ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界の裏スレ15

  • 1オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 15:48:44
  • 2オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 15:49:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:52:57

    たておつ

    コイツらは種自由編なUC編でも少しは絡むかな

    .animanch.com&from=887&redirected=1
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:55:18

    ファウンデーション戦役後にロールアウトしてブルコス残党のハンニバル級を粉砕する場面もありそうだよねバンダール級

  • 5ザク奪った連邦兵25/08/17(日) 15:57:50

    立て乙です
    前スレで出したロングダガー試験ナチュラル仕様ってwikiの共通機体のところに追加して大丈夫そうですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:58:19

    0086年に第一次プラント戦争

    0087年にグリプス戦役とオペレーションメテオ

    0088年に第一次ネオ・ジオン抗争とEVE WARS

    0089年に第二次プラント戦争

    0091年にファウンデーション戦役とマリーメイアの反乱

    0093年にシャアの反乱

    0096年にラプラス事変と第八次宇宙戦争


    今の想定でもマジで笑える


    >>5

    いいと思いますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:59:56

    クラウダは0096年にロールアウトかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:00:37

    >>7

    0093年くらいでいいでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:02:23

    クラウダはあの装甲がヤバすぎてガンダニュウム合金を採用してると言われても信じてしまうかもしれない

  • 10オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 16:04:33

    >>6

    これ連邦4にませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:06:56

    >>10

    なんならまだ外伝作品の出来事も増えるから事件は増えるぞ。やったね

  • 12ザク奪った連邦兵25/08/17(日) 16:07:19

    >>10

    地球へのダメージ軽減のためにユニウスセブンの落下も防いだことにします?


    ジブリールはユニウスセブン落下にザラ派の機体が関わってたらそれだけでプラントに核攻撃しそうですし

  • 13オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 16:09:44

    >>12

    他作品のコロ落ち相当の攻撃をポンポン投入すると逆シャア前に地球が寒冷化しそうなんでいいと思いますよ

    ソーラーシステムもありますし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:10:34

    マリーメイアの反乱は別に地球にダメージ与えたわけでもないしなぁ
    アイツだけピンポイントの首都占領だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:11:26

    マリーメイアの反乱はこの世界だとラサを制圧するのかな?連邦軍も市街で包囲網を作るかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:12:04

    >>12

    というかトレーズによる地球連邦正常化後なら普通に連邦軍も参加するだろうからねユニウスセブン砕き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:12:06

    >>14

    なおその裏で打ち込まれるレクイエム

  • 18オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 16:13:18

    >>17

    あんなのジェネシスに比べればカスみたいなもの(暴論)

  • 19ザク奪った連邦兵25/08/17(日) 16:14:22

    >>17

    核ミサイルも撃ち込まれるんだよなぁ…

  • 20レオニダス艦長25/08/17(日) 16:14:56

    >>10

    ちなみに99年にはムーンクライシスが待ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:16:52

    >>20

    非正史を埋め込むのはちょっと……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:17:33

    0084年はシン・フェデラル事件もあるぞ。頑張ろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:18:29

    >>22

    ぶっちゃけティターンズ台頭する事件でしかないから小物でしかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:19:40

    水天の涙とバートン財団主導によるL系コロニー群による連邦軍に対するテロ事件を繋ぎ合わせるのは面白そう

  • 25オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 16:20:31

    UC88年はペズンの反乱もあるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:21:34

    FT関連はどうするかな。このスレ的には0092年にサンクキングダムで核弾頭を用いたテロ事件が発生する事になるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:24:14

    >>26

    面倒なことになるしFT関連はいれんでいいと思う、設定が公式に取り入れられてるか不明だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:25:14

    >>27

    取り敢えずウルカヌスはラスボス勢力に確保した事にしていいですかね?ビルゴ3はいい感じの量産機してるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:27:11

    >>28

    それに関しては問題ないかと、BATTLEFIELD OF PACIFISTはTVとEWの間に起きたって言われてますし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:31

    リリーナは大統領になって火星の開発を進めたいらしいんだよね。この世界だとオクスナーと大統領選で争うリリーナはあるかも

  • 31オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 16:31:53

    >>30

    なおこっちだと火星にはジオンマーズがいる模様

  • 32レオニダス艦長25/08/17(日) 16:33:04

    >>21

    パラレル混ぜ込んでる時点で何を今更…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:08

    この世界だとマリーメイアの反乱はファウンデーション戦役で混乱した隙を突いて行動した感じになるかも

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:37:24

    >>32

    サンボルはまだ組み込める余地があるけど、ムンクラはUCやることで完全に別物になるしねじ込まれてもな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:39:42

    考えるとファウンデーション戦役後は表舞台に出るのは不味いから種自由以降は行方を眩ますラクスに対してマリーメイアの反乱後も大統領になって自分の理想を叶えようとするリリーナは置かれてる状況の違いを感じるよね

  • 36オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 16:42:26

    そういえばソロモン戦は金曜ですか?

  • 37OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/17(日) 16:45:08

    >>36

    多分そうかもしれませんね、二日続けてやるのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:23:15

    >>37

    あんまり2日続けてやるのを繰り返すのも大変では?

    あとソロモンはともかくア・バオア・クーはレイドもあるから1日で終わらせた方がいいかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:35:48

    ア・バオア・クーに出てくるレイドボスはグロムリンにドグザム、原作だとビグ・ラングやブラレロがいるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:42:11

    この世界のエスタルド編はどうなるのか気になるな

  • 41レオニダス艦長25/08/17(日) 17:56:57

    >>38

    後は、コロニー落とし阻止も出来れば1日欲しいですね

  • 42ザク奪った連邦兵25/08/17(日) 18:00:18

    >>41

    かなり複雑な形になってますからねぇ0083のコロニー落とし


    バニング大尉がやられた原因も変わったから南洋同盟とアルビオンに因縁生まれましたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:00:23

    この世界のエンドレスワルツの冒頭はビルゴⅡやアクシズのMS部隊を相手に特攻するジムⅢやリーオーにドートレスの姿も映りそうだよね

    Gundam Wing - Operation S - Endless Waltz OST - Track 1 - Prologue AC195 Xmas Eve


  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:29

    ここまで来たらアルビオンに補充でケリーさんも合流させたいですね。ガトーはどちらかというとリベリオンよりの結末になりそうだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:07:45

    前言ってた年表にエニルの父親がジオン残党ネットワーク「レガシィ」作る文ですがこんな感じで大丈夫でしょうか?
    いれる時代はUC0081年規定です

    地球に潜伏しているナーダ・エル少将、宇宙革命軍の本国からの命令によりジオン残党ネットワーク『レガシィ』を構築する、これによりジオン残党は組織立って行動することが可能となる。これと同時にネットワークを活かした宇宙革命軍の支援が始まりダミー企業やバルチャーを通じて物資や最新鋭を含むMS、更には大規模な残党にはMS生産施設が建設されることとなる。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:09:57

    >>45

    いいと思いますよ。細かい話だとエニルの父親の元々の階級は少佐のはずだけど昇進したのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:11:35

    >>46

    そこに関しては自分が参考にしたところが少将とあったのでそうしただけです

    結構階級に関しては不明らしいですね

  • 48レオニダス艦長25/08/17(日) 18:11:38

    >>46

    ときた版コミカライズだと大佐だったと思うのでその関係では?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:54

    >>47

    調べたら少将ですね…エニルはこの世界だと変化してそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:16:38

    ここまで来たらドーラッド博士が地球に潜伏してパトゥーリアを修復してたのも本国からの命令にしますか?時期的にシャンブロみたいにサイコフレームを用いた改良も出来そうだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:18:37

    この世界だとフロスト兄弟の密告でX世界以外のニタ研も纏めて壊滅してるかな。フロスト兄弟からしたらニタ研は憎いだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:45:16

