- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:39:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:02
映画じゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:09
うろ覚えだけど株主総会だかの報告では万博効果も言及されてたはず
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:56
種自由で伸びてない…だと?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:42:37
ガンダム関連全ての売上じゃないかな?
GQ効果で宇宙世紀の動画収益グッズガンプラ全てにブーストかかったんだと思うな - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:42:39
とりあえずパッと思いついたのはGジェネエターナルのサービス開始
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:43:11
スレ画は株主総会で出たグラフで合っていますか?
45周年で色々やってた2024年より伸びてるの凄いね - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:43:52
4〜6月のデータだから映画とは違くね?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:45:18
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:20
種自由は公開2024年1月末だから2023年と比較すると全体的に伸びてはいる
2025年の夏ですごい伸び方してるのはなんだろうね
大きな展開としてはジークアクス、万博、Gジェネがパッと思いつくが
Gジェネはたしかセルラン1位が話題になってたから相当売り上げ出てそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:46
Gジェネエターナルだいたいその頃じゃね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:13
万博、Gジェネ、ジクアク全部乗せって考えると納得感ある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:18
IP自体の売上高だったはず
万博にも言及してたから - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:19
ソシャゲかあ、ガチャ廃人おいしいです
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:32
4〜6月ならまさにGジェネの影響のような気がする
ジークアクスで戻ってた人がちょうど引っ掛かって…みたいな?
セルラン石もそこそこ配ってるから何となく好調なのは分かるし - 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:18
プラモなんかは基本的に生産量に限りあって今までも作った分そのまま売れてくくらいな感じだったし…
何やってもそんなぶっちぎって売り上げ伸びる気がしないんだよな
そういう意味では万博でグッズ関係の生産+販売にブーストかかったこととスマホゲーの売上ってのがそれっぽいよな - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:19
ソシャゲは成功すればかなり美味しいらしいからな・・・
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:57
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:47
よく考えなくとも万博の広告効果はエグいわな
政府が推し進める1大イベントの看板の1つに抜擢された訳だから
しかもバンダイじゃなくてガンダム単体のパビリオンだし - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:55
6月8日のニュースでGジェネ63億売り上げたって出てた
かなりヤバい - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:16
ソシャゲは今はほぼレッドオーシャンだけど当たればでかい商売だからねー
ウマ娘とかも一時期サイゲの売り上げおしあげまくってたし - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:19
成功すれば良いけど失敗するとそれはそれで痛すぎるのもバンナムは知ってるからな・・・(ブループロトコル)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:56
ソシャゲの伸びは確かに凄まじいけど
IP物は原作(ガンダムの場合はガンプラとアニメ?)ありきではあるから
映画やアニメは定期的に出さないとソシャゲの売り上げにもかかわってくるはず… - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:22
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:06
6月時点で68億ならこのグラフの伸び率の説明にはならないからやっぱり万博かね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:14
どっかのスレで水着の女はどのソシャゲにもいるけどシャアとアムロはガンダムにしかいないから…って話してたし
やっぱキャラが強いとソシャゲは回るよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:53:44
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:37
Gジェネがスマホアプリとして丁度良い収まり方をした感ある
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:57
6月頭時点で63億
胚乳とインパきたのが6月末だから6末時点では70億いってそう - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:10
キルケーの魔女来たら更に伸びるんだろうな
売上を見て誇りたいわけじゃないが自分の好きなコンテンツが盛り上がってるのを数値で見てとれるのは嬉しいわ - 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:46
万博の方が影響強いのかもな
どっちにしろちょうど映画とかアニメとかやってたのも恩恵あるからやっぱタイミングが大事なんだろうなと思うと商売って大変だな… - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:47
ソシャゲ効果っしょ?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:56:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:56:25
やっぱ万博+GQなんかな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:15
欧米はともかく中国で人気があるのが相当でかいと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:27
毎年この世界のIPのつよさグラフ見るたびにポケモンは流石だなって納得するけどアンパンマンの強さ見ると笑うんだよな 強すぎんだろ…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:33
どっちの方がとかじゃなく相乗効果で伸びまくってるのでは?
