抑止力くん「ねえねえ君世界救ったんだって?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:50:37

    抑止力くん「ちょっと死後英霊に興味ない?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:08

    人理の花嫁⁈

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:33

    その先は地獄だぞ♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:51:34

    人理の花嫁ぐだちゃ!!!!!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:52:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:52:26

    人理くん、ステイ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:52:30

    抑止力も目が曇ったなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:53:11

    まーたエアプ抑止力か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:53:17

    妄想キツイわぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:53:19

    >>4は荒らしだから消しな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:53:41

    >>10

    スレ自体が荒らしでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:54:08

    >>9

    夏休みだからな

    ガキが混じるのは仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:54:37

    >>10

    自演じゃねえの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:54:54

    >>11

    ぐだ英霊化=荒らしっていう発想、気持ちはわからんでもないけど俺は悪意の無いただの妄想スレである一縷の可能性を信じたいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:55:05

    ちなみに守護者に選ばれる条件って何なの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:55:06

    お前深夜にスレ立てしたぐだちゃおばさんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:55:23

    まあスレ建てして3分も管理できてない時点でアウトだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:55:52

    抑止力くん「ねえねえ君世界救ったんだって?」
    抑止力くん「フフ……お疲れ様……」
    抑止力くん「じゃあこれエミヤくんに来週からのシフト表渡しといて……」スゥ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:56:30

    >>15

    便利な能力持ってるか否かじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:14

    >>14

    今まで藤丸を英霊化、触媒化、封印指定化する概念はごまんと見てきたがこれまでfgoをプレイした人間ならまずありえない概念なのでエアプ確定

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:32

    ついでだから聞くけど建てたスレって普通落ちるか完走するまで管理するもんじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:42

    >>8

    世界滅亡案件を解決して信仰0でも英霊になった前例できたせいであながちエアプとも言い難くなったのがなぁ

    はやくまほよコラボの紙マテ出ないものか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:58

    イキリ鯖.太郎きたああああ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:11

    >>21

    暇人ばっかだと思うなよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:34

    >>23

    🖕

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:47

    >>20

    あにまんのスレや概念が全部FGO内の設定に完璧に準拠してるものだと思ってる?それともFGO外含めた自分の知識に追いつけてない人は全員エアプ扱いする感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:59:59

    女でも太郎なのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:00:02

    >>21

    あにまんの規約的には落ちるか完走するまで管理する必要がある

    けどネタスレとかは数日経つと放置するスレ主も多い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:00:06

    >>22

    ありゃ草の字のパンチが偉業だからだろ

    ぐだ自身の才能や技術で世界救ったわけじゃないんだから成り立たない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:00:07

    >>4

    人理の花嫁w

    マジで恥ずかしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:01:27

    >>20

    藤丸の英霊化、触媒化、封印指定化が絶対にありえないってFGO内の知識だけでわかるもんか?

    俺はFGO最新章まで遊んだ上でここに来るまでそういう可能性もあると思ってたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:02:28

    どうして1部終了後のクッソ痛いノリが復活してるんですかねぇ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:03:53

    このスレに関しては管理できてないスレ主にも非があるけど、型月カテの痛々しければ規約違反じゃなくても排斥し放題みたいな空気感嫌いだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:04:28

    >>32

    お盆に悪霊どもが戻ってきちまったようだな

    送り返して差し上げろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:05:01

    【悲報】FGOプレイヤーさん、8年以上経っても変わってない模様

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:05:29

    >>31

    なんの変哲もない歴史に名すら刻まれてない村人が「そうあれかし」で邪神の器(アンリマユ)としてサーヴァントになる世界観だから一概にないと言いきれないんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:05:31

    そんな型月カテ特有の特徴みたいに言われても

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:05:44

    >>29

    本人に能力がなくてもなれることはアンリの時点で証明されてるだろうに...

