- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:22:02
主人公は女
この女主人公は選ばれし者 国を支配するチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう ご都合感の無い展開が欲しい
遠くから逃げて来た主人公が国王の妻になって権力を握る展開だ もちろんめちゃくちゃ悩んでる
しかもこの展開には絶対守らなければならない条件がある
権力を握る時に子供をつくってはならない 子供や血筋による権力奪取は使用禁止
なぜなら万が一にも"物語と読者"を傷つけてはならないからだ
何よりも"物語と読者"が大事なんだ
ぶっちゃけこの国王の命なんてどうでもいいんだ
"物語と読者"さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ王国へ行け 国王を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 国家権力を掴むんだ
"ドラゴン・ラッシュ"だ - 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:27:38
創作はなぁ人間ができねぇことをやらせるために造られたんだ
女主人公をめちゃくちゃ強くすれば権力掌握なんて容易だと思われるが - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:28:12
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:28:58
犬は暗殺を試みろよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:29:45
めちゃくちゃな天才にして王家を簒奪しろ…ラインハルト・フォン・ローエングラムのように…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:51
・ライバル全員を蹴落とす
・国王を洗脳する
・作中で抗議活動なりして美人コンテストを廃止させる
パッと思いつくのはこんなとこスね - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:00
神託でも受けさせればいいと思うが…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:31:58
ボケ老人国王のお気に入りになって好き放題すればええやん…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:32:22
貴種流離譚にしちゃって実は最初から王の最愛の女にしちゃうか
軍権か経済か握って「結婚か死を選ぶ権利をそなたに与えよう」すればいいんでないかな - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:33:00
せっかくの女主人公なんだから政治的にクッソ優秀な楊貴妃みたいなのとかどうすか?
王様「ムフッ…女主人公ちゃん可愛いねぇ…なんでもしてあげるのん」
女主人公「じゃあ民が可哀想だから減税をしてもらおうかーっ?あとあの大臣罷免してほしいんだよね無能すぎて話にならねーよ」 - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:33:05
この語録は…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:44
国の権力を握るの定義があやふや過ぎて話になんねーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:36:15
バースト・美貌の持ち主で国王含む全国民から心臓を狙われていることになっている
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:36:56
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:02
そこまで猿展開がしたいならもう絶対遵守のギアスでも持たせろって思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:15
国王自身が事故に見せかけて前王を殺した王権簒奪者で主人公はその秘密を握っているんだぁ
前王はかなり慕われていてその王に託されたって体だから体制が保てているんだ
だからこの秘密を知られてはならないとびくびくしているんだ
ならば主人公を殺せばいいかと思いきや殺したら情報がバラまかれる可能性があるんだ
しかも主人公は単に追い落とすんじゃなく自分を妻として隣に置けと言い出すんだ
国王からしても謎の存在過ぎて困惑している中で仮面夫婦としての二重生活が始まるのん
もしかしたら復讐ものなのかもしれないね - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:54
なんでタフカテできくんや?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:41:31
マネモブだからやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:42:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:43:57
スレ主に夢のねぇ事言うの嫌なんだけど
展開のアイディア貰ったとしてもそれを実際にご都合主義を感じさせずに書けるかどうかは別物なんだ
他人に縋る前に只管書け…
鬼龍のように - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:44:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:19
もう結構設定固まってないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:23
主人公をもっと強い国の姫とかにして政略結婚で段々実権を奪って支配する感じでいいんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:46:21
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:48:01
シリアスより面白みを持たせるんだったら内部に協力者を作って主人公の行った予言を的中させまくるとかが良いと思うのん
協力者は王族内部の人間や貧民街の人間とか色々考えようはあるし、そこでの価値観の違いや愉快なやり取りなんかにも発展させられるんだ
そのうち予言の内容がバレそうになったり魔女呼ばわりされても話が作りやすくて良いかもしれないね - 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:48:55
お言葉ですが
女の逃避行で国境越えられるほど国交があるなら間違いなく身柄引き渡しの圧力がかかるからその前提でご都合主義をなくすのは無理すぎルと申します - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:50:31
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:50:59
そもそも情勢が不安定でねぇ…
反体制の指導者が第二王子でやねぇ…
その傘下で功績あげてやねぇ…最後の戦いで王位継承者が全員死ぬのもウマいでっ
でもこれ…どこかで見たな… - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:52:07
普通に戦争でも起こっててそのメスブタを政治的に担がせたら一発だと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:52:36
そもそもリアリティラインがどの辺にあるのかも重要だよねパパ
魔法とかがありの世界観なのかどうかでやれることと説得力の持たせ方が変わってくるのん - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:53:27
まるでおおっ坊スレみたい…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:54:10
都合の良い展開でご都合主義なしとか言ってるなら人に頼ってないで自分で考えろと思ったね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:56:56
そこでだコイツをモデルにすることにした
グリゴリー・ポチョムキン - Wikipediaja.wikipedia.org - 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:58:05
なんかワシが書いた作品と少しだけ似てるのん
主人公が国内の諸侯を集めて王権をボボパンして憲法で雁字搦めにして
それはそれとして主人公は女王の副官として落ち着くんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:58:12
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:14
この手の相談の定石だ
初手で情報が足りて無くて後出しを繰り返してグダグダになったりする… - 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:16
本当は1文字も書いてないしこれから書く気も無いけどそれっぽい妄想に付き合って欲しいだけなんだろボクゥ?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:00:47
相談するなら今決まっていることは全部書けって思ったね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:01:06
結末や勝利条件から必要な要素を逆算すれば良いんじゃないスか?
具体的にどうすれば良いかは知らない知ったこっちゃない - 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:02:55
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:02:57
主人公はめちゃくちゃ口が上手くて見た目のいいラスプーチンみたいなメスブタでやねえ…
理想の高い国王が一般の街の視察の時に警備計画を練って暗殺から守ったことで召し上げられてやねえ…
しゃあけど国王の理想に反発する敵は多いわっ! しゃあっ灘新陰流 裏工作!!で評判を落とし国王の理想の国の全てを清濁合わせ呑むんや
リーガルハイとはめふらを合体させたイメージなんだァ
ちなみにメスブタは国王に思われているっぽいことを悪く思ってないけど心配な気持ちの方が先に立つらしいよ - 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:02:58
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:03:00
妄想に付き合ってくれる相手が欲しいならChatGPTとでも話せばいいのに
なんでタフカテでやるんだろう
やっぱりタフカテ以外に居場所がないのかな…? - 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:03:06
俺なんて毎日短編小説を書く芸を見せてやるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:06:05
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:08:32
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:12:19
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:13:51
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:17:22
現実の歴史で流民がどんな扱いを受けるか考えれば猿展開を超えた猿展開としか考えられないんだよね 猿くない?
日本で言うならポッと出のクルド人が皇后になるレベルと申します - 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:24:01
ドワーフの国が何らか極限まで追い詰められていて
それをエルフの国から持ち込んだ独自の知識や技術でひっくり返して救国するぐらいしないと
ドワーフの国を支配する正当性って得られなさそうっスね - 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:39:19
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:41:28
あるいは神聖ローマ帝国末期みたいに
最初は他部族からの防衛要員として雇われていて
武勲を上げた証として土地の支配権を貰う感じになるんスかね
あるいはエルフの側に何かいい感じの歴史があって
主人公がドワーフ側と婚姻することで血脈がドワーフ側の支配の正当性を補強できるとかなら
ある程度の説得力はあるかもしれないのん - 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:05:49
書いてる分を晒してない時点でよくある釣りスレだろうに真面目に相談に乗るとは皆人がええなぁ