「そうめんでいいよ」に腹立つやつの男性板

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:40:45

    「170cmでいいよ」とか「年収500万円でいいよ」みたいな感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:41:41

    リモートワークでいいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:42:21

    「(こっちが車を出すことやガソリン代を負担することは当たり前のものとして)駅まででいいよ」
    みたいな感じとか?
    家までじゃなくて駅ロータリーまでの送迎で遠慮してやるよ、みたいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:42:29

    そのまんま仕事に転換したら叩きでいいよとか簡単に作ってだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:44:11

    「そうめんでいいよ」に腹立ててる人は料理担当してる側だからそう思うのであって性別関係ないはずだから男性版とかなくね?
    腹立ててる人が女性ばっかりなんだったらそれは腹立ててる女性そのものにそういう性質があるってことだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:46:21

    >>5

    労力の軽視であれば男性も労力を軽視されて腹立てることはあるだろ

    「お隣の○○君は東大に受かったのにあんたは○○大…」を母親からやられてるやつもいるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:00

    残業1時間でいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:46

    >>3

    それでキレる男はやべえだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:47:54

    >>4

    何の予定もない所からいきなり仕事入れられてこれ言われるのと自分側の「資料どんな感じでやればいいですか」に対する返答としてこれ言われるのとじゃだいぶ違うよな

    そうめんブチ切れ層は前者を想定してたかがそうめん層は後者を想定するんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:48:13

    「ネットで前売り券買ったほうが安いじゃん」って言いながらそいつがやる気はなくて俺に手続きをやらそうとしてる、みたいな感じとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:21

    >>6

    腹立ててない女性も多いんだよ

    でも腹立ててる男性は少ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:31

    貴方の行きたいところでいいよ(そして後で文句を言う)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:14

    ランチどこで食べる?なんでもいい〜
    からの
    え?ラーメン?気分じゃないんだけど〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:21

    「作ってもらってるくせになんだその態度は」だと思ってるから「お給料少なくない?」じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:50:58

    >>14

    景気が悪いよ景気が

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:05

    >>8

    こっちが送るよって言ったことに対する回答に対して駅まででいいよなら普通だけど

    こっちはそもそも送る気も義理もない状況で言ってきたら何だこいつってなるから前後関係が大事な気がする。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:37

    >>14

    お隣さんの家族は○○へ旅行するらしいんだけど?とか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:51:48

    下心のない男に対して「サイゼでいいよ」という女とか?
    男側は性欲弱かったりイケメンだったりして、その女の子とは金もらっても抱きたくないと思ってる
    女のほうはサイゼのおごりで満足する私って高慢ちきな美女と比べて安上がりで良い女でしょ?と思ってる
    みたいな感じかな無理やりミラーリングするとすれば

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:22

    >>8

    そのレベルがそうめんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:52:44

    良くも悪くも男は雑だからそんな言葉遊びみたいな内容ではキレねえだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:20

    明らかに悪意のある表現に変えてるやつは女か

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:54:59

    具体的にスレ主が何を聞きたいのかわからないからそうめん茹でる人の意見だけど
    茹でるために鍋でお湯沸かすのをこのクソ暑い日々でそんなのやりたくないのよ。暑いもん。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:46

    >>22

    エアコンつけてないの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:55:48

    >>9>>16にあるように前提として「何か作るんだけど何がいい?」って質問があってそれに「そうめんでいいよ」って答えてる場合をイメージしてる人からしたらお前が作れなんて言われても困るんだよね

    態度云々はその二人の関係性によるからなんとも

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:56:26

    第三者から見てもイラっとするのは違うんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:07

    エアコン付けていても沸騰した鍋は暑い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:08

    男がやることが当たり前になってることだよな?
    重いものが大量に通販で届いて、家のなかにしまうとき妻は手伝う気がゼロで、夫に「ゆっくりでいいよ」って言うとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:14

    >>22

    それ言い出したら料理全般無理じゃない?