万博+Gジェネ+GQでガンダム全体が盛り上がってる - 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:37
版権モノのソシャゲがアニメみたいな他メディア展開と同時期にリリースするのって最早基本のキみたいなところあるけどやっぱりそういう基礎が重要なんだなって思ったGジェネ
初動のハネがマジで凄かった - 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:40
香港と台湾には本当にお世話になっております…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:50
Gジェネ70億足してもグラフの伸びに150億以上の余裕あるからまあ万博だろ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:53
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:05
81%増は頭おかしくて草
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:13
万博で世界中から集客できるのもそうだけど
そもそも万博のためにバンナムも本気で在庫数とか商品展開準備してたからな
販促アニメや宣伝だけじゃなく宣伝で集めた客に買わせるための商品展開もかなり頑張って伸ばした結果や - 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:18
Beginningのヒットで宇宙世紀ひいては他ガンダムシリーズに興味が出てきた流れで履修しやすいGジェネの存在がスーッと効いてきて…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:42
具体的には、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の劇場興行収入、グローバルでの映像配信や商品・サービスのライセンス展開、「ガンプラ」、「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の収益の伸びがあげられる。
名指しで書いてるやんけ - 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:54
バンナムウッハウハやろなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:25
バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(8月5日)、第1四半期(25年4~6月)におけるIP別売上高を開示し、「機動戦士ガンダム」が全体で前年同期比81.2%増の654億円と驚異的な伸びを見せたことを明らかにした(以下の記事中で触れる数字は全て全体の数字)。最高水準となった。同社は、第1四半期の大幅な増益となった要因として、グループ横断型連携の強化で「ガンダム」が大きく伸びたことをあげていたが、IP別売上としてみると驚異的な伸びを見せた。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」と各事業の商品・サービスの連携、大阪・関西万博における「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」出展等によりIPの話題を喚起し、ファン層を拡大することに成功し、大きな収益の伸びにつながったという。
具体的には、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の劇場興行収入、グローバルでの映像配信や商品・サービスのライセンス展開、「ガンプラ」、「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」の収益の伸びがあげられる。
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:30
やっぱ好きな作品が名指しで褒められてるの見ると嬉しいな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:01:01
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:01:45
それらで盛り上がった結果ガンプラの売り上げも伸びてるだろうしな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:01:46
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:02:42
そうかジークアクスの影響で過去作も含め配信の収益が上がったのもあるのか
ガンプラの収益も伸びているけど自分もジークアクスから始めてガンプラに手を出したから似たような人がいるのかな - 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:03
あー海外のサブスクとかにガンダムのアニメ入れていいよって契約とかもあったんかね?作品数多いし知名度もあるからここでも一儲けあったのかね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:33
やっぱ相乗効果か
ジークアクスにハマってなくてもガンプラだけやってる人もいるし万博で久しぶりに戻ってきた人にちょうどGジェネがハマり…の流れはなんとなく想像つく - 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:04:30
一時的にサブスクのランキングで逆シャアとTMレボリューションが上位に来てたんでしょ
話題性でいえば相当凄いことになっているハズ - 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:04:39
Gジェネは初期に種のリコレで古参を釣った&ジークアクスに合わせて稼働して毎週配布でジークアクスと連携してた&ジークアクスが宇宙世紀の導線になってたから新規をGジェネにうまく引き込む導線にもなったのがすごく上手かったと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:34
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:41
宇宙世紀興味なかったけどジークアクス切欠で宇宙世紀に手を出し始めたアナザーガンダム推しも居たと思うの
そうです俺です - 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:42
GQは水星で釣った新規を宇宙世紀の世界に送り出す役目もあったよな
まあワイがその水星で釣られた新規なんだけども - 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:07:47
- 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:11
ジークアクス以前は別に死んでなかったし好調だったぞ!