    また「多くの人の記憶に残る」ことが必須条件じゃないことも他の主人公などが証明済み

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:05:45

    >>31

    召喚したマスターが触媒足り得るならapo世界はもっとサツバツとしてるだろうよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:08

    >>34

    痛々しすぎて茄子もこんなん乗せたがらん

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:08

    >>31

    まあ他の型月作品に触れないと分からんかもな

    触媒云々はまずApocrypha世界で触媒の取り合いが起きている時点で否定されてる

    召喚しただけで触媒になるなら触媒の取り合いは発生しないからな

    次に封印指定は永久保存すべき一代限りの異能に与えられるものなのでぐだには該当しない

    これは事件簿とかで語られてたかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:15

    >>18

    嫌な役目押し付けて帰っていった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:22

    >>32

    直近で目立った荒らしネタがないうえに荒らしの皆さんは脳ミソが何年も前で固まったおじちゃんおばちゃんだからね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:23

    イキリ言うけど実際に契約したらドブラック労働になるだけだしなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:00

    なれるかどうかは公式が判断する定期

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:01

    >>28

    そんな規約あったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:24

    痛いネタ()でスレ建てて痛い痛いと自分で騒ぐのは何が楽しいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:55

    実は英霊になるのって残業か罰ゲームの類なんですよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:08

    >>37

    どのカテでも寒いこと痛いこと言ったら結構普通に排斥食らうからな……

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:22

    >>38

    あれは村人Aが「この世全ての悪」として扱われ信仰され村人を救うという偉業を成したからだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:49

    そのへん全部手放して日常に戻る結末じゃないかな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:50

    >>47

    本人は成りすまし(笑)やってるつもりなんだからそんなこと言っちゃ可哀想だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:52

    >>46

    スレッドの管理放棄は削除対象と規約に書かれてるから落ちるまで管理する必要がある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:52

    正直座に登録ってお題だけで荒らしやイキり認定ってのもなんか例の「サバタロウ」認定感があって逆にイタいんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:57

    >>44

    勘違いしちゃいけないのは、イキってるのはキャラクターではなくおかしな持ち上げ方or同一化している一部の頭のおかしいユーザーである

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:09:00

    >>31

    むしろ派生作品に触れれば触れるほど

    「これもう公式にしか分かんねぇな」ってなるぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:09:11

    プレイヤー歴1年目ワイ

    >>2

    >>4

    がわからず困惑

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:16

    >>57

    個人の二次創作叩きだから参加しない方がええぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:23

    >>57

    昔の「人理修復の功績でぐだ子が英霊化するかも」ってノリの産物

    今では黒歴史

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:26

    >>57

    昔、良くも悪くも全盛期だった頃にそういう二次創作イラストがあったんじゃよ

    なんやかんや語り草になっておる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:40

    管理放棄は削除対象だけど
    別に「ユーザーが気に食わない書き込みを削除しないと管理放棄」とは言ってねぇんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:47

    >>57

    2の方は単なるイタい妄想で4の方は荒らしの頭のおかしい腐女子だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:07

    世界との契約に特に条件無いなら、藤丸が望めば守護者として英霊にはなれるんじゃない
    魔術とかすごい技とか持ってないと無理って話ならどうしようもないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:10

    >>57

    昔、ファンアートで「かつて世界を救った名も無き英霊」として花嫁衣裳を身に纏ったぐだ子のイラストが描かれたんや

    (多分描いた人はイキりとかそういう意図はなく純粋に描いてみたいからと思って描いたと思われる)


    ただそれを「ぐだが英霊になんてなるわけねーだろ」「ぐだageきっしょ」な感じて叩く奴が多かった

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:25

    >>50

    青年をこの世全ての悪にしたのは村人だけどな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:29

    古参くんの言う設定上あり得ないってやつ信ぴょう性薄いんだよな
    FGOやってて何度覆されたことか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:34

    >>63

    まず世界が才能あるやつを勧誘に来るんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:28

    ぐだ英霊化概念マジで笑うわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:34

    >>65

    そうだけどぐだには関係ないよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:33

    よくよく考えると英霊になってなにするんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:53

    設定抜きに売上や客寄せに使えるならいずれ登録されるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:54

    ザビですらサーヴァントとして登場してるんだからもう何だって英霊になるわい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:13:55
  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:46

    やりようによっては大人しく語ることもできたろうが、>>2>>4みたいなのが湧くからやはりダメだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:14:56

    ザビって英霊にはなってなくない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:14

    >>72

    なったとしても、多分叩いてる奴らは「それはコラボさせる為のこじつけ追加設定なだけで従来の設定的に考えれば正式に英霊の座に登録される条件全然満たしてないだろ」で返すと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:31

    可能性が0でない限りなんでもありになっちゃうのも微妙
    ベリルが抑止にスカウトされて最強英霊化!!ぐだはもういらなくてカルデアで無双!!みたいな妄想も可能性が0じゃないからいいよね?って言われてもいやそれは無理筋だろ…とならない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:42

