俺TUEEE系主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:34:18

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:36:57

    今のテメェは家族も守れないただのデブだよ(2巻ボイル書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:34

    強いは強いけど
    せいぜいジョンウィックのジョンウィックくらいの強さだから無双できないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:37:42

    かつてTUYOKATTAAA系…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:15

    強いことは強い程度の実力で存在感もデブモードも消えた そんな坂本さんを誇りに思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:20

    噂ほど強かねーし(牛頭書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:38:25

    最近はシンの方が主人公っぽいと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:12

    >>7

    と言うかもう事実上のもう1人の主人公みたいなもんじゃないスかシンは

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:40:16

    主人公を支え導くも衰えは隠せない強者って ま…まさか
    かなりマシな弱爺枠……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:41:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:38

    >>8

    少年漫画としてもバトル漫画としても上がいっぱいいて食らいついていく形になるシンの方が動かしやすいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:42:54

    プルプル系主人公としてお墨付きを与える 
    復活とパワーアップ…待ってるよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:44:13

    奥の手でデブから痩せて強くなるってのがアイデンティティだったのにそれが消えたらただの量産型イケメンに成り下がるそんな坂本を埃に思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:48

    最初から強い少年漫画主人公の定石だ
    無双できるのは序盤だけで中盤以降は普通に苦戦するようになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:45:55

    昔は最強の殺し屋らしい強さだと思ってたのになぁ
    お前は成長しないのか、篁さんが全て掻っ攫っていったんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:47:05

    トーレスとの特訓展開と言い牛頭の台詞と言い「今の坂本は力を出し切れてない」ってのは意図的に書いてるとは思うんスけど如何せん鈴木先生がライブ感の化身過ぎるから先が読めないんだ
    真っ当に考えたら他のORDERみたいに坂本の専用武器作るとかの展開になりそうな気もするッスけどどうなるんスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:49:42

    どうして素直にキンダカを師匠にせずトーレスにぶ、無様…晒す展開にしたの?本当に何故…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:55:58

    >>16

    力出しきれてないってここまでアホみたいに連戦してるのにまだ力出せないって逆に何したらまともに戦えるようになるんスか?

    7、8年ベッドの上だったキンダカはブランク無しで強いのもうめちゃくちゃだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:14

    南雲 お前が主人公を継げ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:59:21

    時系列的に全盛期だったはずのシンの過去編でも言うほど強くなかったのが致命傷になったんだよね
    こいつを伝説だの最強だの言いふらした連中…謎

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:02:15

    >>18

    ブランク以上に不殺縛りがデメリットにしかなってないんだよね

    ORDERクラスの奴ら数人にその指摘を貰ってるんだ


    しかもそこからメンタル弱体化イベントが発生したんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:02:16

    専用武器の話とマルチタスクの話からすると勢羽兄に頼んで熊埜御みたいな武器作ってもらうのがいい感じの落とし所だと思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:02:21

    >>15

    この漫画に求められてた要素の全てが篁さんに詰まってるってネタじゃなかったんスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:04:22

    坂本では最早沖と戦っても苦戦するイメージしかわかない これは差別ではない差異だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:05:03

    初期からサカモト商店狙われまくり攻撃されまくりだったのに何でそんな事で今更メンタルダメージ食らうのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:05:26

    >>24

    怒らないでくださいね 沖より明確に強そうなやつ篁スラーぐらいじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:08:36

    >>24

    すみません今の坂本じゃ苦戦するどころか普通に邪魔ゴミされかねないんです

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:09:01

    >>19

    南雲じゃあダメなんです

    赤尾人格展開以降の南雲は赤尾絡みになるとキモい赤尾BOT化するから勝てないんです

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:10:57

    >>6

    チャラ男系AV男優みたいな見た目で大佛にぶっ飛ばされ車に轢かれここまで何一つ良い所無しのキャラにすらこんな事を言われる

    そんな坂本を埃に思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:11:08

    >>27

    南雲とどっこいくらいだから流石にそれはないと思われるが...