- 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:13
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:43
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:11
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:14
水星一期前から伸びてるのはガンプラブームのせいかね
- 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:06
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:07
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:13
水星→自由→GQの流れが完璧だった
- 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:23
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:46
1stは少なくともジークアクスのおかげで少し復活したんじゃない?新規の流入のおかげだし
- 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:47
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:34
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:51
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:26
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:34
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:36
さすがに今回の伸びからガクッと落ちても誰も文句言わんやろと思うぐらい今期は相乗効果がすごかったと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:44
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:52
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:16:49
そもそも水星前後で200億前後規模だったのが400億前後まで倍増してる上にずっとその水準で推移してるのも十分凄いんだよな
流石に今期の伸びは今後多少は落ちるだろうけどそれでも600億程度は維持できそうなような - 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:01
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:36
>グローバルでの映像配信や商品・サービスのライセンス展開
これが地味に強そうなんだよな
国内外の初見感想とかよく見かけるようになった
- 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:07
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:39
- 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:49
水星で新規獲得して、種自由で映画にも目を向けさせてのGQだから、そういう戦略かどうか知らんけど上手くやった印象
このタイミングで注目されやすい種自由やったのはそうとうデカいと思う - 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:50
マチュ!マチュ!
- 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:14
ごめん>>1はガンダム全体の売上みたいだね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:17
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:19
ちょうどGジェネと万博重なったのも功を奏したのでは?
こういうプロモって戦略的にやっていくからたぶんわざとなんだろうし - 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:20
冬に控えてるハサウェイにも頑張って欲しいところだな
今は宇宙世紀がアツくなってるからワンチャン前作超えの興行もあり得るかも - 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:27
万博決まったからGジェネのリリース日程も合わせてきたんだと思う
流石IP戦略が上手いわ - 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:41
20年経つと当時の流行を知らない層が大人になって再ブーム起きやすいっていうから
初代-種-水星からの20年サイクルで新規流入ができてるんだと思う
あとはこのまま定着させられたらまたIPの寿命も伸びる - 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:10
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:33
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:56
- 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:01
- 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:23
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:52
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:24
ドラゴンボールはドッカンバトルが1年で250億ぐらい稼ぐらしいし
ソシャゲの当たりはでかい - 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:30
8年新作が出ないのは十分懐かしコンテンツなんだよ…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:38
この流れに乗って50周年に合わせて1st〜逆シャアリメイクされないかなって期待してるんだけどどうかなー
御大が反対派なんだっけ? - 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:25
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:28
なんかあからさまなの増えてきたな・・・
普通にバンナムようやっとるやんけこれからも頼むでで良いやろこんな誇らしさしかないニュースで何をギスギスしてるんだ - 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:15
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:07
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:23
ドッカンは外れ値だから参考にはしない方がいい
- 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:47
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:16
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:22
これだけ売れてるなら50周年の企画は予算バンバン投入した超デッカいのが来るのを楽しみにしてるぜ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:38
GQで新規が宇宙世紀に興味持つ→初代はじめ死ぬほど出てる玩具や作品に手を出す
って構図で売り上げ伸びたんだと思う - 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:57
50周年もどうせ宇宙世紀だろうなぁと期待はしていない
- 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:04
- 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:22
突然ガクっと落ちて低迷期が続いてお通夜状態とかならともかく
少なくともここ数年大きく右肩上がりでコンテンツが盛り上がってるって新作当て続けて拡大し続けてるのすげえ!以外の反応出てくるのは何か見方が歪んでると思う
仮に嫌いな作品だとしてもシリーズのファンとしては売上上げてシリーズ継続や予算増に貢献してくれること自体はありがたい以外の何物でもないし - 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:18
