- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:08:18
昔のアニメは見てなかったから覚えてないけど
今やってるぬーべーも普通に怖いけど面白く感じる
後ちゃんと令和要素が入ってて面白い - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:46
昔のぬーべーは知らんけど普通に面白いと思う
てけてけ回とかゆきめ回とか - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:11:02
直撃世代だけど今見るとなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:11:27
バリバリ最強No.1が流れたの嬉しかった
最終話辺りのバトル展開でも使って欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:11:49
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:24
昔ぬーべー観てた時はぬーべーメッチャ頼りがいのある先生に見えていた
でも大人になった今よく考えると左手以外人間なんだから普通に考えて妖怪や化け物と戦えるわけがない
妖怪から見たら言い方悪いがあんなのカスイ能力にしか見えないよ
だけどそんなしょっぱい能力とメンタルだけで生徒達守り続けてるからぬーべーは凄いわ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:53
数話ちょっと見た程度だけど作画気合い入ってるしお色気も控えめだしで子供にも普通に勧められる良い作品だと思う
なのもあってなんで深夜枠なのか謎 - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:25:49
すごい頑張って作られてるのは伝わるけど個人的にはなんというか熱意の空回りというか解釈違い感が拭えない
あと元々そんなにページ数が多くない1話完結の話を30分尺にしちゃうとどうしても間延びしてる印象になるんだよな
思い切って15分で2話構成とかの方がテンポ良かったんじゃ無いかと思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:29:49
何か原作とも旧アニメとも内容が違う?(話の順序変わったり無理矢理合体してたり)し深夜放送だったりで何をしたいのかは方向性は確かにイマイチ伝わって来ない
でも令和向けにメッチャ頑張ってるのは伝わってくる
そんな作品
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:32:48
なんか演出とかキャラのリアクションがひたすらに変なのがすごく気になる
たぶんオリジナルの古いギャグやリアクションを無理に改変した影響なんだろうけど
例を挙げるなら原作で
「リツコ先生、背後霊がついていますよ」「キャー!鵺野先生のバカー!バチーン!」「とほほ...どぼぢでこうなるの~?」
という流れだったギャグシーンが
「リツコ先生、背後霊がついていますよ」「...!や、やめてください!!」「あっ、す、すいません...!」
という何を意図したのかもわからないシーンに改変されててこれがすごく違和感あるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:36:07
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:50:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:50:28
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:56:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:58:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:04:12
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:07:47
個人的にぬ〜べ〜のホラーはエログロにあると思ってるからバトルをメインにされるとコレジャナイ感がする
あと妖怪の設定改変が解釈違い - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:00
最終回であのナレーション込みで特別エンディングで流してくれたらそれだけで評価上げちゃいそうだわ俺
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:10
エログロをカットするのは仕方ないとしても
会話のテンポが悪すぎてコメディにすらなってないのはどうしようもない - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:44
今の子はエロ要素もただの尺稼ぎにしか思ってなさそう。エロ描写よりメインを進めろって思ってる子が多そう
それに合わせるならエロ描写は減るわな悲しけど - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:26:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:28:02
つか、パクチーの癖たっぷりのアジア系料理からパクチーごっそり除いたら、パンチとまとまりが無くなる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:31:34
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:34:07
なかなか見る暇なくてようやく人体模型回まで見れたけど磁場を強調してるのが説明セリフっぽくて笑った
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:36:22
俺は好きだよ新アニメのぬ〜べ〜も
やっぱ生徒を守るぬ〜べ〜の姿をまた見れたのが嬉しい - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:37:47
このコマ青年誌でやってたいずな主役のだから地獄先生ぬ〜べ〜とはまた別枠じゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:39:32
参考までに旧アニメの公式動画が1話だけニコニコで無料で観れるからリンク張っておくわ
旧作観たこと無い人はopとedだけでも観てみてくれ
opはかなり良いしあのB'zの初アニソンがぬーべーのedだったらしくてedのB'zも中々良いぞ!!
個人的にはopが特に好きだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:01:04
放送時間を深夜にしたり公式の展開も当時見ていた人達をターゲット層にしている感はあるのに肝心のエロが難しいから結局中途半端になってる
似たような状況のダイの大冒険のリメイクがウケた実績があるからか公式がすごく力入れてるのはわかるけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:03:15
今の時代に合わせた良改変もあるけどはたもんばがただのマッチポンプになってたり忘れられないと成仏出来ないのに生配信中のYoutuber公開処刑するてけてけとか腑に落ちない改変も多い
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:09:19
はたもんばのマッチポンプひでえ…と思ったけどあいつ神様じゃ無くて悪霊らしいし悪霊なら人間の欲を利用してハメてきそうだなとは思った
はたもんばに関しては酷い改変という意見も理解は出来るが個人的には一周まわってアリ寄りな気がしてきた
ユーチューバーはクソ野郎だと思った…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:10:32
てけてけ回の間の取り方と音楽・SEはすごい臨場感で昼間見ても怖すぎてゾクゾクした
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:12:49