おお、千空!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:17:31

    レーダーに映らないステルス船作っといたぜ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:22:23

    有能クロム

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:23:30

    この発想が初めて現代文明を超えた文字通りの未来サイエンスだったかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:24:08

    クロムがXで無能キャラ大喜利されてた時期あったのなんなんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:24:20

    バリバリ科学アンチ支配者してた司に対して『科学者』名乗ったヤツとは思えないぐらい有能だ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:28:51

    千空もゼノも天才だからストーンワールドで復活できるのは分る
    クロムはどこから湧いて来たんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:29:48

    >>6

    石化を逃れた宇宙飛行士の子孫……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:35:59

    つい最近電池について初めて知った原始人が、汗を電気分解して次亜塩素酸ナトリウムを生成して檻から脱出はおかしいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:36:51

    >>8

    けど自力で硫黄玉作れるし炎色反応も自分で見つけてるし……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:37:52

    水車つくっといたぜ!もやってることヤバいからよ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:38:51

    ドリル考えてトンネル造っておいたぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:21

    みんなで帰れる往復ロケット作っておいたぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:04:14

    ソナー見て鉱石に反応するの確かめてからの地質探知機をやった男だ
    そら電波に反応するしないの知識はあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:00

    >>10

    クロム「どうだ千空!◯◯を発明したぜ!」

    千空「ああ、●●な」ホジホジ

    クロム「もうあんのかよ!!」ガシャーン!

    という流れが中盤あたりの定番展開だったけど、今思えばこの辺りの千空内心汗ダラダラだったろうな

    コイツ人類の文明何百年分スキップしてるんだよ意味分かんねえ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:39

    レーダー応用して金属探知機を作っといたぜ!
    ついでに鉄鉱石の鉱脈を発見しておいたぜ!

    うーん有能

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:38

    クロムとかいうゼロから自力で九九を開発したり水車やドリルを発案・共同開発したりメデューサのスピードを測ったり未来ステルス艦を開発するアイデア出したりその他諸々しただけのやつwwwww

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:09

    千空が来ないとただの変なヤツで終わってただろうってのがまた味わい深いところ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:38

    >>4

    正直喋り方と見た目はアホそうだし。

    まぁ天才なんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:56

    >>17

    頭抜けた天才の言動は一般人には理解されないという好例

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:56

    悲しいけど、それを作ってどう生活が豊かになるのか?まで繋がらないとなかなかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:42:48

    >>17

    17世紀発明品の硫黄玉で静電気発生は千空に会う前から作ってるんだよなぁ…

スレッドは8/18 03:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。