    そうめんは茹で時間短いしかなり楽な方だと思うが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:10

    腰痛めている時の「重い物は男が担当すればいいでしょ」じゃねえの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:16

    >>24

    前提を勝手に決めるのが悪手なんじゃないの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:24

    >>27

    ゆっくりでいいと言ってくれるだけめちゃくちゃ優しい妻だと思うが

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:58:45

    男女ともに伴侶に思うところがあるはずなんだけどなんでこんなに女性の方が多く取り上げられるんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:32

    >>32

    男は不満を感じるほど脳を使ってない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:43

    >>30

    その通り

    そしてXの言い合いとはえてして両者がすれ違った前提を想定したまま主張を展開するので収拾がつかなくなってそのうち飽きられて終わる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:59:48

    >>32

    言っちゃなんだけど男同士でも>>20みたいな意見が有るから透明化されてる感じする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:31

    >>32

    男の場合は孤独だと狂って無差別殺人するやつがいるけど、既婚だと不満があろうが独身より長寿だしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:42

    >>8

    そうめんが無駄に荒れたのと同じ流れ汲んでて草なんよ

    お互いにそういう風に思ってる人たちが争ってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:00:51

    >>32

    男は些細な悩みならシコって忘れるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:02:19

    >>35

    女でもそうめんは楽だろって言ってる人いるし…

    そういう流れになったから「そうめんには豚しゃぶや肉巻きをつけるのが当たり前」「そうめんだけ出す女は育ちが悪い、底辺家庭の出」みたいな侮辱に発展してたし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:02:22

    >>35

    そうめん程度で何騒いでんだがって思ってる女性も透明感されてるのよね

    結局いつも通り男女でくくること自体無理がある話

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:03:22

    >>32

    男だから女だからというよりも単純に気軽に愚痴吐ける相手が居るかどうかじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:05:21

    そうめんより更に楽な料理を思い付かないから要するに料理をしたくないんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:23

    >>42

    >要するに料理をしたくないんだろうね

    料理好きじゃない人からしたらそりゃそうだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:28

    初期設定だけやってくれたらいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:53

    >>42

    誰だってやる気の出ない日くらい有るからね、一日くらいUberで良いし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:07:28

    なぜ「素麺でいいよ」がムカつくか
    ①労力をゼロ扱いされる
    ②役割を当然視される
    ③感謝が欠けている
    ④家事の継続負担を理解してない
    ⑤決定権を横取りされる

    同じ内容でも、感謝・主体・裁量の三点を入れると衝突は激減する

    悪い例「お昼、素麺でいいよ。」(評価者/軽視/裁量奪取)

    良い例(三点セット)
    「いつも助かってる。今日は暑いし、俺が茹でるから素麺にしない?
    無理なら別のにしよう。」

    感謝:まず労を見て言語化する
    主体:自分が動く前提を置く(丸投げにしない)
    裁量:最終決定を相手に返す(強制にしない)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:07:41

    >>22

    もう冷食レンチンで全部済ませてろって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:02

    そうめんを作るコスト云々ではなく
    他人にやってもらうくせに「楽でしょ?」ってまるで貴方に気を遣って妥協しましたみたいなスタンスがNG定期
    じゃあお前がやれなんよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:40

    疲れてるから体調悪いから気分が乗らないからそうめんすら作りたくない外食がいいって言えばいいだけの話なのにキレ狂うからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:34

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:53

    >>46

    共働きなら良いけど稼いでくる夫にまるで感謝がない専業主婦が言ってたらお前が言うなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:10

    >>49

    他人の飯の話でいつまでもネチネチするのがあにまん民

    自分含む家族の飯の話で瞬間湯沸かし器になるのが女サン

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:55

    >>48

    料理を「作ってあげてる」って意識で付き合ってる人、結婚しても上手くいかなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:58

    >>48

    じゃあ何も聞くなよとしか…

    聞かれたからそうめんでいいって答えたのにそれでキレるのは情緒不安定すぎるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:23

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:25

    そうめんで良いよって言われてもそんな事でキレる訳ないだろ、どれだけ器小さいと思ってるの?
    体調が悪いとか追加条件つけるならそれそうめん以外でも変わらんだろって話だし。
    個人的にイライラするのは夏場に揚げ物作って欲しいっていう奴な

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:29

    女性に比べて男性は粗雑に扱われることが多いから「〜でいいよ」程度の気遣いでも普通にありがたく受け取る説

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:11:35

    じゃあ何、素麺がいい!素麺がすごい食べたい気分!お願い!!何でもするから!!!って言えばいいんか
    それはそうか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:46

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:13:10

    というか言い方次第でも違ってこないか?
    気遣った風に「〜でいいよ」って言うのとどうでもよさそうに「〜でいいよ」って言うのとでも印象違うし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:13:28

