ダンジョン配信系すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:26:03

    美少女助けてバズる所まではほぼテンプレだからワシでも考えるの比較的楽だし…バズった後の展開は知らない、知ってても言わない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:29:26

    幻の存在今流行りの迷惑系ダンジョン配儲としてギルド内からお墨付きをいただいている ムフッ レアモンスターの鬼龍猫湧かせる為に全裸でダンジョン内を巡回しようね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:29:56

    序盤が最大風速で後は下がるだけじゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:31:37

    「冒険者」と「配信.者」というカタギじゃない職をかけ合わせる事で相乗効果が生まれるんだよね
    それが良いか悪いかは知らない 知ってても教えない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:44

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:32:46

    現代ダンジョン聞いてます…とんでもない猿治安だと…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:34:25

    大食い系ダンジョン配儲…すげぇ
    感動するほど食品系モンスターの天敵だし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:35:04

    これ系で完結した作品あるのん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:39:11

    タフグミ…聞いたことがあります ダンジョン釣り系Youtuberの魚人種を乱獲する動画がバズって今売り切れで買えないと…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:04

    >>2

    マジで襲われろって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:06

    ヒャハハハハダンジョンでモンスターに食われてる人の見るのめっちゃおもろいでエ
    保存決定ェ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:42

    >>11

    高レベルの気配遮断スキルと透明化をアホなダンジョン配儲のスナップビデオ撮影に費やしてることで有名な配儲のマネモブさんやん元気にしとん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:38

    ガバガバダンジョン配信など今どき流行らんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:54

    フンッ 相変わらず貧相な企画ばかりだ
    「(モンスターの方の)スライム作ってみた」とかはないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:41

    最近のダンジョン配信エロ売りと反応集ばっかでつまんねーよ 初期の体張った企画を見習ってくれと思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:35

    ダンジョン配信
    猿設定・猿治安のオンパレードだと聞いています
    どういう風に考えてもそうはならんやろという舞台設定だらけだと

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:46

    ねぇダンジョン内で配信出来るくらいネット環境が良いならドローン飛ばして探索すればいいじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:00

    いくらなんでも発展性もバックボーンも設定もつけられない上にすぐ山場になって行き止まり迎える作品なのに何故か流行っている それがダンジョン配信です
    ダンジョンめしみたいに普通に攻略するとかでよくないスか? それだけで問題の半分くらい解決するんスけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:01:11

    >>14

    ゴーレムを千度で熱する企画もおもしれーよ

    含まれてる鉱物の種類によって変化がかなり変わってくるんだよね凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:37

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:41

    >>16

    そもそも現代ダンジョンに共通の「ダンジョンが誕生したから民間人は冒険者だいっけぇ」展開からして納得できるようにするの難しいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:04:40

    >>14

    へっ 何が作ってみたや

    本当は召喚魔法で呼び出してるのを編集でそれっぽく見せてるだけのくせに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:13

    ドール系の魔物にテンガ仕込んでやねぇ…中にスライム液入れてそのままオナホにするのも上手いでぇ! あっ 一発でBANされた

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:36

    全然読んだこと無いんだけどどんなジャンルなのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:31

    >>21

    だから倫理観が雑でいい「異世界ダンジョン配信もの」なる謎ジャンルが生まれるんだよね

    配信技術は魔法ってことにできるしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:37

    >>21

    (政府のコメント)

    わかりました 高校生がバイト感覚でダンジョンに入れるようにします

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:21

    >>24

    事務仕事とダンジョンを攻略する仕事がピキーンした会社でブラック労働してヨボヨボになったオッサンがやねぇ

    業務内容の証明のために戦闘を記録するはずが設定ミスで戦う様子を全世界に垂れ流しちゃってやねぇ

    めちゃくちゃ強い敵を邪魔ゴミする様子がバズりにバズってやねぇ

    ウマいで!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:28

    >>24

    現代舞台でなぜかダンジョンがある世界で美少女を助けてバズる…

    他要素は全部おまけでこれだけがダンジョン配信ものの絶対外せない共通点なんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:46

    >>27

    >>28

    なんか知ってる感じの配信系作品と全然違って困惑してるのが俺なんだよね

    現代世界にダンジョンって扱う難易度ヤバそうだけど扱えるのん…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:44

    AとBを複合したものでAもBも面白くできる人って希少なのん
    そもそもAだけでも面白い作者さんが少ないのんな
    まっテンプレまでは労力いらなくてテンプレ外れてから崩れる露骨さあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:10

    現代ダンジョンで面白い作品を教えてくれよ
    見たことないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:14

    原文ママ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:33

    最近見てないからいまいち流行りが分かってないんスけどこの手が流行ってるんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:09

    視聴者コメントの存在をうまく扱ってる作品をおしえてくれよ
    対外がすごっスゲーよしか言わないモブなんだよね 意味なくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:13

    異世界インフルエンサーとかいう作品がかなり猿設定で笑ったのが俺なんだよね
    一律税金が…一億
    とかアホすぎてめちゃくちゃ笑ったんだあっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:29

    配信 者系はなろうじゃなくてカクヨムじゃないスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:58

    >>31

    Dジェネシスとかどうスか?まっダンジョンの面白さというより科学で殴ったり国家の暗闘見たりの面白さなんだけどねっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:18

    >>37あざーすガシッ

    とりあえず読んでみるっす

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:47

    >>29

    逆に現代じゃないダンジョン配信の方がよくわからないんだけど詳しく教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:32:50