    >>69

    本人の技能や才能ではなく周囲の人間の技能によって英霊になった例だぞ

    これで英霊になれるなら>>29の反論は潰れる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:15:54

    >>35

    同じネタで荒らし続けてるの笑えるよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:08

    >>31

    まぁ色々と知らんとわからんことが多いからなぁ

    英霊化はFGOのエミヤの幕間で少し語られるが現代では世界を救うだけでは英霊になることは無いと語られてる。触媒に関しては過去作からして召喚した人物が新しい触媒になると語られたことはない。まぁ正直なところ召喚したから本人が触媒になるってのは変な話ではある。封印指定はなる理由が無さすぎるのよレイシフト100%とか魔術師からしたら利用価値0だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:22

    この荒れ目的のスレまだ消えてないのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:16:46

    (ぶっちゃけファンアートにそこまで公式設定との整合性求めてないから
     単純に「好きで描いたんやろなぁ」と微笑ましく眺めてたけどなんか言いにくい雰囲気になってしまった)

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:17:43

    >>35

    【悲報】荒らしさん、8年経っても成長してない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:17:45

    >>66

    今存在しない設定が生まれるかもしれないから信用できないってだいぶ変だけどな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:21

    人理の花嫁、正直疑似鯖やらエリサやらザビーズやらを見た後だとそんなに忌避感ないなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:32

    >>76

    設定は公式が自由に定めるものであってファンが決めるものではないだろうに可哀想な連中

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:18:56

    >>79

    やっぱ荒らしって障害あるんだろうな、頭成長しないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:25

    >>82

    他の時計塔とかクリプターにイキってたやつと比べたら全然だよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:25

    座に英霊として登録される可能性があるって事実自体は昨今のFGOのなんでもあり具合から否定しきれないのはある
    お祭りゲーだけどなんでもかんでも自社キャラを英霊にし過ぎた

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:26

    >>80

    >現代では世界を救うだけでは英霊になることは無い


    こんな設定はないぞ

    平和な現代では人々は無自覚に世界を救っているので一度や二度世界を救うだけでは英霊に召し上げられないだけで

    世界が万人には救えない状態になってそれを救うなら十分に英霊化案件だぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:39

    >>85

    月の王がアリならなんだってアリ感

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:19:58

    >>72

    サビは別に、英霊になった上での決戦魔術・英霊召喚を用いたサーヴァントではないですよね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:02

    >>85

    ザビはextra英霊の召喚だけならともかくなんか自分から殴りに行ったりもしてるし

    今後の作品でぐだが似たような感じで直接戦闘能力付与されてもおかしくなさそうだわなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:02

    蟻🐜?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:04

    別にどっちでもいいけどこういうのって今ある設定や情報をもとに考えるから後でいくらでも覆るとか運営の匙加減とかは少し違うくねって思う

    あとは変わったり増えた時にまた考えるというか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:08

    男主人公はガイシャ弄りされるし、女主人公もおもちゃにされるしで、ここまでアンチや荒らしに侮辱されたソシャゲ主人公はいねえんじゃねえのか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:33

    ぶっちゃけるとサーヴァント化自体はなんとでもなるんだよな…ただそれに抑止力だの守護者だのくっつけるのはムリじゃね?って話で

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:37

    ぐだの鯖化自体は結構よく話されてるんだけどな…
    サーヴァントになって欲しくない!って意見もわかるけど、もしサーヴァントになったら?って可能性の話してるんだし与太話くらいさせてほしい…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:20:41

    FGOの後継作品で藤丸立香がサーヴァントとして召喚される可能性はあるんじゃないかとは思うがそれが英霊化を意味するかどうかは分からん
    今無い設定を考えても仕方ないので無いとしか言えない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:21:02

    ぐだが英霊化したら銅鑼鳴らして音の響きで3ヒットくらいさせるモーションの攻撃とかやると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:21:19

    後発のお祭りゲーで実装したいから鯖化はあっても抑止力スカウトではないと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:21:30

    >>90

    同時に世界の危機ってのが軽くなったから世界を救うという価値が低くなってる

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:21:43

    ザビがサーヴァント化したんだし、ぐだもサーヴァントにはなれそう。まあ宝具の方が何になるかだけど…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:06

    >>96

    10年続いたソシャゲだから仕方ない

    人気がある反面アホも増える

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:22

    >>98

    クロススレとかみたいな「実際になるわけないけどまあ駄弁ろうぜー」ってスレと似たようなもんなんだけど

    ぐだ英霊化はやたらとわざわざ叩きに来る奴いるからなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:23