    >>46

    ここで「えー良いよ疲れてるでしょ私が作るよ」ってなるのがいい夫婦なんだろうな

    最終的にどっちが作るかは問題ではなくてお互いにお互いのために何かしてあげたいという意識が常に働いている状態が維持されている関係が築けるかどうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:13:38

    そうめんは料理の中では簡単だけど
    そうめんすら作らずスマホいじって作ってもらうの待ってる奴に比べたら重労働だって話よ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:40

    ◯◯くらいやって当然って態度に腹立ってるんだろうから男版考えるなら奢られて当然みたいな態度とられることじゃない
    つまり素麺ガチギレ女の対義語は初デートでサイゼなんてありえないって言われてキレる男たち

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:03

    >>49

    外食を提案するって精神的に負担なのでね

    家計や好み…子どもの都合…調整色々出てくるから

    じゃあお前ずっと外食でもうちの家計は大丈夫なんか?結局食費の調整を行うのは私じゃないんか?甘え怠惰というレッテルを貼られないか?


    それを口で言って分かってもらうよりも不機嫌になって片付ける方にハンドルが向く…体調悪いなら特に…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:24

    >>62

    無職の夫にそれやられたら蹴りつけたくなるけどフルタイム+残業で高収入稼いできてて仕事内容も結構大変なものだと知ってたら休日くらいまあいいかとならないの?

    揚げ物を家でやれと言われたらむかつくけどそうめんは本当に簡単だし普通になんともおもわないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:29

    >>62

    そこまで何もしない男と結婚する女ってなんなん?(火種)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:53

    >>66

    なので少子化になった…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:16:03

    結局普段の関係性の問題なんだよな
    普段からお互いに気遣ってる夫婦なら些細な言葉尻で喧嘩にならないけど、そうじゃないと、何をしてもイラつかれるんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:16:11

    >>54

    何で聞かれたから答えたって前提で話が作られるんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:17:23

    互いに嫌なところはあるかもしれないけどそれでも良好な関係を築きましょうってだけなんだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:17:29

    >>69

    聞いてもないのに言われたって前提で話してる奴もいるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:16

    >>65

    ならないから言ってる人に何言っても無駄だよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:22

    >>22

    茹だってる鍋の側で待機でもしてんのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:34

    「そうめんでいい」でキレる精神状態ならお姫様と思って接しないと無理そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:47

    >>69

    私が聞いた時に「〇〇でいいよ」って言ってくる夫クソムカつく


    って話がスタート地点じゃなかったか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:18:50

    >>65だけど私は必ず定時帰宅で、夫は残業多くて私の倍の年収稼いでるから、共働きとはいえそうめんは楽だと感じるし何もストレス無いわ…

    あとその時の気分的にだるかったら普通に作りたくないから外食しようって言う

    家計にもよるのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:27

    >>73

    素麺は常にかき混ぜる必要がある+吹きこぼれしやすいので実際その通りではある

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:34

    >>6

    ぶっちゃけそれ言われるのも今や男だけじゃないしなあ

    それで言うならそうめんの件も女だけじゃないって話にはなるけども

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:48

    >>22

    鍋の前に居ないと旦那にキレられるのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:50

    >>75

    自分の聞いたパターンでは私が聞いたときの部分が抜けてるやつだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:21

    普通に立場とかどうあれやってもらってたら家事でも育児でも仕事でもありがとうの気持ちを持つのが大事じゃないのか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:24

    そうめんでいいよって言われてブチギレるって発想自体がまず料理した事ない奴か、クソみたいな嘘.松エピソードで男女対立を煽りたいだけのgmです。
    無職ニートのヒモなら料理とか以前に論外だし、自分よりも相手が働いて金稼いでるならそれくらいするけど。

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:29

    >>76

    子なし?