    不殺縛りあるから倒し切れないのはあるかもしれないけどねッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:12:29

    スレ絵右上の子供の頃の過去回想で全盛期の強さ見られると思ってたのに今とさほど変わらない描写だったのが悲哀を感じましたね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:13:13

    >>29

    待てよ 味方もろとも即雷撃食らわす判断力があるんだぜっ 新人の喧嘩も止めるしな ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:14:33

    というか過去編の辺りまでは坂本が最強の理由が周りの物何でも使える環境利用にあるって描き方で劇中のキャラにもそう言わせてたのに突然方針転換してそれじゃ弱いよ(笑)って事になったの自体がイカれてると感じるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:15:26

    殺連支部でのスラー戦もJCCでの京戦も娘の話題出されてようやく本領発揮だったうえに、トーレスにもやり合ってて死ぬ気がしないって言われてるし戦いの観点では足枷でしかないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:17:35

    (マッド堀口のコメント)
    ハッキリ言って今の太った坂本はめちゃくちゃ弱い。僕でも先手を取れたんだから話になんねーよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:19:14

    篁との戦いだけ見るともう南雲とかスラーに近い実力だと思ってたのになぁ…
    というか坂本の強さってなんかコロコロ都合よく可変してないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:19:54

    (哀)

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:21:42

    >>36

    そもそも篁戦って

    南雲=楽戦直後

    スラー=胸ぶっ刺された直後

    ハルマ=脳震盪直後

    楽=言わずもがな

    だから坂本だけ元気なんだよね

    タイマンだと逆立ちしても勝てない強さだとは思うけどそれはそれとして読者の印象ほど離れても無さそう 

    それが篁さんです

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:28

    ここから謎のリオン空間で覚醒したら流石に意味不明すぎるからそれだけはないと信じたいのん
    でも猿先生を凌駕する猿展開の使い手だと分かった今やらないとは言いきれないのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:56

    無駄に強いだけのしょうもない敵キャラが大渋滞してるのに
    主人公の強さが半端なせいでそいつらを一人も退場させられない
    それがサカモトデイズですわ

    オトン...これワシなんの漫画を読まされてるんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:25:38

    >>40

    好みの話は置いといて嫌なやつぶっ殺してハッピーを目指してないのは葵さんいる時点で最初から分かりきってないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:29:06

    横からだけど別に殺さないでもジャンプ王道展開で倒した敵改心させるなり仲間にするなりいくらでも退場させる方法なんてあるのに誰も倒せずキャラだけ増えて行く現状にツッコまれてるのだと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:21

    牛頭にてか坂本って大して強かねえって言われたとこほんと草生えたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:21

    これ何だったんだよゲス野郎

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:32:36

    >>42

    ウム…別に殺さなくてもムショにぶち込むなり戦闘不能にするなりしてくれればいいんだなァ

    敵が報いを受ける展開が少ないし…勃起不全

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:22

    そもそも大して敵多くなくない…?
    追加分含めても味方の数と同じくらいかちょい少ないだスよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:35:09

    自分が嫁の姿でJCCに潜入して家族を危険に晒しておいて今さらPTSDになる展開は俺には理解不可能

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:37:47

    >>46

    それでも多いと言われるくらい減らないし倒せてないんだ悔しか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:00

    こいつはもう十分頑張ったろ…殺してやれ(キンダカのコメント)

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:25

    >>32

    牛頭は頭も切れるししっかり者で普通に有能だからビジュアルだけはどうにかしてほしかった、それがボクです

    楽みたいなイケメンでも良かったんじゃねえかと思ってるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:38

    >>11

    まあシンもシンでタイマンなら敵止めて勝ち確の所まで行ったから相当キツそうなんやけどなブヘヘ

    前回の話も都合良く忘れられてたけど超能力でレスラー止めりゃそれで終わりでしたよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:42:49

    >>51

    スナイパーライフルの弾を弾くっぽいんだ 一発の思考ジャックじゃどうにもならないと思ったほうが良いっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:44:16

    坂本は殺連監獄でトーレスに勝っておいた方が良かったんじゃないかと思ってるのが…俺なんだ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:46:21

    この漫画前の章でやってた事はほとんど忘れ去られるというか捨てられて解決しないままヌルっと次に進むのが特徴なんだけど
    それが特に悪い形で現れてるのがこの主人公なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:03:34

    過去回想が終わったら設定かそこにいたキャラが消えてるんだよね頭おかしくならない?
    猿空間を越えたリオン空間の使い手としてお墨付きをいただいている

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:21:06

    >>48

    JCC編で倒した映画監督はあのまま退場で良かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:23:59