    >>92

    本来の運用で召喚されたサーヴァントってFateでおる?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:47

    まあサーヴァントを召喚する技能をサーヴァントってそれサーヴァントとして登録する意味あるんかって少し思う

    ザビとかも抑止やら英霊化したわけじゃないだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:50

    抑止の守護者ぐだちゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:57

    ザビ草十郎ですら英霊になれるんだから余裕だろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:23:03

    >>95

    これに尽きる

    ぶっちゃけ菌糸類がどう考えてるか?でいくらでも変わるんだから過度な否定も肯定も良くない

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:23:24

    通報忘れるなよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:23:47

    英霊になれるかどうかというよりプレイアブルキャラにしたいかどうかな気がする
    英霊になる理由は後付けでどうとでもできる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:23:55

    個人的にはぐだの偉業ってよりカルデアの偉業だからサーヴァントにはなれないんじゃないかなと思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:23:59

    >>107

    英霊召喚するサーヴァントです!で通ったトラオムのサーヴァント達が馬鹿だっていうのか!?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:24:30

    >>109

    >>89

    >>72

    ザビとかグレイとか草の字とかふじのんとかアサシン式とか等のコラボキャラもゲーム上ではサーヴァントとして運営されてるが別に英霊化したわけではない…

    『あくまでゲーム上の仕様』というファンサ含むメタな事情はちゃんと線引すべきで、それを引用した何でもありという論は成り立たない

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:24:52

    ぐだちゃ!!!!
    って暴れてるやつあるけど、これ元ネタ何?
    しばらくあにまん離れててわからん…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:08

    荒らし方が雑だとまともな人は辟易するというスレ

    もう少し考えてスレ立てて下さい>>1

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:15

    >>116

    ない

    そういう荒らし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:18

    >>116

    頭のおかしい腐女子が一匹増えただけだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:29

    不思議パワーとかあるしやっぱなんでも出来そうよな
    お祭りゲームだし

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:38

    杉谷がいるじゃろ。つまりぐだでも大丈夫じゃ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:02

    ぐだがなれるんだったらカルデアの職員でもなれそう
    世界救ってるやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:02

    >>117

    上の方でノッてる奴は全部スレ主だろうな、今もハート押し続けてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:20

    >>113

    んなこと言ったら王様系とか隊長系みたいなのだって部下とか協力者ありきだしなぁ

    「カルデアの偉業」を基にしたサーヴァントとして、代表者として1人の姿になるなら

    総司令官のゴッフか、現場マスターのぐだかになる気はする

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:35

    >>113

    それこそ英霊カルデアの依代ぐだとして召喚される可能性は他のサーヴァントとか見てもよっぽどあるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:43

    >>121

    流石にこの場合は勝手が違う

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:57

    普通の世界を取り戻し普通の人間として生きていこうと戦ってる奴に、「世界の奴隷になれ」はあんまりだと思うんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:26:59

    >>119

    ぐだ子うんぬん言ってるなら腐ではないのでは

    ぐだ子に自己投影してるならいわゆる夢では?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:27:22

    >>116

    確か初出はマシュだけ新衣装ズルい!って荒らしスレだった筈

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:27:36

    >>128

    また日本語出来ない奴が出てきた

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:27:45

    ザビに関してはコラボイベントじゃなくてメインストーリーの出来事なのがな
    扱いも土地に呼ばれてレイシフトしたっていう野良サーヴァントみたいな設定だし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:17

    まあマシュもこの件のあと普通の少女に戻るらしいし、普通の人間として生きて死ぬのが筋ではと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:22

    >>128

    ぐだ子使って荒らししてる馬鹿で腐でも夢でもないだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:45

    >>128

    女オタ叩きに持ってきたいいつものやつじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:47

    >>127

    ぐだが英霊化するかは置いといて、

    型月世界の抑止力くんはそういう事情考慮しないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:28:50

    >>130

    ぐだちゃんぐだちゃんと女キャラ交えてるなら少なくともBLじゃないんでは

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:29:31

    初にサーヴァント化したらでの性能の話がしたかった。みてみたら荒れてた。いいじゃんあにまんの駄弁りなんだから!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:29:35

    前提として『抑止力くん』とか『人理くん』みたいな言い回しをする奴はだいたいエアプかアホなので…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:07

