- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:30:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:34:34
全ての元凶は戦闘シーンとゴジータ4関連のグダグダ貴様らだッ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:37:21
無駄をそいで構成し直したらかなり面白いんじゃないすか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:35
「ドラゴンボールが敵になる」ってコンセプトかなり好きなんだよね
邪悪龍もいいキャラしてたしな - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:32
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:42:11
今やったら悟空以外も活躍させそうなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:43:00
序盤の冒険メインの辺りも広い宇宙を冒険してる感は悪くない、と俺からお墨付きを得ている
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:43:34
どのボスも好きだけど17号の扱いは認めへんっ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:44:19
ウム…キャラデザはいいがキャラの扱いとしては酷いんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:47:09
良くも悪くも作ったのが鳥山先生じゃなくてアニメスタッフだから出た設定や展開が多い
それがGTです
超サイヤ人4の大猿要素なんかは鳥山先生じゃ逆立ちしても出てこないアイデアだと思うんだ - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:49:24
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:51:17
むしろ17号編がいらないですよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:51:45
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:51:46
今でもあいつに夢中ってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:52:19
BGMは全然良いですね🍞
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:52:34
かつ丼、天丼、親子丼
そして俺だ
タイミングを合わせてベビーを止めるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:53:46
しかし…パンをエッチな人形にして視聴者を怖がらせましょう展開がなくなるのです
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:54:50
原作に追いつくという心配がないのに猿展開多すぎじゃないスか?
おそらく見切り発車で制作してると思われるが・・・ - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:55:25
宇宙旅はヒロイン枠でパン連れてってもいいけど予定通り悟天も一緒に行って
いざって時に大人ゴテンクスで大活躍くらいさせてやってもバチはあたんなかったんじゃねぇかと思ってんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:55:40
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:56:22
ゴテンクスはリルド将軍と戦わせればいいと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:56:49
DANDAN心魅かれてくとひとりじゃないのアレンジ=どれも神
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:57:16
批判してるやつって鳥山先生じゃないから批判してるだけなんじゃないスかね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:00:36
とにかくあの頃のドラゴンボールアニメは劇場版ヒルデガーンあたりからナンバーワンヒーロー悟空さを前面に出しすぎて
他キャラが全員かませ以下になる危険な展開だらけなんだ - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:00:48
邪悪龍のキャラ性は2、6、4、3と半分は記憶に残ってるんだよね
しゃあけどラスボスの一星龍は微妙にキャラがブレてて出てる話数の割には最後までよくわからないやつだったんだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:01:46
お言葉ですが楽しいのは宇宙旅パートですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:02:02
俺がやらなきゃ誰がやるが最後まで続いた結果のルートとしてお墨付きをいただいている
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:03:04
好きなところもたくさんあるがダメなところもたくさんある…聞いています
ドラゴンボールのアニメ全部そんな感じと - 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:03:04
最終回周りとゴジータ4のビジュは普通に評価されてますよね
それ以外?クククのク... - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:03:24
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:06:56
わ…私は…
ギャルのパンティおくれで生まれた過去があるんだッ - 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:07:12
ベビー編はギルと育んできた絆の総決算から地球全洗脳の絶望的な展開とか他にない雰囲気でやっぱり好きなんだよね
すごろくは消えろ - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:34:10
ベビー編=神
設定がしっかりしてるしベビーのキャラも明確で超4初変身もかっこいいを超えたかっこいい
最後に太陽にぶち込むのもお約束感があって気持ちいいんや
すごろくは見なくてもいいぞ! スー五郎親子のキャラが気になるならいいが
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:35:38
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:36:50
ベビー編や超17号編のブチギレ悟空はそそられるよね
特に地獄から帰還後のブチギレss悟空は魅力的だ - 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:55:42
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:58:41
真面目にGTリメイクしてほしいけど今だと子供向け要素わざわざ残したり強めたりしそうだから全体の出来が怖いんだよね
えっそこそのままなのかあってなりそうなんだ - 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:03:12
DAIMAがゴミだったから相対的にマシってだけですよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:04:10
最後の敵がドラゴンボールは感慨深い
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:05:15
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:07:02
邪悪龍か
マトモにバトルやってる四星龍当たりからようやく面白くなってくぞ - 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:11:49
うーっ
KAKAROTにGT編DLCよこせ - 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:12:27
五星龍…糞 超4を完封するくらい強いのに雨で瀕死になるクソ展開なんや
六星龍戦…糞 作画がメチャクチャいいくせに話が猿で戦闘はベイブレードやっててラストのかめはめ波ぐらいしかその作画を実感できなかったんや
七星龍…糞 2話もかけてるの意味不明を超えた意味不明
四星龍戦はやっぱり正当な相手がでてきてワクワクするんだ まあ決着は鏡で騙すというなかなかに猿展開なんやけどなブヘヘヘ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:14:00
悟空がいたから楽しかった…神
EDだけは最高だったんや - 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:16:23
あの世が存在する世界で生者の世界にも死者の世界にも居場所がないって
それっぽい雰囲気グダグダ並べ立ててるだけでぶっちゃけ一星戦後の悟空さが
どういう状態になったとかスタッフ何も考えてないよねパパ - 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:17:57
作戦としてはまぁわかるんスけど舐めプしてたら時間制限来ましたは割と嫌なんだよねあと結局のとこ悟空が責任取って終わりやないけーっ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:22:44
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:31:58
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:34:57
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:36:41
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:37:27