    >>42

    貴重な改心して仲間になった元敵は腕切られて猿空間に入るし…勃起不全

    やはり猿を継ぐ男には勝てぬか

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:52:50

    龍継ぐ途中の龍星に近いものがあるんだよね
    主人公だから画面に出さないといけないけど強化方法とか格好良い見せ場が思いつけなくてダラダラ進行してる感が強いんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:55:37

    作者何も考えてませんよ
    こんな漫画真面目に読む価値ねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:17

    元最強と言っても南雲と同格で南雲よりサボらないし篁さんより扱いやすいから最高的な感じだったと思ってるのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:41

    坂本………レスバ強者と聞いています
    一言二言で相手をキレさせると スラーに勝ち逃げかましたと

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:12:41

    >>59

    読む価値が大衆にある程度感じられてるから全然転げ落ちないんだ満足か?

    ワシも神作とは思わんが需要は認めるべきスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:16:18

    >>44

    防御と重さのデブ形態とスピードと身軽さの痩せ形態で使い分けようとしたのかもしれないね

    仮面ライダーカブト………?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:16:45

    (スラーのコメント)
    天弓は坂本の家族を狙おうとしたんだァ許せないからキレさせてもらおうかァ
    あっ坂本は邪魔だから…殺連と手を組んで普通に家族狙うでやんす

    猿展開を超えた坂展開

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:21:44

    >>36

    一番上振れてたのが映画監督戦辺りから篁戦くらいまでだと思う それが僕です

    それ以降の坂本が監督と戦ったら邪魔ゴミされてそうなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:22:08

    過去も今も未来も最強の殺し屋だった描写が皆無なのは大丈夫なんスかこれ…
    マジで設定だけなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:25:35

    >>62

    実際猿展開のオンパレードなのに掲載順は全く落ちてないんだよね凄くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:28:16

    >>61

    あのう坂本さん勝ち逃げとか言うならせめて偽物と断じた技くらい防いでもらえませんか

    俺さぁ初めて見たんだよね、こんなのアイツの足元にも及ばねーよ展開からそのまんまやられるキャラ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:29:16

    全盛期すら怪しくなってきたとかそんな訳ないっス
    坂本さんは令和版緋村剣心のはずっス

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:55:28

    全盛期は南雲と同格で実績では上くらいの立ち位置だと思ってたのに…こ…こんなの納得できない
    今じゃORDERでも中の下くらいに思えてきたんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:14

    >>70

    篁を除いたORDERの中でも1,2を争う南雲と同格以上だったのは過去編からでもわかるんだ

    南雲とリオンが倒しきれなかった相手を事実上一人で倒してるんだよね

    今が本当に弱体化してるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:57

    なんだかんだORDERとスラー幹部って最強が篁さんで最弱が豹なとこ以外大体横並びじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:13

    >>72

    ファンブックによると基本的にORDER内で相性はあれ強さに大きな差はないとのことなんだよね

    けどステータスだけだと割と差があるんだ

    例えば楽と大佛は前者が後者の完全上位互換のステータスなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:38:30

    このよく分からんオカマ?キャラといい勝負してたのが本当にしょうもないんだよね
    全盛期の描写これで潰されるとかワタシは聞いてないよっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:42:15

    最初からつえぇ系のジャンプ主人公って銀さんと剣心くらいしか思い浮かばないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:47:46

    >>67

    アオハコがアニメ終了と同時に下がったのに対してサカモトはアニメ放送中も放送後も変化無く上位安定なんだよね

    ネットであれこれ言われても人気に何の影響もないんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:49:40

    >>75

    元最強、伝説の殺し屋って肩書きで作中でもそういう扱いなのに全くそう見えないのが問題なんだ満足か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:53:16

    >>33

    過去編で周りの物使う戦いやられたら勝てないって言われて実際ダイナミックなアクションでそれを見せてくれたのに突然その戦い方がチンカス扱いされたんだよね酷くない?

    それに伴って過去編周りのキャラの株まで下げたしなっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:22

    せめて痩せたら最強って部分は変えちゃダメだったっスね
    そう考えるとやっぱおかしくなったのって映画監督の所からなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:51

    剣心も結構色んな敵に苦戦してるけど作中で持ち上げられてた抜刀斎時代の強さをしっかり描き切ったのがデカいよねパパ

スレッドは8/18 06:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。