    定時で上がってそのまま家に帰れるのめちゃくちゃ羨ましい〜

    ママチャリ漕いで保育園行かなくていい生活、最高そう

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:35

    >>8

    「素麺で良いよ」に腹立ててるフェ3の異常さをお分かりいただけただろうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:37

    鍋でお湯沸かすとき、目を離すの怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:51

    夫が臭いとかハゲたとかデブになったとか稼ぎが悪くて生活がキツすぎるけど自分は働きに出たくないとか別件でイライラしてるからそうめんごときでブチ切れるだけだよね?明らかにそうめん単体ではないと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:58

    そうめんくらい簡単な事でキレるってのがなかなか思い浮かばん

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:58

    >>23

    コンロの場所による

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:30

    「ならやらなくていい」とか言ってる人はガチで家事放棄されたらブチギレながら自分だけのカップ麺作って食べてそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:30

    >>81

    はい

    それができない人達がキレてまた別のそれができない人達が延々粘着してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:04

    >>36

    結婚して狂う男もまた存在する

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:15

    なんかノルマがあるって話で
    休出でもいいよって言われたら内心キレるかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:27

    >>81

    夫婦なんてたまたまご縁の有っただけの他人なんだから努々感謝の心を忘れないようにしないとね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:34

    >>69

    藪から棒に「夕飯は素麺でいいよ」って言い出すパターンと「夕飯が何がいい?」って言われて「素麺でいいよ」って答えるパターンどっちが多いかって言われたらそら後者というか前者のパターン日常でなくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:39

    こういう話を聞いた時自分は家人に労った声がけをしようと思える夫婦だけがうまくいく

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:53

    >>74

    実際女性はお姫様扱いしておけばたいてい気分良くして大人しくなるからこれで正解

    例外は原義のフ…ミニスト(女性も対等に扱うべきという立場)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:03

    >>91

    結婚後に頭打ったとか病気で人格が変わるなんて話もある

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:17

    >>77

    作り方によるぞそれ

    すごいやつだと茹でないレシピってのもあるからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:40

    この炎上って元ネタどこなんだ



    これに出てる「主婦がそうめんを一束2分で茹でるのは重労働だとキレ散らかす」のはどこが元ネタだったんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:50

    そうめんって3分くらいでゆで上がるのに…
    重労働って言うのは油の後始末がクソクソクソ面倒な揚げ物に対して言ってほしい

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:51

    そうめん作るのにイラついてるような家庭は普段から殺伐としてそう

    結局日頃から細かいストレスポイントは山程あってその一つとしてそうめんが取り上げられてるだけだから
    これだけを議論したところで不毛すぎるのよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:59

    賞味あれとってこれとってだけでも毎日のように繰り返したら嫌になることがあるぞ
    つまり時と場合によるんだよ日常は掲示板みたいに極端じゃない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:01

    >>87

    結局これ、誰だって苦労してるのを軽視されたらイラッとくるけど今回の件は苦労のハードルが低すぎる人がバカにされてるだけ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:28

    >>100

    どっちも嫌です(強欲)

    まあ独身が気楽でいいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:46

    >>85

    男より女の方がマルチタスクに向いてるってのは良く言われてるけどそんな男ですら鍋が沸くまでずっと鍋見張る以外何もできないなんて奴はいないよ

    少なくとも健常者なら

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:47

    >>89

    家族の分を代わりに考えないのか…?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:49

    家事育児分担こそが正義みたいに言われるけど、現実的にフルタイム残業高収入の人に帰宅してから家事育児分担は無理だと思う
    かと言ってこっちも出産したからってゆるふわ定時上がり事務職に部署替えして貰えるような職種ではないし
    そう考えると結婚出産しないって選択肢になるよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:00

    >>101

    絶対これだよね

    そうめんの件はトリガーにすぎないというか、普段から仕事なり何なりでストレス溜めてんじゃねえかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:19

    例えば「素麺がいい」「素麺でいい」だったら前者の方がいらん喧嘩はしないで済むかなとは思う
    ただ細かいニュアンスでキレるキレないもチリつもなのが大きいから一概には言えんが

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:20

    >>99

    Xアカ消したからわからんけどあにまんにすらこんなにそうめん大変派がいるんだしそこら中にいたんじゃないの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:01

    >>100

    揚げ物はオイルポットとか用意すればそこまで面倒じゃないよ

    ガチで面倒なのは魚の煮付けとか

    結局生ゴミの処理が一番厄介

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:30

    >>108

    うん

    だから素麺を作る大変さを力説してる主婦側はズレてるなぁと思うし

    そんなことでwと煽る夫側はそもそも問題の本質を理解できてなくてキツさが半端ない

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:49

    この時点で料理が大変だと思うポイントが各自で違うので○○は楽じゃんは止めようと思いましたまる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:57

