ダンまち世界のエルフってめんどくさい人ばかりだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:07:45

    オラリオにいるエルフの中には「自分達ってめんどくさい種族だよな…」って自覚してる人多そうだよね 

    リューさんやヘディン師匠とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:12:24

    リューさんは前世からずっと思ってるレベルだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:12:54

    実際お前のせいとはいえローリエのこと言った師匠の言い分がね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:14:29

    オラリオのエルフ共がマシに見えてくるくらいエルフの集落に住むエルフ達は性格終わってるんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:14:41

    リューさんがめんどくさいのは自分で自覚してるし
    18階層でちゃんと謝れたレフィーヤも褒めてる辺り同族はめんどくさい扱いしてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:15:46

    >>4

    とゆうか引きこもってる連中は頭硬い連中だし

    まあ病気関連あるから出てこないのも正しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:17:17

    アイナとかいうエルフの中じゃ異端も異端な奴
    逆にすごいぞあれどう育ったらあのレベルになるんだ?ってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:30:24

    数少ない先天的なマジックユーザーなのもデカいのかもな

    他者や神に頼らなくとも一定の文明と武力を自前で賄えるから他人に頼ろうって意識が育ちづらいのかも(もちろん神時代に適応しなきゃヤバいって意識のエルフも結構居るだろうが)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:30:46

    リューさんの故郷であるリュミルアの森とかいうエルフの中のエルフ(悪口)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:31:41

    ヘディン、ヘグニの故郷はクソだしレヴィスとか生前は村で檻に入れられてたしディース姉妹も差別や迫害で狂ったっぽいからな

    ホワイトエルフからのダークエルフ差別は酷い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:33:04

    >>10

    数が少ないのとダークのハイエルフが居ないから舐められやすいのかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:39:04

    >>9

    気位が高くて受け取らないエルフらしいエルフらしいからな

    エルフ基準だとまともな方

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:47

    >>10

    レギの言い分見るに黒と白仲悪すぎだろってなる

    ただハイエルフへの意識は黒でもちゃんとしてるらしいが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:48

    >>10

    エルフ連中自身がやべえの産んでる感はある

    例に出て来たそいつらとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:42:57

    あくまで種族的な特性としては『誇り高い』に分類されるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:44:38

    外に出てる奴がエルフ基準だと異端なんよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:21

    種族的に近接不得手な美人が旅に出るのとかぐへへされに行くようなもんだしな
    森に籠る気持ちもわからんでもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:06

    いまいち寿命がわからない
    百年単位?千年単位?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:18

    神を嫌いながら神の使いである精霊は崇めて
    魔物などを嫌っておきながらユニコーンは飼う

    生き恥種族にも程があるのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:16:50

    >>19

    ユニコーンは何故か知らんけど世界規模で聖獣扱いされてるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:33

    神を嫌うのも、降りて来た神がほぼほぼ娯楽最優先の、期待してたイメージぶち壊しな奴らばっかだったからしゃあない…

    そもそも降りて来る前は普通に信仰してただろうし、精霊はイメージ壊すような事して無いから神時代前からの敬意が継続してんだろうな(というか、神への失望の分、崇敬が強化されてるかも)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:50:24

    精霊においてはジュピターが一番のノイズ過ぎる
    まんまゼウス過ぎるノエルを見習ってどうぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:51

    >>18

    90ほにゃらら歳のリヴェリア様が行き遅れに片足突っ込んでるらしいから三十代くらいの扱いなんじゃね

    300歳くらいが寿命なのでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:50

    >>16

    ウィーシェだと普通なんだろうけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:00:01

    >>15

    Googleによると誇り高いには自分が属する集団や文化に対して、強い肯定的な感情を抱いている状態を表すという意味も含まれてるらしいから間違ってはなさそう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:02:14

    >>11

    ダークのハイエルフいつか出てこないかな

    どんな奴なのか気になる

スレッドは8/18 04:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。