    >>137

    スレ主か?スレ主なら消した方がいいぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:13

    >>138

    お前今メリュ子のことアホって言った?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:18

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:30:24

    >>138

    偏見がすぎる…

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:16

    >>139

    スレ主ではない。

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:35

    >>143

    なら通報してくれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:38

    カルデアの代表ならオルガかゴッフ百歩譲ってマリスビリーやろあくまでぐだはプレイヤー視点の代表よ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:55

    >>140

    わりと否定できねぇ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:32:32

    >>110

    既存の設定を無視した突拍子もない妄想を出して「公式がどう思ってるかわからないから可能性はあるでしょ!」はもう議論でもなんでもないんよ

    それならちゃんとそういう妄想前提のスレとかそういう同じ妄想のコミュニティでするべき

    少なくとも質問のテイで聞いたら現在わかってる設定に照らし合わせて否定されるのは当然かと

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:32:42

    荒らしにモラルを語っても仕方ないんだけどアカウント消してる何年も前の二次創作を永遠に当てこすってるの胸糞悪いんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:32:49

    >>122

    せやな

    カルデアの職員全員英霊化して抑止の守護者増やしまくれるな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:33:04

    まあ10年後のfateでお祭り企画かなんかでぐだが英霊になってる事もあるんじゃね?
    英霊トーサカとかいたんだしさ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:33:05

    でもなんで荒れてるんだろ。
    サーヴァントとしての性能を予想するだけだったら、別に話しても良さそうなのに…
    サーヴァントに実際なるかどうかの話は別なんだから

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:06

    >>151

    ただの二次創作を叩き棒にする老害荒らしがいるから語りたいならガチガチに管理するしかない

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:12

    さっさと消せよネカピン
    お前に休みなんか無いんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:38

    >>151

    元々は「設定的に英霊化の条件満たしてないだろ」派や「自己投影でアバター主人公ageるのきっしょ」派が多かったと思う

    ただ今はそいつらが叩いた積み重ねのせいで「この話題は叩いていいんだ!」派が追加された

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:47

    >>147

    少なくともこのスレは妄想前提のコミュニティとやらに当てはまるのでは…?ボブは訝しんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:51

    まあプレイアブルぐだが攻撃モーションで誰呼ぶかとかは少し興味あるけどさ…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:34:57

    >>151

    ひとえにスレ主の管理放棄が原因

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:35:01

    >>147

    ここって議論スレでもなきゃ1が質問してるスレでも無いぞ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:35:44

    >>151

    そういうお気楽な話がしたいなら『抑止力』ってワードをまず使わないと思うんだよな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:35:55

    >>149

    やっぱ英霊化概念ってクソつまらんわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:36:00

    >>151

    カテやあにまんの空気読むなら ここだけ とかそういう妄想のスレと一言あればいいんじゃないか

    1だけだと「こうなる」「こうなるでしょ?」と取れるので「いや設定的にはならないです」も回答として正しくなるので

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:01

    やっぱぐだ英霊化とか英霊トーサカとかクー・フー凛とかイシュタルとかクソくだらんよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:13

    >>161

    空気読めなそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:14

    >>151

    単純に恥ずかしいからじゃね

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:22

    >>158

    ここだけそうとかの記載もなくまるでそう、みたいなスレタイと1じゃん

    さすがに擁護厳しいわ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:26

    まあ前向きに考えるにしても、
    ぐだが英霊化するとしたらザビみたいに英霊召喚を軸にした性能になるけど
    FGOでの契約英霊が多すぎてとっちらかり過ぎてまとまらなさそうなんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:30

    もし鯖になったとして下手したら烈火の炎の烈火みたいな何の能力も無い九匹目の龍になる、みたいになる可能性もあるんかな
    召喚もぐだ本人というより円卓とカルデアの技術魔力ありきだよな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:59

    >>159

    >>161

    いやそんな基準知らんが…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:38:30

    >>163

    カテの空気読めてないのはお前とこのスレだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:38:37

    >>165

    正してあげなきゃ!って思っちゃったんだね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:38:45

    >>167

    言うて兵士や騎士系の英霊に「いや兵站ありきですよね?」とか言い出したらキリないしなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:39:43

    >>166

    ライターのさじ加減って言われたらどうしようもないけどFGO見ると実際なんかあったときにこの能力は使えそうやな!仮登録しとくでー!くらいのノリで擬似鯖にされたりしてそうなんだよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:40:24

    >>170

    ぶっちゃけ考察スレでも無い場所でそういうの求められてないよね

    そういう空気感わからんからいちいちつっこんでいくんだろうけども

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:40:37

    >>168

    >>170

    こうなる!みたいなアホなスレタイなら、いやならんね?ってなるのがスレってもんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:41:22