    >>109

    前者を選んでも「作ってもらう側が偉そうに要望するな」って言われそう

    つまり結局二人の関係性が悪けりゃどんな言い方してもダメ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:01

    >>105

    マルチタスクがどうとかじゃなくて

    火がついてるモノからは極力目を離したくないやん

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:30

    >>108

    日頃の愚痴の一個が多くの人の目に止まっただけだと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:31

    >>106

    隙自語ですまんけど自分の父親はマジでこういうことするタイプだったよ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:32

    姿勢の問題って言ってる人よくわからない
    そうめんは楽だし「そうめんでいいよ」で腹立たない
    楽な調味料を使わず、料理人のような全プロセス自作の手間かかる料理を作ってくれと言われたら下手に出られてお願いされてもむかつく

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:34

    >>111

    換気扇をぶん回してもカーテンにニオイが付くわ床がベトベトだわ洗い物も予洗い必須だわで

    コストに見合ってないのに…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:29

    >>77

    素麺何分茹でてんのそれ

    もしかしてスパゲッティかなんかと勘違いしてる?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:31

    ポテサラでいいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:41

    >>109

    そうめんでいいでキレる人種ならそうめんがいいでもキレるんじゃねえかな

    このクソ暑いのに茹で上げる苦労も考えずに気楽に言いやがって、みたいな感じで

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:53

    リアル人間関係はネットのレスバみたいに正論ぶちかまして負けさせて解決とはならんから
    おうちが似たような状態の子達はちゃんと家族で話し合うんだぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:09

    めんどくさいからキレない方が料理すればよくない?
    夫婦の形なんかそれぞれなんだからそれぞれの納得する形でやってきなよ
    あにまんでネチネチ議論()して何になるんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:17

    >>111

    揚げ物は店でデカ油で大量に揚げられたやつのほうが旨くない?

    台所汚れるうえにたいしてうまくもないし、店で買うのも高くないから自作する気が起きない

    手間でも金でもコスパが悪すぎる…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:19

    >>118

    わからないならわからないで良いんじゃないの

    話に首突っ込んでもロクな目に遭わないだけだから

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:37

    >>112

    つまりこの件で大真面目に言い争ってる人らはみんな頭が悪いんだなあ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:40

    >>109

    >>114

    前者は前者で不仲だと「あなたの要求を飲んでやった。要求を飲まされた」って認識になりそうなんよな

    結局関係性が全てやなって

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:49

    作った料理にねぎらいも感想も貰えずただ空腹を満たすために食われるの嫌なのって少数派なんかな
    自分はなんか嫌だわ
    なんでかわかんないけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:29:55

    >>115

    だからそんなの普段料理してない人間の戯言

    家庭科の調理実習じゃあるまいし普段料理してればそんなの感覚と音で分かるわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:19

    >>127

    そうだよ(迫真)

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:52

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:02
  • 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:30

    >>124

    料理はこだわりの強い方がやるべきだよ

    好き嫌いの多い方と言い換えてもいい

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:36

    この件でそうめんを重労働って言い張りたい人らがそうめんに付け合せないのは育ちが悪い家みたいに言ってたけどそうめん1つでキレ散らかす女がいる家庭の方が圧倒的に劣悪な環境で好き

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:55

    >>130

    自分がそうだからといって他人にも同じ感覚を持つことを要求してはいけないよ

    火元などわかりやすい危険なポイントに気を取られるタイプの人間はいるからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:55

    この話題って小さい努力や思いやりを夫から蔑ろにされた妻の愚痴だと思ってる
    男性版って言われるとなんだろう?残業してるのに帰り遅くないって言われるとか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:31:59

    >>130

    危ないから過信しない方が良いと思うよ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:32:35

    素麺は重労働なんだってキレる女も素麺ごときで何が重労働だってキレる男も夫婦関係うまくいってなそうなのはわかる

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:32:49

    相手の親の病院送り迎えや介護してた時はお前の親なんだからお前もやれよって気持ちだったけど、これが無くなってからはキレる事ないわ。
    介護まじでクソ、働いてた頃のが楽だった

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:32:56

    >>130

    煮詰める料理ならまだしも麺茹でる時に目話さない方が良いよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:01

    >>112

    夫側ってよりその本質を理解してない人らが騒いでるそうめんは重労働!を皆で笑って楽しんでるんだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:13