    >>34

    指示厨、スパチャ、そしてダンジョンにいる猫だ

    接続数を増やすぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:51

    >>21

    俺なら死にたくないしモンスター倒して経験値とか貰えたところでだから何ヤンケって感じだし冒険なんてしたくないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:30

    割と現代ダンジョンモノやってるゲームとしてお墨付きをいただいている

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:45

    ダンジョン配信系だと勇者側も魔王側も両方とも職業としてやってるやつは結構面白かった覚えがあるのん、現代ではなかった気がするのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:19

    >>43

    ワシが知ってるのも多分それなんだよね おそらくタイトルは配信系ではなく追放系の文脈だったと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:49:04

    完全にアングラ世界の話にすればわりとイケると思うのは俺なんだよね
    兄貴はどうして殺人ショーになりかねない配信を全世界に向けてやらせようとするんだ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:50:34

    ダンジョン配信って聞いたらこれ思い出したんだよね

    ヤクザばりに“ルール無用”のスキルを持つ主人公と

    一般人である主人公を晒しあげる配信しゃあっ と

    視聴者のクソリプを読み上げる恐ろしい機械がこの作品を支える…

    【なろう系感想】ダンジョン配信を切り忘れた有名配信者を助けたら、伝説の探索者としてバズりはじめた ~陰キャの俺、謎スキルだと思っていた《ルール無視》でうっかり無双~【ゆっ


  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:27

    俺なんてダンジョン配信物作品の世界が生まれたまでの経緯について短編小説で書く芸を見せてやるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:55:11

    >>46

    うーん「初登場キャラの紹介を周りのモブにやらせるアレ」すら愚弄するのはイマイチわかんないっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:55:21

    >>26

    い…今更だけどHPが0になったら自宅のベッドからやり直しとかにちゃんとなるんだよね…?

    まさかそのまま絶命するってわけじゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:57:01

    ダンジョンで配信する意味どこへ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:22

    でもね俺総合的に考えたら現実の登山より安全な気がするんだよね
    ダンジョンってなんか気候とかは安定してるし誰でも配信できるってことは通信環境と管理体制が行き届いているってことだし熊が出ても対等に戦える能力も得られるんでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:31

    >>50

    実はワシ、ダンジョン配信作品書いたことはあるけど、読んだ事は無いんスよ

    ひょっとして配信する意味の無いクソボケジャワティーが主流なんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:59:10

    >>50

    なんかダンジョンの中が猿治安になってるから配信して猿治安防ぐとかいうのは見たことがあるんだよね

    猿治安な末法でお茶の間にグロ配信する可能性があるのに配信する意味があるかは知らない、知ってても言わない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:00:04

    >>49

    ハイ!普通に死ぬけど一般高校生には小学生のガキッでも倒せる雑魚しか出ないダンジョンを許可するから大丈夫ですよ(ニコニコ)


    ウアアアアスタンピードダーッ難易度判定ミスダーッ何故かボス部屋からボスが徘徊ダーッ助ケテクレーッ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:01:12

    Vtuberのゲーム実況配信に移りこんで無双して目立ちたいとかいうチ.ー牛の妄想の原液を商品化したジャンルなんだッ
    物語としての整合性は期待しない方がいいっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:03:00

    それなら俺なんて世界観と整合性を重視したダンジョン配信作品を書く芸を見せてやるよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:42

    世界観と整合性を重視しても面白い作品とイコールにならないのは
    他のあらゆるテンプレ展開と同じ悲哀を感じますね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:10:04

    げ…現代ダンジョンジャンルが先にあって…
    あ…後からダンジョン配信系が出てきたんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:14:10

    現代ものでダンジョン出すにしてもVRMMOとかの方がテンプレもできてるしやりやすいと思われるが…どうしてわざわざ現実にダンジョンを出してSF並に設定の説明をしないといけなくするのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:57

    >>35

    都知事が東京独立させて鎖国状態にして最終的に魔王になって主人公に殺されてたの読んでてビックリしましたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:25

    ファンタジー世界の追放聖女

    神造ダンジョン

    異世界に繋がる鏡

    そして鏡の先にいた現代世界の動画配儲だ

    企画はなんでもいい

    ダンジョン動画の配信でファンを増やして信仰パワーをゲットし聖女を追放した国にリベンジするぞ

    バズれアリス追放 ざまぁ チート 動画配信 聖女 料理 ダンジョン 女主人公 男主人公 現代知識 恋愛 身長差 結婚 生産 OVL大賞7Mncode.syosetu.com
  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:27:15

    >>59

    ゲームと現実二つの世界観考えるのが面倒だと思うのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:33:37

    主人公が俗世を知らない在野の最強で配信.者とか知らないタイプが好きなのが俺なんだ!
    全員弱小配信.者とかイキり主人公なのが嫌なんだよね
    実力バレの肝はどれだけイキり主人公を抑えれるかが鍵なんや、あくまで展開はめちゃくちゃ王道で俺ツエーしてくれないと駄目なんだよね
    むしろ配信.者ヒロイン主人公で助けてくれた冒険者に惚れて猛アタックするラブコメとかみたいのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:35:50

    VRMMOの掲示板の派生って感じかなと思ってるのが俺なんだ!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:04

    >>50

    自分が見て感心したのは過去不正があったせいでダンジョンに入ったら入った瞬間から出た時間までの映像を公開しないといけない義務がある→もともとある動画系プラットフォーム使うし、人によっては配信して二毛作するみたいな歴史なのん

    もちろん主人公はメチャクチャ無編集ボディカメラみたいな映像たれ流して視聴者が極小

スレッドは8/18 02:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。