    >>174

    そもそも変に偏った言い回しだから荒らして欲しくて立てたスレの可能性あるよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:41:58

    ぶっちゃけ>>174みたいなのに荒らさせる目的のスレだろ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:42:42

    >>176

    そうだよ まんまと釣られてあげてるだけだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:42:45

    1だけならそこまで荒れなかった
    運悪く2と4が来たのがダメだった

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:43:11

    荒れてる原因をスレのせいにしているけれど…基本荒れるのは荒らしが悪い

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:43:15

    >>173

    空気読めてないのはお前とスレ

    「日本は中国の領土!」と事実と異なることだけ書いたスレあったらツッコミ入るだろ


    間違いを突っ込まれたくないなら雰囲気や空気読んで「日本は中国の領土という妄想のスレです!」とでも書いとけばいい話

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:43:25

    >>174

    >>こうなる!みたいなアホなスレタイなら

    本当にこうなるって書いてあるならともかく勝手にそういう旨だと自己解釈するのはちゃうやろ

    流石に言い訳苦しくない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:44:11

    >>180

    >>事実と異なることだけ書いたスレあったらツッコミ入るだろ


    うむ理屈としてつよい

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:44:32

    ぐだ子英霊化の話題が荒れるのは単なるキャラクターの人気争いだけではないそこにはぐだ子ファンの傲慢とぐだ男が持つ揺るぎない正統性という深い対立がある

    ぐだ子を英霊化せよという主張の根底にはFGOの王道であるぐだ男の物語を無視し自分たちの好みを作品の新たなスタンダードとして押し付けようとする傲慢さがある
    FGOの物語は特別な力を持たない人間が英霊たちと絆を築くことで成り立っているぐだ子を英霊化することはこの前提を自ら崩しFGOが大切にしてきた物語の哲学を捻じ曲げる行為だ彼らは自分たちの願望のために作品の魂を売り渡そうとしているに等しい

    一方でぐだ男の正統性は彼の特別な力を持たない人間という揺るぎない設定にある彼は英霊ではないからこそ英霊たちと肩を並べ彼らの心を動かすことができるこの「弱さ」こそがFGOの核であるボーイミーツガールの物語を成立させている
    ぐだ男の英霊化は彼の物語の終着点としてならばその正統性を損なうものではないしかしぐだ子のみが英霊化するという話はFGOの王道であるぐだ男の存在そのものを軽視していると見なされる
    ぐだ子英霊化の話題は作品の核を無視した傲慢な主張がぐだ男が持つ物語上の揺るぎない正統性に正面からぶつかるからこそあれほどまでに荒れるのだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:02

    このスレタイと>>1から「このスレ主は『ぐだが英霊になるの確定バレバレ』って思ってる!!」って断定するのは病気だろ

    そんな情報量ないやんけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:15

    >>181


    >>180☝️トントン

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:32

    お盆休み最後の〆に建てたスレだと思うと笑う

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:34

    設定として無理目のスレを建てる→間違いを指摘してこれだからにわかは困ると満足する→気持ちいい

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:46

    ガチガチの議論スレでもないのにマジレスしちゃう人ほんとキツい
    妄想くらい好きにさせろ
    というか一目で察せなくてもこんだけ邪険にされてるんだからマジの設定の話は求められてないって理解しろよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:47

    >>183

    chatgptすげぇ...

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:47

    抑止力よりむしろアニプレがそうしたがってたりしません?(金のなる木)

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:01

    絶対なれないってのも違うと思うがな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:11

    >>184

    シンプルに間違いだけ記載されてるからな

    違うなとだけ返されるのは普通やな

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:35

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:44

    >>183

    AIのガバガバ理論ちょっと好き

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:44

    でもntrは妄想なのに荒らしたりsageたりするやん

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:46:50

    >>185


    >>184👈トントン

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:47:10

    ぐだってライターごとにキャラ違うしキャラとして実装されたらこんなキャラだっけ…?ってなりそう
    ユーザーサイドの補完に投げてるところも大きいし

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:47:12

    どんな男も竿役にするやべえやつ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:47:15

    そもそもなれるかなれないかも断定できるだけの情報は出てないのにぐだ英霊化=痛々しい妄想で叩き放題だと思ってる設定厨がマジレスで気持ちよくなってんの嫌い

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:47:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています