- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:43:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:47:09
wiki見る限りだと、スーアクもやってはいるけどどっちかというと普通のアクション俳優寄りの人っぽい?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:48:13
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:53:32
夢をかなえたわけか、最近そういう話に弱い
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:38
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:01:31
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:04:50
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:05:56
令和は縄田さん永徳さん率高いけど新しい人も大歓迎だゾ!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:00
若ければ若いほど良いアクションできるわけじゃないのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:07:56
ってか調べたら今回の新田さんも昭和生まれだった、ライダーはある程度経験がないとできないのかも
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:10:30
平成は高岩さんに頼り切ってたから令和はその主役ライダーに相応しい人を都度選考&前年の人には負担軽減させるために連続で主役を担当させないようにしてる感じかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:14:59
あんま詳しくないから調べたらリボステのロマーリオと知ってびっくり
舞台で見たよこの人! - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:17
ライダーどころかテレビに出演する人らって高岩さんや浅井さんのようにショーで経験を積んでその培った技術を買われたり、戦闘員や補助で長い下積みを経てその経験値を買われて抜擢されたりとかが多いからな。
寧ろ、JAC入団から約二年でテレビ初出演並びにスーツアクターデビューを飾った次郎さんが化け物すぎる - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:44:03
スーツ"アクター"なのでアクションだけじゃ駄目なんよ
特に映像はお芝居が出来ないと話にならない
この辺はTTFCのウラカメンとかアクションクラブの動画とかでもちょいちょい触れられる - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:55:16
TTFCだと千歳まちさんのアクション座談会でショーと映像の魅せ方の違いとかめっちゃ語られてた
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:09:39
あの人なんだ...動画見たことあるからなんか感慨深い
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:00:16
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:22
若手と言ってもこの人も30後半やで
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:58
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:11:20