- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:32:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:33:36
実際の収録でえ?う…歌いながら戦うんですか 声優…すげえ ってなってたってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:38:24
製作は大変だろうけど歌アフレコ大好きなんだよね
プリオケも毎週メチャクチャ楽しみやし - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:39:52
感情込めつつキャラ声で歌うとか超人を超えた超人
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:39
シンフォギア無印 放送時は大っぴらに愚弄されていたと聞いています
後半に入って評価が変わっていったと - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:41:26
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:41:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:42:57
よし企画を変更して歌いながらアフレコしよう
えっ
言い出しっぺ消えるっ
えっ - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:44:31
日笠陽子…聞いています、この作品のアフレコでヒートアップし台本を邪魔ゴミしたと
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:44:45
YouTubeだろで一挙配信されたのを観るまでは普通に録音音源だと思ってたからダメージを受けたり力んだりすると歌い方が苦しくなるのでいやちょっと待てよとなったのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:24
歌って戦う(歌姫兼変身ヒロインな)感じで行きましょう
歌って戦う(歌いながら戦う)んですね!! って流れで出来上がったってネタじゃなかったんですか? - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:40
寧ろ完全に初見で予定にもなかったのにスッとやってくの凄すぎないスかね…?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:46:23
私は慎重派でね パチンコで知ったからアニメをGXまで今見た
結果パチンコで内容知りたくなかったことが分かった
な……なんやこのげきあつげきえろアニメは(ギュンギュン - 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:47:53
世界は分解すべきだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:49:09
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:50:15
スレ画…聞いています
普通に女だと…
設定だけ読んでふうん防人がデレるという事は男ということか…って思ったけど後から
えっ女なんですか?
じゃあ防人ってま…まさか…レズ?
ってなったのが俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:52:56
名探偵のような"あの女"が仕組んだことが巡り巡ってニチアサの女児アニメを作ったってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:53:04
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:53:12
俺は"TWO MIX"の高山みなみだ
そして俺は"紅白歌手"の水樹奈々だ
"聖歌隊所属"の高垣 彩陽
この作品の主人公は……あの"特に歌関係の実績はなかった"悠木碧じゃないと許さないよ(監督書き文字) - 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:53:30
なんなら「歌いながら戦う」ってコンセプトすらもその時のノリでそうなったんだよね、パパ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:54:14
ライブ感という言葉はシンフォギアのためにある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:58:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:58:46
シンフォギア…聞いています
脚本の過去作ネタや当時からの好みが割と見受けられると… - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:00:09
>そしてY.AOIは荼毘に伏しかけた
しかし続編になるとガンガンアドリブをぶち込んでくるんだよね、凄くない?
闇落ち393を奪う行が完全にヒーローで笑っちゃうんですよね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:01:24
フィーネで終わっとけば
と思ったのがボクです - 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:01:40
戦闘時らしい力強いブレスは麻薬ですね
もうハマっちゃって…… - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:02:19
◇この1人だけアーティストデビューしなかった装者声優は…?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:02:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:04:11
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:04:22
そして私がシンフォギアの魂を受け継ぐプリンセッションオーケストラである
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:07:23
シンフォギアか
アプリのストーリーが面白かったぞ - 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:12:09
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:39:47
シンフォギアは好きだけれどダメな点もそれなりにあるという専門家もいる
しゃあけど歌に関してはハズレ無しなんだよね、すごくない? - 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:42:34
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:48:29
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:19:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:58
暁切歌…すげぇ
未だに作家陣と茅野愛衣しか出自知らないし - 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:31:30
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:38:03
次の新作は劇場版だと聞く…
おっさんマネモブが映画館まで見に行くのは勇気がいりますね、ガチでね - 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:39:46
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:24
よっ、絶唱七十億、一人称が俺、臍下辺り!(性悪人形書き文字)
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:04:24
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:05:26
シンフォギア収録……聞いたことがあります……分類としては「スポーツ」であると……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:07:31
- 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:41:40
アニメのシーンに合わせてキャラがシャウトしたりイントロがアレンジかつ長尺版になったりCDにはない激アツ要素が多すぎてCD音源では満足できなくなった それがボクです
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:46:46
先輩の無茶振りには逆らえないのが芸能界なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:51:28
待てよ異常日本国愛者も必要なんだぜ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:59:28
待てよ統一言語の歌を70億人が歌わないとそもそも目覚めないんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:00:58
実際どういう体制で収録してたか知らんけど脚本に沿ったセリフならともかく脚本に沿った歌い方とか想像するだけで難易度高そうだと思ってんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:02
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:06
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:05:12
しかも地味に荼毘に伏してなくてたまに未来さんから人格出てくるんだよね怖くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:06:11
- 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:07:57
ソシャゲシンフォギア聞いたことがあります…
新作アニメに作らずにソシャゲで膨大な新作に使えるストーリーを無駄遣いするのはやめろーっ!となると - 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:09:11
Y.AOIさんの歌がどんどん上手くなっていく様は麻薬ですね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:14:16
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:14:44
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:18:43
あ、あの自分・・・シンフォギア好きなんスよ
プリオケはシンフォギアの意思を継ぐ正統後継者として観ていいんスか? - 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:47:25
ビッキーとかマジでどんどん上手くなってったんだよね、凄くない?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:49:14
393「は、話がちがうであります……自分はただの同級生なはずであります……」
- 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:54:50
Y.AOIはのちにLos!Los!Los!でシンフォギアの経験が生きたという話なんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:27
- 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:36:07
- 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:28:38
日常シーンがしないフォギア並みに緩いのと難しい用語がないからプリキュア風に調整されたシンフォギア…と言いたいが結構別物やわ!
- 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:33:11
グレ響周りのストーリーは漫画なり映像なりの別媒体でも見たいですね…本気でね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:51:13
- 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:04:13
♪涙さえも〜血に濡れて苦〜しく〜てぼうっっ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:10:18
RadiantForceとか劇中版のあとにCD収録版聞くと物足りないんだよね
最後の光あれえ え え え えのところとか特にそうなんだなァ - 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:12:40
シンフォギアの曲をカラオケで歌うとどうしても劇中のシーンが脳内再生されてそっちに流される
それが僕です - 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:14:43
- 73二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:20:03
さらには3期以降は味方が多すぎてそれぞれの見せ場作ろうとするから明らかにますます尺が足りてないんだよね、ひどくない?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:23:02