- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:26:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:08:19
小学生の作文みたいな内容のラップ
メジャーデビュー曲が既存の人気曲のカバーかつ元ネタとまるで関係ない歌詞 - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:20
しまった
どれも具体例がないとどういう曲が嫌いなのかがあんまり分からないぞ…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:14:34
ミセスみたいな明るい歌詞で人気がある曲
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:18:11
自分最強♡あたしが一番可愛いの♡
みたいな曲 - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:23:16
あたしが1番可愛い♡だけでいいのにお前らざまあwみたいな歌詞を入れてくるやつ
ずっと元カレのこと気にしてないで可愛い顔で俺の方見てよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:25:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:27:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:03:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:41
演歌の…なんか男目線で描かれてる女の歌詞(古い)が苦手…
歌自体は好き - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:20
ボーカルあり曲全般
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:13
初音ミク
生身の人間では不可能な歌唱ができるのになんであんなにチープな声質で作っちゃったんだと不思議に思う
生身のボーカリストへの配慮? - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:27:18
低音でドゥーン…ドゥーン…アーイエァ…ブツブツボソボソ
みたいなやつ
Creepy Nutsとかは聴くけど本格的なヒップホップの良さはわからない - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:20
ラップかな
盛り上がり方がよく分からないんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:45:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:10:04
宇多田ヒカルと星野源の声と歌い方が苦手
他の人が上記2人の曲をカバーしてるのを聞くのは好き - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:16
ポエトリーリーディングかな
MOROHAとか聞いて見たけど
詩は良いのは分かるけどどうしても良さが分からなかった - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:44:19
いじめ系の曲
いじめ系コンテンツってもう飽和してるし、もうええて…って気持ちになる - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:45:27
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:55:34
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:56:42
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:11:31
vaporwaveの入門がわからん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:12:43
ボカロの発音の悪さが苦手
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:13:39
なーんだいつもの病み曲ボカロアンチか