ここまでくるとあとはどれだけ当てた客を逃さないかな気もするけどな
まあ今の時点でもW中心の平成3部作グッズ展開に鉄血の新作映像、冬はハサウェイで種はZERO控えてるから手広くやってるなと思う - 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:58
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:14
ジークアクスの円盤…
- 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:18
- 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:20
- 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:19
プラモもGQはまだ販売する予定があるし熱を冷ます事なくいけそうね
- 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:27
流石にそれはカラーの管轄だから…
- 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:23
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:27
- 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:28
スレ画は全体の売上だから新作が大外れでもしなければ右肩上がりになるのが当然ではある(既存ファンに新規ファンが加わってくるので)
ただしそれを毎回しっかりできて維持し続けてるっていうのは結構すごいことだってのは他見てるとわかるんだよな
嬉しいニュースがあると気が早いけど次の展開も楽しみになってくるね - 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:33
旧宇宙世紀興味なくてジクアの続編やスピンオフとか待ってる勢もいますよ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:27
オモチャは色んな限界あるけどソシャゲはマジ溶かせる
- 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:42
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:48
なんでもよくないからAGEとかビルドシリーズはコケたんだろうが
- 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:00
それはガンダムじゃなくてカラー作品に移動したほうが幸せだと思う
- 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:32
ジークアクスは新作映像と共に円盤化来るんじゃないかカラーだし
まあ初代その他誘導作品としてすでに充分大成功してる
ジークアクス自体にどれだけの客がついたかはちょっとわからんな
もうイベントとかの予定も無いんだよな - 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:59
関係ないけどやっぱりガンプラとか展開してるだけあってガンダムでも年末商戦って大事なんだな
毎年年末年始辺りの四半世紀になると局所的に伸びてる - 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:19
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:59
ジークアクスの続編出そうにも作るのにまた8年くらいかかりそうだし
漫画のスピンオフもスピンオフ作者とバンナムとカラーと出版社で折半だろうし旨味がない - 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:33
GQ声優もイベントに呼ばれても収録が2年前で表に出てない設定とかうかつに喋れないだろうしな…難しそう
- 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:46:13
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:46:28
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:48:04
このグラフって公式が出したやつ?作品名書いてるのめちゃくちゃミスリードな気がするんだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:48:04
オールナイト万博の日に万博いたけど(19時過ぎに帰ったから泊まり込みはしてない)ベンチで休んでたら
隣の金髪少年がお母さんとその友達(姉妹?)のホットパンツや胸にガンダムパビリオンでもらえるハロのシールを貼ってワンポイントファッションにしてるの見たな
あと幼〜小の子供達がリンゴの丸かじりしてて「ホントにするんだ…。日本で売ってるリンゴより小さい。ジップロックに入れて後でまた食べるのか?」とか思った
- 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:48:59
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:49:15
- 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:49:37
新作+万博+Gジェネだもんな、これで伸びないほうが怖い
- 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:50:38
- 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:51:12
映画は書いてないんじゃね?
- 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:51:15
売上に貢献してないであろう人がスレ画見てすごくイライラしてるんだろうなってのはわかった
俺は微力ながらここ数年新作のたびにガンプラでも円盤でもグッズでもちょいちょい貢献させてもらってるので胸を張って喜ぶぞ - 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:51:16
- 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:51:29
書いてあるのはテレビ放送だけだろ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:51:31
水星も短編でいいから新規映像欲しいぜ
エピローグ後はやる事ないし荒れそうだから本編の行間埋める系が見たいぞ - 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:18
ジャンプコミックあるのに独立してるドラゴンボールのの意味不明さよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:28
アンチの言うこと真に受けて二十年お蔵入りにしてたのにねえ
結局は蔵から出して最高記録のオチだが、ここまでアンチに寄り添ってくれた例ないぞ - 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:45
- 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:54:00
ガンダムカフェがコロナ禍とリニューアルが被って水星放映までにもたなかったのつくづく惜しかったな
新規の客逃さない用に軽くイベントするにはうってつけの場所だったのに - 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:54:01
- 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:54:18
>>1がテレビ放送しか書いてないからテレビ放送だけが売上に貢献したミスリードになってるってことだろ
映画やソシャゲも書くべきでは
- 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:54:25
それは自分も同感するわ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:54:46
ネットで対立煽りをしてた世代が会社で偉くなった結果がこのグラフの書き方なんでしょうね
- 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:56:00
- 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:56:07
- 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:56:45
- 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:57:07
資料にないものをわざわざ追加したらしい件についてはどう思うんです?
