- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:26:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:29:26
幻の存在今流行りの迷惑系ダンジョン配儲としてギルド内からお墨付きをいただいている ムフッ レアモンスターの鬼龍猫湧かせる為に全裸でダンジョン内を巡回しようね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:29:56
序盤が最大風速で後は下がるだけじゃないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:31:37
「冒険者」と「配信.者」というカタギじゃない職をかけ合わせる事で相乗効果が生まれるんだよね
それが良いか悪いかは知らない 知ってても教えない… - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:44
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:46
現代ダンジョン聞いてます…とんでもない猿治安だと…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:34:25
大食い系ダンジョン配儲…すげぇ
感動するほど食品系モンスターの天敵だし… - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:35:04
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:39:11
タフグミ…聞いたことがあります ダンジョン釣り系Youtuberの魚人種を乱獲する動画がバズって今売り切れで買えないと…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:04
マジで襲われろって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:06
ヒャハハハハダンジョンでモンスターに食われてる人の見るのめっちゃおもろいでエ
保存決定ェ - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:42
高レベルの気配遮断スキルと透明化をアホなダンジョン配儲のスナップビデオ撮影に費やしてることで有名な配儲のマネモブさんやん元気にしとん?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:38
ガバガバダンジョン配信など今どき流行らんぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:41
最近のダンジョン配信エロ売りと反応集ばっかでつまんねーよ 初期の体張った企画を見習ってくれと思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:35
ダンジョン配信
猿設定・猿治安のオンパレードだと聞いています
どういう風に考えてもそうはならんやろという舞台設定だらけだと - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:46
ねぇダンジョン内で配信出来るくらいネット環境が良いならドローン飛ばして探索すればいいじゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:00
いくらなんでも発展性もバックボーンも設定もつけられない上にすぐ山場になって行き止まり迎える作品なのに何故か流行っている それがダンジョン配信です
ダンジョンめしみたいに普通に攻略するとかでよくないスか? それだけで問題の半分くらい解決するんスけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:01:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:41
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:04:40
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:13
ドール系の魔物にテンガ仕込んでやねぇ…中にスライム液入れてそのままオナホにするのも上手いでぇ! あっ 一発でBANされた
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:36
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:31
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:37
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:28
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:46
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:44
AとBを複合したものでAもBも面白くできる人って希少なのん
そもそもAだけでも面白い作者さんが少ないのんな
まっテンプレまでは労力いらなくてテンプレ外れてから崩れる露骨さあるからバランスはとれてるんだけどね - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:10
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:14
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:33
最近見てないからいまいち流行りが分かってないんスけどこの手が流行ってるんスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:09
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:13
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:29
配信 者系はなろうじゃなくてカクヨムじゃないスか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:58
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:18
>>37あざーすガシッ
とりあえず読んでみるっす
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:47
逆に現代じゃないダンジョン配信の方がよくわからないんだけど詳しく教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:32:50
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:51
俺なら死にたくないしモンスター倒して経験値とか貰えたところでだから何ヤンケって感じだし冒険なんてしたくないね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:45
ダンジョン配信系だと勇者側も魔王側も両方とも職業としてやってるやつは結構面白かった覚えがあるのん、現代ではなかった気がするのん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:19
ワシが知ってるのも多分それなんだよね おそらくタイトルは配信系ではなく追放系の文脈だったと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:49:04
完全にアングラ世界の話にすればわりとイケると思うのは俺なんだよね
兄貴はどうして殺人ショーになりかねない配信を全世界に向けてやらせようとするんだ…? - 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:50:34
ダンジョン配信って聞いたらこれ思い出したんだよね
ヤクザばりに“ルール無用”のスキルを持つ主人公と
一般人である主人公を晒しあげる配信しゃあっ と
視聴者のクソリプを読み上げる恐ろしい機械がこの作品を支える…
【なろう系感想】ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~【ゆっ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:27
俺なんてダンジョン配信物作品の世界が生まれたまでの経緯について短編小説で書く芸を見せてやるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:55:11
うーん「初登場キャラの紹介を周りのモブにやらせるアレ」すら愚弄するのはイマイチわかんないっスね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:55:21
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:57:01
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:22
でもね俺総合的に考えたら現実の登山より安全な気がするんだよね
ダンジョンってなんか気候とかは安定してるし誰でも配信できるってことは通信環境と管理体制が行き届いているってことだし熊が出ても対等に戦える能力も得られるんでしょう - 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:31
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:59:10
なんかダンジョンの中が猿治安になってるから配信して猿治安防ぐとかいうのは見たことがあるんだよね
猿治安な末法でお茶の間にグロ配信する可能性があるのに配信する意味があるかは知らない、知ってても言わない
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:00:04
ハイ!普通に死ぬけど一般高校生には小学生のガキッでも倒せる雑魚しか出ないダンジョンを許可するから大丈夫ですよ(ニコニコ)
ウアアアアスタンピードダーッ難易度判定ミスダーッ何故かボス部屋からボスが徘徊ダーッ助ケテクレーッ!
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:01:12
Vtuberのゲーム実況配信に移りこんで無双して目立ちたいとかいうチ.ー牛の妄想の原液を商品化したジャンルなんだッ
物語としての整合性は期待しない方がいいっ - 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:03:00
それなら俺なんて世界観と整合性を重視したダンジョン配信作品を書く芸を見せてやるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:42
世界観と整合性を重視しても面白い作品とイコールにならないのは
他のあらゆるテンプレ展開と同じ悲哀を感じますね… - 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:10:04
げ…現代ダンジョンジャンルが先にあって…
あ…後からダンジョン配信系が出てきたんだ - 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:14:10
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:57
都知事が東京独立させて鎖国状態にして最終的に魔王になって主人公に殺されてたの読んでてビックリしましたよ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:25
ファンタジー世界の追放聖女
神造ダンジョン
異世界に繋がる鏡
そして鏡の先にいた現代世界の動画配儲だ
企画はなんでもいい
ダンジョン動画の配信でファンを増やして信仰パワーをゲットし聖女を追放した国にリベンジするぞ
バズれアリス追放 ざまぁ チート 動画配信 聖女 料理 ダンジョン 女主人公 男主人公 現代知識 恋愛 身長差 結婚 生産 OVL大賞7Mncode.syosetu.com - 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:27:15
ゲームと現実二つの世界観考えるのが面倒だと思うのが俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:33:37
主人公が俗世を知らない在野の最強で配信.者とか知らないタイプが好きなのが俺なんだ!
全員弱小配信.者とかイキり主人公なのが嫌なんだよね
実力バレの肝はどれだけイキり主人公を抑えれるかが鍵なんや、あくまで展開はめちゃくちゃ王道で俺ツエーしてくれないと駄目なんだよね
むしろ配信.者ヒロイン主人公で助けてくれた冒険者に惚れて猛アタックするラブコメとかみたいのん - 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:35:50
VRMMOの掲示板の派生って感じかなと思ってるのが俺なんだ!
- 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:04
- 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:09:12
平成の遺産である現代ダンジョンものと令和最新ジャンルの配信ものはそのまま混ぜても普通に相性悪いと思うんスよね
ただこれに対して時代遅れのVRMMOを勧めるのもどうかと思うのが俺なんだ! - 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:11:55
それワシが書いた奴かも知れないのん
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:15:28
そもそもなろうで現代モノを書こうとするのはいちいち風景や文化の描写をしなくてもここは駅ですここは学校ですの一言で済む手抜きが出来るからじゃないのん?
勿論中にはネットやスマホを上手く絡めて現代じゃなきゃ出来ない展開にしているのもあるけどねっ - 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:16:13
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:18:00
現代ダンジョンなんてものがあって
レベルなんて存在があるなら
国民全員ある程度のレベル上げるのが義務みたいにならないっスか? - 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:19:38
待てっ面白い奴が現れた
現代ダンジョン配信×因習村だ
完結もしててリラックス出来ますよ
村にダンジョンが出来たので【うぶなさま】と一緒に配信したらなんかバズってる(床の下) - カクヨムコメントのみなさん、なんでうぶなさまをなんでしらないんです?kakuyomu.jp - 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:20:32
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:21:54
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:22:07
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:22:43
スライムに取り込まれて溶かされるまでの一部始終とか
トロルの棍棒で全身ぐちゃぐちゃなるまで撲殺される男性配儲の一部始終とか
女性配儲がゴブリンやオークにレイプッされた挙句衰弱するまでの一部始終とか
とにかくポッカキットとか有りし日のliveleakでもお目にかかれないようなグロ動画祭りになって速攻民間のダンジョン攻略が禁止されると思われるが… - 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:31:27
承認欲求を拗らせた読者向けのジャンルでダンジョン飯とは全然ジャンルが違うから問題解決できてないよねパパ
ダンジョン飯じゃなくて何らかのスポーツに大谷翔平を超えたスペックの主人公を投下するのがいいんじゃないスか?
しゃあけどスポーツは描写が難しいからダンジョン配信で誤魔化したほうが楽やわっ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:58:31
ジャンケットバンク見たいな暗黒金持ちの娯楽でダンジョン配信してる作品とか無いのか
借金を返す為とかで命を賭ける理由と配信をする理由になりそうじゃない - 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:15:57
モテると聞いてダンジョン配信を始めるって作品は完結してるし配信要素もそこそこまともにやってた記憶があるわ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:18:38
ねぇそんなに現代ダンジョン配信がしたいなら
国自体が無法地帯か、世界が滅ぶのが決まってるポストアポカリプスにすればいいじゃん - 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:34:13
わざわざ配信ていうライト要素入れてるのに重めの設定入れる必要性とかないやろああいうのは酒飲んでバカする大学生ぐらいのノリでいいと思うわ
そもそも無法地帯とかポストアポカリプスとの相性もそこまで良くないやろ - 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:54:10
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:55:50
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:57:15
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:57:46
ディアブロ2掘り馬場配信動画…?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:58:00
なろうのヒット作品って大体アニメ化まで8年~10年かかってるんスけど……いいんスかこれ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:58:45
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:00:03
ダンジョンがヤバいから新国家総動員法を発動する日本もあるくらいなのん
- 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:01:42
配信系が現れる前の現代ダンジョンのアニメ化もまだ少ないから
もうちょい数が増えてお約束が定着しないと厳しいんじゃないかと思ってんだ - 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:03:49
現代ダンジョン自体あんまりこれって印象がないんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:00
今流行ってる現代ダンジョン配信の元ネタであるAランク追放は今まさにアニメ化してるんだよね 強くない?
異世界でダンジョン配信してる世界観で主人公を追放したバカ男がダークエルフの肌の色を配信中に差別したことで世界中から黒人差別と批判が殺到するざまぁ展開は当時の界隈にかなり衝撃を与えたんだ - 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:06:26
もしかしてポ リコレに配慮したタイプ?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:14:15
サイレンみたいな異界を彷徨うダンジョンものがいいな
ならサイレンでいいだろってのは言いっこなしだ - 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:24:00
- 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:46
その提案には致命的な弱点がある
その手の暗い世界観だと現代ダンジョンに潜る意味を作れても配信する意味が見出せないことや
監視や記録のために義務化するくらいならいいけどね
動画を編集して実況してバズを狙う理由にならないの
考えるのが面倒くさくなってきただろう?
それはダンジョン攻略で生計を立てる冒険者であり
プロの配信シャでもある
この世界観の両立が難しくてぶっちゃけそういうもんだで説明投げてるのが多いんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:46
ぶっちゃけ人命の扱いがゴミより気にされないような猿治安にすればいいだけだから理由付け自体はクソ楽なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:57
- 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:27:28
逆にダンジョンなんて命懸けの場所で配信する迷惑冒険者をせいっさいっする話とかないんスかね?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:29:51
開き直って超常の上位存在が人間の足掻く様をみるために暇潰しで作ったダンジョンとかでいい気がしてるのが俺なんだよね
政府や軍で対処出来ないから正規攻略だけとか
配信の絵面も美少女フィルターやフォールガイズみたいなマスコットフィルターとか上位存在はルール無用だろでごり押せそうなんだ
まあストーリー自体は思いついてないからバランスは取れてないんだけどね - 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:31:44
ダンジョンの生成もレベルやスキルの導入も地球意思ということにしてやねぇ…
政治絡みの面倒を地球意思によるルール強制で整理するのもええけど、
悪人を地球意思で処してダンジョン攻略だけに集中できるようにするのもウマイで!
