Fin

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:12:29

    完結乙でした、楽しかったです
    シンと預かりペット×2の微笑ましい交流の後にシン自身が出し入れする穴になるとは…w

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:14:55

    面白かった!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています