- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:23:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:42:01
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:43:11
ざっくり見ただけだと小学館かなあ
傾向としてはコメディ物が多いと思う - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:45:15
マガジン系はマガポケとコミックDAYSが共存してるから強いと思う
アプリは基本的に買い切りだし実質単行本を持ってるようなもん - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:58
俺は秋田書店
というか弱虫ペダルが96巻と単独でもかなり強い - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:07
親父がゴルゴと美味しんぼ持ってたから小学館
多分それを抜いても小学館作品が一番多いと思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:04
ふ…フランス書院…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:01:39
朝日新聞出版
65冊 - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:49
ワイは確実に集英社
パッと思い付くだけでも
・ワンピ
・ナルト
・ドラゴンボール
・鬼滅
・BLEACH
・銀魂
・ジョジョ
・アンデラ
・黒子
の全巻持ってる - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:13:27
集英社と白泉社どっちが多いかな…まあ集英社か
ジャンプ漫画以外にも王様の仕立て屋あるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:16:32
ガンガン系のコミックスが多い自分はスクエニになるのかな…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:40
好みとしてはスポーツ物が多いかなと
ブルーロックのおかげで今は講談社が最多のはず - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:53
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:18
はじめの一歩全巻追ってるのに加えてちはやふるときのう何食べた?にその他もろもろで講談社かな
種類別なら集英社だけどあまり長すぎるやつは追ってないので - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:54
電子で8000冊くらいあるから、どんぶり勘定になるが講談社がおそらく一番多い
少年漫画だと集英社とか秋田書店、スクエニも結構多いが
青年誌関係がとにかく圧倒的に講談社多い
青年漫画でそれなりに買ってる所は少年漫画が無いとか、系列という考えなら一ツ橋や角川もかなり多いんだが
出版社じゃなくてジャンルでフォルダ分けしてるし、ラノベや雑誌抜きだともう数えるの無理だわ - 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:50:40
フランス語得意そう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:10
出版社ごとに本棚分けてるけど集英社(ジャンプ系列)だけ3台目に突入してるな
次が講談社(マガジン系列)の2台目の7割
まあKADOKAWAとかは分厚さが他より薄い本もあるし数えてみると意外と冊数多いかもしれないが - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:12:43
白泉社かな
フルバ筆頭に単行本買うレベルで気に入った漫画は結構な確率で白泉社 - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:48
集英社次に小学館
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:44
生粋のジャンプっ子の筈なんだが単行本は小学館の方が多い
処分したのも - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:36:42
発行部数ランキングで行くと集英社と小学館作品が2トップのはずなんだけど
作品の多さが基準だと講談社と集英社の2強状態なんだな
歴代発行部数ランキングセット在庫数世界最大の漫画通販サイト「漫画全巻ドットコム」ならポイント還元・送料無料商品多数でお得に購入。ブックカバー付最短翌日お届け。新品・中古・電子版の比較かんたん! レビューやランキング、割引セール、購入特典から検討できます。www.mangazenkan.com内容的には数も質もオールマイティな集英社
一部のお化け作品が時々現れる小学館
上記2つよりは一枚落ちるが幅が広い講談社
ニッチな需要で一点突破の秋田書店
これらの穴を埋めるように控えてるその他の出版社
みたいな感じかね?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:44:16
集計やりたくないくらい持ってるからわからない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:04:24
軽く数えたら集英社が200オーバーの最多
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:05:34
読まなくなった物は売っちゃうので確証はないが
講談社作品が一番多かったんじゃないかと思う - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:40:51
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:44:14
集英社だな
親父世代から集めてたこち亀があるので