- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:58:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:01:48
しゃあっ 居抜き物件!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:02:51
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:03:13
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:04:54
なんかところどころにある十字架の形とトップにある太陽みたいな意匠のせいで新興宗教の施設に見えるんスけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:05:37
リンク開いたらトイレがマジでデカいパチンコ屋のトイレだったんだよね
トレビアーン
やはりパチンコ屋なのではないですか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:06:00
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:07:09
コーチャンフォーとは…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:25
正直未だに電子書籍が苦手な生粋の文庫本派の古い人間だから新しい本屋はありがたいですね…ガチでね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:08:41
ウム…筑波だから仕方ないんだなァ…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:09:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:10:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:11:20
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:12:27
はい!富山駅に移転しましたよ!(ニコニコ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:25:54
大学があるからいくらでも需要があると考えられる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:31:59
書籍
文具
ミュージック&マルシェ
カフェ
ほうコーチャン・フォー揃い踏みか… - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:32:50
コーチャンフォーが北海道以外にもあるのを初めて知ったのが道民の俺なんだよね
ちなみに店舗全部こんな感じのデザインだし
北海道だと2〜30年前からあるから全然“最近の本屋”ではないらしいよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:35:59
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:37:12
しかもフェリーで北海道と繋がってるからね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:41:07
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:43:36