- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:51:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:53:21
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:55:01
あの人縁壱そのものがかなり特別だと思ってるからワンチャン「縁壱以外の人間が神の寵愛を受けるだと…?」みたいな反応
なるかな…なるのかな……? - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:57:18
まあ厄介化じゃない? 本人死んでウン百年は経ってんのに未だに縁壱縁壱言ってる男ですよ
「速さも才覚もまるで生き写し だが違う これが縁壱であるものか 再来などと」とか延々グチグチ言いそう - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:57:22
かわいそ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:00:48
縁壱に届くものなど現れてたまるかと思いながら一刀のもとに両断されるんじゃないですかね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:01:00
本当に縁壱みたいな正面から自分の強さを上回る者に敗北するなら原作よりは生き恥ポイント少なくなりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:04:21
見事なり……みたいな反応は500億パーセントないだろうな うん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:07:48
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:10:40
さすがに剣術一切覚えてない状態なら兄上が勝てるんだろうけど
勝ったら勝ったで縁壱の代わりになるまで見逃して育つの待ちそう - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:10:46
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:12:07
縁壱以外に殺されるわけにはいかないのに負けた結果の本編の生き恥怪物化が、この状態だとバグ起こしてもっとひどくなるんじゃね?
「縁壱ではないが」「縁壱の如き剣士」に負けたらもう勝敗判定が延々エラー吐いて蟹以上の何かに変じそう
まあ目の前にいる再来くんにそれもまたバラバラにされるんだろうが… - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:14:14
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:18:41
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:44:29
めんどくさく無かったらあれほど拗れた過去も笛を持ち続けた今もないんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:39
炭治郎父は痣があって耳飾りもしていた
会っていたらどうだったかな - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:56
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:01
縁壱の再来くんに縁壱を見出した瞬間に兄上の中の無惨細胞がビビり散らしそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:25
下手すりゃ本編開始前から無惨引きこもりルートだな