- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:49:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:56:00
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:06:16
なんでって…現状選択肢なんかいくらでもあるのに高い方に固執してるからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:07:12
残クレローンと一緒だからね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:12
正直スマホの所有欲もないし最新機種ローテできるから2年縛りを使っている
それがボクです - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:08:59
特段何か優れている点があるわけでもない知名度だけのチンカスに高い金払ってる奴隷なんて愚弄されて当然ですよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:09:07
なんでって…今時通信なんてサブブランド十分だからやん
わざわざ3倍近い金払う利点が無いと言ってるんですよ - 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:10:05
不思議やな
2年縛りがなくなって※1分割手数料もなく※2※3最新機種※4を割賦払い※5※6で買える※7のに愚弄されるのはなんでや - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:16
正直格安SIMに機種変するのめんどくさいから惰性でキャリアのままにしている
それがボクです
こういうのをカモって言うのは分かってるんスけどね - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:12:41
その下の方に滅茶苦茶小さく書かれてる※の内容を教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:13:41
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:11
情弱で申し訳ないんスけど
スマホを所有するメリットを教えてくれよ
2年縛りが実質リースってのは分かってるんだけど不自由を感じたことがあんまりないんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:27
ギガ放題でWi-Fiがなくとも外で動画見まくれるし位置情報ゲーだってやり放題な妙味はわかるまい
そもそも個人の使用用途でどれが一番合ってるかなんて人それぞれなんだよね頭固くない? - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:14:30
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:15:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:19:53
支払いをカードにまとめてやねえ⋯ネットもまとめてやねえ⋯でんきもまとめてやねえ⋯ガスもまとめてやねえ⋯
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:20:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:35
あっ改悪されて一発で高くなったッ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:21:35
1年ちょいくらいでMNP反復横跳びしてるのが一番お得スね
まっ面倒だからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:36
ワイモバイル……神
少なくとも地方都市レベルまでなら確実に繋がるし、家族割か何かで月の携帯代が2000円代まで抑えられるんや - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:23:52
山の方にある親の実家の電波事情が悪すぎルと申します
自分だけキャリアに残って親が格安に移動したけどポケGOがよく固まるって嘆いてるのん - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:24:30
楽天モバイル…繋がるなら神
ポイントもいっぱい貯まるんや - 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:25:08
というか三大キャリアってほぼサブブランドのための存在っスよね
三大キャリア以外の通信品質を考えたらとてもじゃないけど他の格安SIMを使う気にはなれないんだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:26:13
スマホ代1ヶ月1円くらいのプランで機種変してやねえ
すぐに格安SIMに乗り換えてやねえ
期限が近くなったら別の会社に乗り換えて機種変してやねえ
前の機種は返却するのもウマイで!
初期化して売ればトントン?ククク… - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:43
値段以外のデメリットはないんスか?
金に困ってないなら大手携帯キャリアが安牌だと思うんスけど - 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:28:45
住んでる地域が大手の携帯キャリアしか繋がらないんだよね
電波は大手が優先されると聞いて変える気になれないのが…俺なんだ…! - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:27
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:16:08
なんか「電波そのもの」がMVNOとMNOで違うと思ってるマネモブが多くてリラックス出来ませんね
いやまあ普通の人の理解はそんなものなのかもしれないけどね!グビグビ - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:12
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:22
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:42:05
iijmioの都心でのつながり具合を教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:43:00
というか値段相応にサポートと保証が豊富なのはマジで便利なんや…
なあオトン…頼むからサポート要求するなら格安SIMやめて欲しいんやけど…