    >>19

    首都を電撃作戦で制圧してコロニー落としも企てたマリーメイア軍よりもファウンデーションの方がはるかに被害を与えてるのマジで酷すぎる

  • 53レオニダス艦長25/08/17(日) 19:00:26

    >>51

    ある意味ヨナ辺りとは仲良くやれそうよねあの二人

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:09:14

    この世界だとラスボス勢力は放棄されたウルカヌスも拠点にするかな?武装蜂起する前にビルゴを大量生産するかもしれない

  • 55オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 19:13:07

    >>51

    どんどん逃げ道が無くなるソラ……

    アナハイムに亡命しても逃げきれなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:16:39

    本編の段階で宇宙革命軍のスパイがニタ研に潜入してるしジオン残党とも繋がってたライプチヒ研という悪例があるからX世界のニタ研は本編通りにフリーデンと共謀してると偽情報を流されて、オーガスタ含めた他のニタ研は宇宙革命軍と繋がってクーデターを起こそうとしてるとフロスト兄弟から連邦軍上層部に偽情報を流されて連邦軍の総攻撃で壊滅するかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:24:17

    この世界だとダリア作戦はシャアの反乱後に計画されるのかな?アクシズ落としも失敗して連邦軍の混乱を見た革命軍がその隙にコロニーレーザーを建造したかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:39:43

    この世界だとユニウスセブンはソーラシステムで焼かれそうだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:47:38

    シャアの反乱だとロンデニオンの会談は大きく変化しそうよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:32

    ブラッドマン派とビスト財団はどんな関係なのかな。0096年はこの二つが大きく動くし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:22

    >>58

    あの時代ソーラ・システムもうなさそうだから普通にMS戦でサトーたちすり潰されてメテオブレイカーでユニウスセブン砕かれて終わりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:33

    >>61

    いや普通に審判のメイスで地球に落下する彗星をソーラ・システムⅡで破壊する計画を連邦軍が立ててるから残ってるよ。ユニウスセブンも焼くかも

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:21

    ユニウスセブンの崩壊後にミネルバが地球に降りる必要があるからその辺は調整が必要だよね

  • 64レオニダス艦長25/08/17(日) 20:31:15

    >>60

    D.O.M.E.の開放を行おうとするために協調姿勢をとるとか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:04

    D.O.M.Eも考えるとラプラスの箱を封印する重さが増すよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:16

    革命軍とファウンデーションの関係はどうなるかな。ザイデルはファウンデーションには連邦を引っ掻き回して欲しいと思うぐらいだとは思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:54:13

    >>62

    >>63

    ソーラー・システムⅡは一族に止めてもらいますかテスタメントのウイルスで

  • 68オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 20:58:20

    そういえば明日の秘密基地攻略作戦、諸事情であんまり参加できません
    HADES発動と負荷限界で擱座のシーンは書いときますね

  • 69宇宙海賊ラビットボム25/08/17(日) 21:01:27

    >>55

    いっそ海賊で引き受けたり....?

    時期によっては独自に動ける艦とMSも出せると思うので

  • 70オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 21:05:13

    >>69

    うーんそれも考えるべきかな

    一応ニタ研のガチでヤバい研究には関わってないからそこまで追ってはこないかもしれないけど

  • 71スパダリナチュラル25/08/17(日) 21:07:48

    この世界のガンダムの定義クッソ面倒臭過ぎない……?

  • 72オーガスタ研究所のソラ25/08/17(日) 21:10:03

    >>71

    多分現場はこんな感じになってる

  • 73宇宙海賊ラビットボム25/08/17(日) 21:10:31

    >>70

    まああくまでも保険ですね......実際どこに付いた方が利があるかはその時の流れ次第ですし

    何より選択肢は多いに越したことはありませんから

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:16:12

    この世界だとGXはコロニー落としから地球を守った伝説の機体とも言われそうだ

スレッドは8/20 21:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。