    もしかしてだけど素麺茹でるのは重労働とか言ってバチギレてる奴らって家事は全部ママが代わりにやってくれてる良い年して独身実家暮らしの社会に出た事ないオンラインフェ…の皆様だったりする?
    どう考えても普段料理してたら出てこない主張内容が多すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:33:41

    >>133

    ポテサラ炎上と比べるとそうめん炎上は大幅に劣化したな

    そうめんと比べたらポテサラはだいぶ大変だろ

    ポテサラには同情したけどそうめんには引いたわ

    中学生でもできるぞそうめんなんか

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:01

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:08

    そもそもこの掲示板親のすねかじりか異様に考えが古い中年しかいないからリアルに即した話なんてできないと思うぞ
    もう家庭科男女共修世代が社会に出たわけで、男は仕事で女は家庭だって考えの夫婦は減ってる
    割合に差はあれ一緒に働いて一緒に家事やってるんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:24

    RPG作っている最中に
    ストーリー担当俺「ここら辺に適当なボスを置いておいて」バトル担当俺「ああっ!?適当なボスってなんだよ!?経験値曲線とか必死に考えていたんだぞ!そこら辺全部ずれるのに適当ってなんだよ!?」って独り相撲していた経験はある

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:28

    >>141

    湯が沸く前から素麺茹で始めるのは不味くなるからやめた方が良いよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:32

    >>129

    違うかもしれないけど例えばベビーカー押してる人にエレベーターを譲ったけど会釈もされなかったらモヤるみたいなもんかな

    確かに自分からやったことだけどさぁ…みたいな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:47

    >>143

    食べ盛りの小学生育てあげたおばさまじゃないの

    家事って普通子育ても含んでて子なし大学生活が言ってるのって家事ではないから

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:10

    >>146

    そんな中そうめんにキレてる人の異常さが余計際立つよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:11

    実際キッチン火災は調理中にコンロから目を離した時が多いから止めような

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:16

    これ飛び火して素麺の食べ方で育ちが良い悪いみたいなマウント合戦やってたの笑ってしまった

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:29

    >>145

    子育て向いてないから施設に預けて一人で生きてった方が良いよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:35:31

    >>115

    ものによるやろ

    揚げ物ならともかく茹でるだけならそこまで神経質にならんよ

    そうめんは茹で時間長く見積もってもせいぜい3分だから鍋から離れる方がめんどいけど、10分ぐらい茹でるパスタならずっと鍋の前に張り付いてるのは非効率的や

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:04

    >>153

    根っこにあるのは私の努力と労力(何年も継続して走っている)を認めてくださいなのでそういう脱線もする

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:06

    「俺の方が収入高いんだから家事育児分担の負担はお前が多くしろ」って言われたら「収入で男に負けないように出産せずにキャリア継続します」ってなるよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:17

    そもそも今時iH安定だろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:48

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:24

    >>158

    ところがどっこいIHでもキッチン火災は起こるんだよなあ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:28

    >>153

    そうめんを重労働に見せようとして店レベルの付け合せ出してきた時はさすがに笑った

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:48

    >>158

    住んでる地域の電力会社によって代わるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:50

    >>139

    (女性側は既婚者だろうけど男性側独身多かった希ガス)

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:00

    鍋に水入れて沸かしてそうめん入れて2、3分でざるにあげて冷まして出す、めんつゆもボトルのめんつゆで良い
    これを重労働と言い張るのは頭おかしいし、肉が添えられてないそうめんは駄目だの言い出したのは女のほうなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:17

    >>135

    多くの女性の家庭

    天ぷらトマト肉ほか盛りで出す

    多くの雑魚男性の家庭

    そうめん一個出してくる

    って図付きで

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:18

    >>155

    その習慣は老いてから致命的になるから火から目を離さないって習慣にしときなよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:23

    >>157

    より面倒臭い方選択したら本末転倒じゃない?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:23

    >>158

    普段料理しないからそういうのも分からないんだよ…

    だってこの人数レス前で話されてる前提すら覚えてられないダチョウみたいだもん


    素麺茹でるのに湯が沸くまで鍋の前から離れられないって言ってるからそんな非効率な事する奴いないだろって突っ込まれてんのに煮込み料理ならそうですが〜って反論もはや宇宙人だろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:44