- 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:40
- 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:57
元の資料には作品名記載されてないってことを>>42でちゃんと確認しような
寧ろ元の記事ではしっかりGジェネやサブスク配信、ガンプラによる成功にも触れている
- 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:59:30
- 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:00:26
- 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:00:56
- 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:01:12
GQアンチが優勢になってきた
- 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:02:55
- 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:03:13
ドラゴンボールとワンピースとNARUTOって後ろ2つはたまに侮られがちなんだが化け物なんだなあ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:03:23
- 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:04:18
スレミオ結婚に固執する人達とかな
- 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:04:21
- 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:05:54
そもそもこの記事公式のじゃ無くね?
- 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:16
- 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:18
- 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:07:34
GQって売上たとてカラーがどれくらい持っていくんだろな
- 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:07:36
サブスク配信の影響だってあるだろうしな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:12:49
- 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:15:45
それはそいつらが特別凄いだけでGQが凄くないことにはならないよ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:16:09
汚い尻の穴云々やら閲覧注意ばっか立ててるあにまんロボカテで真の売上(笑)なんて主張しても鼻で笑われるだけよ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:17:19
ガンダムの1作品にしか売上貢献してないけどそれだと尻すぼみになるからずっと他作品が売れて賑やかなのは歓迎するよ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:18:44
GQも名指しで褒められてるだろ
- 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:19:03
コロナで1度落ち込んだのが致命的なのは分かるけど巣ごもり需要でのサブカルブームを経てコラボカフェ系の需要が最近エグいくらい上昇してる今だからこそリニューアルして蘇って欲しいわガンダムカフェ
若い層もガッツリ狙えそうな感じのやつを - 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:19:41
GQって初代~CCAの世界観でやってるんだから
実質1st~CCAが凄いわけ
GQ単体で凄いわけではない - 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:20:12
てか映画があった時期はむしろ下がってるんですけど…
- 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:20:22
何言ってんだ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:59
よく考えたらユニコーンのパチンコもめちゃくちゃ売り上げに貢献してると思う
1番くじになるレベルだし
そして忘れられるククルスドアン - 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:04
シャア出して毎週1stキャラ殺してたらそりゃ1stオタも見るわな
- 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:30
1作品が売れただけでここまで売上が伸びることは無いんだから近年の作品は全部誇って良いと思うんだけどな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:30
- 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:25:36
水星もわりとようやっとるんやな
- 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:25:55
ガンカフェよかったけどメニュー内容とかは結構他のコラポカフェと比べでいい方ではあったから今やっても相当な値上げは避けられないと思う
値段据え置きならショボくなるし、材料高騰してる中やれやれってのはなかなか厳しいんじゃないか
いくら人来るって言っても抽選制は変わらんから回転率上げられないし - 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:27:24
>>1の作品名足したやつはわかってないけど実際はもっと色々売上に貢献してる作品あるよな
横浜のガンダムや福岡ららぽーとやその他色々あるし
- 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:27:33
わりとどころか最近だと一番やっとるやろ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:28:32
- 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:28:52
万博重なってカモフラージュできてよかったねって感じ
- 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:29:29
水星のガンプラは作りやすさとか水星からの新規を捕まえるという強い意志を感じた
- 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:23
新規描き下ろしとメニューやってたら相当金かかってるとは思う
コロナであっという間に傾いたんだろうね - 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:39
皆売上とか人気投票とかの話好きだね
- 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:40
ジークアクスのガンプラはどうなん?
- 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:04
24日に終了するコラボもあるのでジークアクス好きな人はぜひ行ってみて
機動戦士Gundam GQuuuuuuX × まねきねこ コラボ開催!|カラオケ まねきねこ機動戦士Gundam GQuuuuuuX × まねきねこ コラボ開催!collabo.karaokemanekineko.jp - 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:07
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:15