地球さんはレベルアップしました!R15 残酷な描写あり ガールズラブ 日常 青春 冒険 ダンジョン スキル 女主人公 秘匿しない主義 掲示板回 コメディ ハッピーエンド 優しい世界ncode.syosetu.com - 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:32:37
逆にダンジョンを探索者が配信するという前提でどうすれば面白そうな設定になるか考えると楽しそうだと思ってんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:32:51
もしかしてダンジョン配信系のアニメって全然無いタイプ?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:36:13
最近ようやくコミカライズが出始めたからあと数年くらいしたら出るんじゃねえかと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:06
- 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:00
上で挙がってたエパリダは2期も決まってるし
異世界ダンジョン配信の方が先に増えるのかもしれないね - 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:39:11
- 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:43:49
おーっ誰も開拓せずに薄く広く広まってしまったジャンルやん完結しとん?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:45:03
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:16
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:02:55
うーんダンジョン配信モノは自己顕示欲のためなら死んでもいいお変ク連中の欲求を満たすためのものだから仕方ない 本当に仕方ない
- 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:16:21
- 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:19:06
周りのモブを省略するための舞台装置なんじゃねぇかって思ってんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:25:24
配信物の元祖はライブダンジョンだろうがよえーーーっ!?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:27:43
流行り始めた3年くらい前から同じ愚弄され続けて未だにそれを見返せるような看板作品が出てないように感じるのん
- 114二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:33:07
どうしてこれがさも良テンプレとして流行っているのかわからないのが最近カクヨミを見だした俺なんだよね
メリットがモブを省略できるくらいしかないように感じるでやんす - 115二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:35:04
ダンジョン配信用ドローンカメラ
過酷な環境下でも決して故障せず
最適な撮影ポジションで人に追従し
高速戦闘下でも巻き込まれ破壊を避けるポジションを取りつつ
まったくブレない精細な動画撮影を行う
このオーパーツの制作法は……? - 116二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:38:16
ツッコまれまくったせいか今は魔法で誤魔化せる異世界ダンジョン配信モノが主流っスね
- 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:10:44
“ライブ”配信、聞いています
これをやらないだけで倫理的お変ク要素の大部分を省けると
これをやらないと美少女JKバーを助けて意図せずバズって人気者に!展開が難しくなると - 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:00:55
- 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:05:42
最初にダンジョン配信見た時は面白い設定だと思ったのになぁ…もう有象無象にしゃぶり尽くされてランキングでタイトル見ても読もうと思わなくなってるんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:09
別に懸念されてる要素自体はワートリのトリオン体みたいな設定導入したりAI補正で過激すぎる映像には自動修正がかかるとかで十分対応可能だと思うんだよね
現代ダンジョンものって大抵近未来レベルの科学力だし魔法要素もアリなんだからその辺余裕でしょう - 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:20:22
真面目に考える程設定が破綻していく、それが現代ダンジョン配信ですわ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:49:32
こっちを殺そうとやる気満々な害獣が定期ポップする時点で登山よりはるかに危険じゃ無いっすかね…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:50:46
どっから電波出てんだよって職業柄思うせいで全然楽しめない…それが僕です
- 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:53:38
- 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:56:14
元々がディストピアみたく監視カメラであふれてて閉塞感があるから、いっそ自分でも色々と撮ってみようという人が主流になって国民からの支持を得るために緩和するようになり、たまたまダンジョンが現れた……みたいに地に足ついた話を読みたいのは俺なんだ!
まっ そんなの需要にないけどなブヘヘ - 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:57:28
実際掲示板も下手な人が作るとカスカスのカスな出来だから割り切ってリアルタイムコメント欄を求めるの自体は道理だと思うのは俺なんだよね
設定の整合性を取るのが超高難易度なのを除けばわりと要素の必要性はわかると思われる
- 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:57:31
野蛮なニコ生クルーズみたいなもんなのん
- 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:00:58
- 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:01:29
自分が見かけたそれっぽい理由付けだとダンジョン内の猿治安化に歯止めをかける為にドラレコ代わりの撮影義務から配信文化へってのは見かけたっスね
- 130二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:10:02
- 131二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:12:00
うーんドラレコ方式ってのは分かるんすけど、なおさらそんな理性ユルユルな一般人達を法の目の届かない犯罪の温床に入れる許可出すなよって思うのがネックっすね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:13:08
もうダンジョン配信なんて気が狂ったことをできる人間だけが神かなんかに気に入られて戦う力を与えられるとかでいいんじゃないっスか?
- 133二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:13:58
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:15:39
サイバーパンクで違法配信してるって設定とかありそうなんスけどね
ワシだったらそういうの書いてみたいのん - 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:16:08
これくらい振り切れてくれた方がスッと入り込めるかも知れないね
- 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:23:35
法治国家が舞台でこんな殺戮ショーが許される理由がマジで上に書かれているとおり猿治安くらいしか思いつかないんだよね
国民総ノーヘアモンキーということか - 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:31:25
いつもの『お言葉ですが愚弄してる方の声がデカいだけで~』な反論が出来るくらいハネてもないから逆張りマンからしても面白味の無いジャンルなんだよねどうしようもなくない?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:59:51