    出来る、出来ないの話じゃなくて本質は疲れるとか面倒という話だからな
    そういうと自分を下げる感じになるから言い換えてるだけ
    実際面倒だしね

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:45

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:31

    >>163

    よく結婚して重労働のそうめん茹でてるな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:35

    >>133

    コロッケやポテサラは割と作る側に共感してた人いたな

    そうめんは馬鹿にされる

    どこら辺の料理に境界線があるのか気になる

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:55

    子育てだけで大変とか言ってる人間は甘え
    介護やってから文句言えや。血の繋がってない親の介護させる事ほど憎悪と疲れが湧くものはないぞ。

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:56

    湯が沸くまで目が離せないとは言わないけど子供や介護中の老人がいるとそっちに目がいってる間に吹きこぼれててやべやべやべ!ってなることは結構あるよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:07

    >>166

    極端な例になるけど、圧力鍋使ってる時に何十分も鍋の前に立ってるやつはアホやろ

    火から離れるなってのは何も鍋の前でずっと汗かいとけって話じゃないんやで

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:12

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:12

    >>163

    自称既婚者じゃないの?

    ちゃんと自分で調理した写真出してきたの自称独身男性の方だけで女はネットの拾い画をこれ見よがしに出しただけなんでしょ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:14

    >>167

    金にならない旦那の世話より仕事を継続するってだけの話でしょ

    それやるなら結婚事態が不要だとは思うけれど

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:53

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:55

    面倒だから嫌で良いだろ
    なんでそうめん茹でることを面倒くさがっちゃいけないんだ
    そんでもってそれくらい愚痴って良いだろ
    むしろ面倒だから嫌って言えるのが風通しのいい人間関係なんじゃねえの

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:29

    >>145

    赤ちゃん抱っこしながら10分で作った冷やし中華が出てきたんだよなぁ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:31

    >>172

    料理作った事あってレシピ見れば大体の手間のかかりよう分かるからな

    素麺なんて調理実習のお題にすらならない

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:42

    仕事は金で評価が返ってくるけど家事は現状維持の労力だもの
    ありがとうの感謝がなければ無賃労働や

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:30

    >>180

    面倒だから嫌ならわかるけど素麺は重労働とか言っちゃったから尾を引いてると思う

    暑い中お湯沸かしたくないとか言い方に腹立つみたいな愚痴のほうか共感得られた

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:05

    >>183

    でもあの人達のあまりの話の通じなさっぷり見てると感謝の言葉かけられてても耳に入ってないか違う言葉に脳内で差し替えられてそうなんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:32

    女.さんとか言ってるアン.フェは馬鹿だし育ちがどうのこうのいってるフェも馬鹿
    そんな考えもあるんですねで終わろうぜ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:37

    >>185

    過激派はカネもらって炎上させる芸だから極端な奴に食いついてるのも同類

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:57

    >>185

    自分は感謝しないけど相手からの感謝は無いと駄目って人いるよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:06

    >>183

    仕事の金=主婦が夫の稼ぎで生活 だからそこは等価交換だけど

    仕事で得られる感謝も人間には欠かせなかったりするんだよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:12

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:27

    >>184

    愚痴は本人が吐き出してスッキリすればそれでいいの

    共感できる人がすればそれでいいの

    なんで愚痴るときまで共感を求めなきゃいけないんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:31

    >>184

    言い方腹立つは職場でもたまにあるから共感されやすいんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:37

    >>180

    面倒くさがるのはいいけどいきなりキレて家族を悪者のように語り出したらヤバい

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:42

    疲れてるとか面倒だから嫌って時は外で買ってくるか食べてくる様に言うけど文句ある?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:43

    3人分以上だとお湯捨てるのもしんどいは
    重すぎ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:49

    ポテサラはポテサラ作れない人が不当に軽くみてたからなぁ
    そうめんは誰でも作れるから重労働とか言ったらそらバカにされるよ
    一番面倒くさくて何もしたくないときの選択肢だもんそうめんって

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:20

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:33

    面倒くさいときは面倒くさいと言って外食へGOが一番良い

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:48

    変な方向に煽り出したな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:49

    目を離さない方が良いのはそうだが隣で洗い物とか薬味やめんつゆの準備するとかすればいいのに
    単純に鍋の前で立ち続けるってあちいのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています