海苔高くなーい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:21:31

    普通に買おうとしたら10枚入りで割と値張っててびっくりした
    もっとお得用乾燥わかめくらいの感覚で50枚入り320円とかで買えるものかと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:33:40

    普通ペリペリって剥がして1枚を薄い海苔2枚にして使うよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:34:13

    最近は海苔養殖に関して向かい風と打撃ばっかだからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:34:57

    海藻が軒並み高騰しとるからね
    米だけじゃなくて海苔も高いからおにぎりも当然高くなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:35:29

    ・海水の高温化で環境が生育に適さなくなってる
    ・プランクトンの大増殖で海藻の生育に不可欠な無機塩類が食われまくり欠乏
    ・雨が少ない

    このへんのジェットストリームアタック+αですかね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:36:33

    対馬海流と黒潮に乗って栄養が流れ込んできているはずなのに何故

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:36:49

    海苔も昆布もわりと危機的状況で日本食文化はジワジワボディーブロー食らってる状態

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:38:37

    >>8

    しかし冬があるから南国植物の栽培も難しい模様

    さつまいも食っとくしかねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:30

    >>7

    赤潮がね…

    干潟が減ったことで流れ込んできても一定以上いきわたりにくくなったから、栄養が溜まってるところにプランクトンが大量発生して栄養を取り込んでいく

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:49

    思ってた以上に高くて値段見た時にビックリするものの一つだと思うわ海苔

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:44:22

    ウニ「お、なんか美味そうな海藻あるじゃん!」
    磯焼けの主犯なくせに中途半端な実入りでどうにもならんやつら

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:45:08

    わかる最近お気に入りのラーメン屋の海苔小さくなったなって感じるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:10

    >>12

    ウニとかいう地上の鹿レベルで厄介な奴ら

    そこまで美味しくない種類の方が多いというのもムカつきポイントがでかい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:23

    海苔なしおにぎりでなんとか乗り切ろうと四苦八苦してるのがよくわかるコンビニ陳列棚

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:13

    もはや日替わりトッピングサービスの海苔の日がハズレ日と言えない時代

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:58

    プランクトンってやっぱゴミだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:07

    >>17

    いなくなったらなったで魚やエビが壊滅するけどな

    何事もバランス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:52

    g単価で物を考えてはいけない商品の一つだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:28:34

    原因は他にも水質改善に取り組み過ぎた結果河川からの栄養が乏しくなってしまったのもある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:00:40

    ちょっと前まで100円ショップで全型10枚入りだったのが一気に3枚入りになったよ
    びっくりして買わずに帰ってきちゃったよ

スレッドは8/18 06:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。