世紀末覇王の時代に

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:01:30

    世紀末大波乱を起こした男

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:04:29

    古馬王道路線から外れれば荒れてるGIはある定期

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:05:23

    2000年は王道路線と牡馬クラシックがめちゃくちゃ堅い結末だったのに、それ以外がアホみたいに荒れたせいでトータルだとイーブンの珍しい年やな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:06:31

    エルバジェ系最後の末裔か

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:07:31

    >>4

    ダイタクヘリオスの子だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:17:09

    高松宮記念……4番人気12.7倍→8番人気37.2倍
    桜花賞……6番人気15.9倍→7番人気18.4倍
    中山GJ……1番人気2.9倍→11番人気26.4倍
    安田記念……10番人気39.9倍→6番人気8.8倍
    スプリンターズS……16番人気257.5倍→1番人気2.1倍
    秋華賞……10番人気27.1倍→7番人気16.6倍
    マイルCS……13番人気55.7倍→1番人気4.8倍
    朝日杯……10番人気40.5倍→1番人気3.9倍

    川崎記念……3番人気→7番人気
    帝王賞……2番人気→13番人気

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:21:26

    ダイタクヤマトはスプリンターズSの後もスワンS1着、マイルCS4着、阪急杯1着、セントウルS2着、翌年スプリンターズS3着でちゃんと強かったのえらい
    一発屋って言われないだけの実績がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:39:56

    ダイタクが潰れなければまだ血は残ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:44:20

    >>8

    のちの走りでフロックでなくちゃんと力を持ってると示しただけにほんまに惜しい

    ヘリオス系見たかったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:45:38

    GⅠ勝ったのに何で行方不明になったんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:15

    >>4

    リュティエ系(トゥルビヨン系)です……会長と同じバイアリーターク父系です…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:19

    >>10

    オーナーは倒産、少し古い血統と1発のイメージが足を引っ張って種牡馬として引く手がなかった

    このせいで最後に引き取ったとこが面倒見るのを諦めたんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています