- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:40:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:42:10
まあヘラヘラ男ですし
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:43:23
新撰組だと常識人ツッコミ枠は新八さんな気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:45:44
もうやめましょう斎藤くん
君にツッコミ役は無理だったんだ…私が代わりにツッコミ役になりますから - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:50:18
山南さんはその構文がボケじゃないですか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:57:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:57:58
ボソッって独り言言うだけで相手に伝える気はないよな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:02
ツッコミスキルは今日の更新次第な所ではあるがキャスニキ並を期待しないほうがいいかもな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:04
新撰組扱いにキレそうな人達まで入れてツッコミがかさ増しされてる…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:59:48
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:01:32
ツッコミとはその名の通り厄介ごとに自ら当事者として突っ込みに行くことにもなるからな
生き残るためには自分の内心でツッコミ入れとくくらいがいい - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:04:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:05:27
歴戦のツッコミ大将とかいう初耳だけど理解できるパワーワードやめろ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:06:11
新撰組扱いしたら怒りそうな人たち…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:07:03
沖田ちゃん→ヒッジと来て数年経ってようやくの三人目だったので
この流れでスーツの男が来たらまあツッコミ役を期待するよねって
こいつ割とテキトーに流しやがる…! - 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:07:11
本人は「誰がツッコミ大将だ!」ってツッコミ入れてくるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:08:43
クソボケに耐え切れなくなった奴から新選組を抜けて行った説
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:09:57
沖田さんは自分よりぶっ飛んだバカにはツッコミになるから…主にノッブ相手とか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:12:56
クーフーリンはfateの元祖ツッコミみたいなもんだからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:17:32
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:25:12
ボケ担当ではないけど少なくとも逐一ツッコむタイプじゃないんだよな
時々「いやいや、~~でしょ」って軽く挟むくらいで相手と応答もあんまりしない - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:29:40
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:31:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:33:53
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:36:03
だから滅びた
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:40:13
昨日の更新分だけでも訳分からん状況に対する受け流し方がうまいのがよく分かる
あんなトンチキ因習村っぷりを見せつけられておきながら、たびたび呆れ顔はするもののほとんど驚愕とかツッコミみたいな激しいリアクションはしてないしあっさり状況受け入れてるんだよね
さすがあのぐだぐだ勢の一員と言うべきか… - 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:41:03
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:42:31
呼延灼が鈴つっつくのを「あっバカ!」とか言って止めようとするんじゃなくてやらかしてから「うわ〜不用意」って呟くとこ、うまく言えないけどなんかはじめちゃんらしくてすごい好き
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:49:45
ぐだぐだ邪馬台国を見返したら、本編パートラストで空腹から新種の種もみをそこらに蒔こうとする置いてきぼり組を止めずにむしろ煽る側に回ってたので、面白そうならスッと乗っかるタイプなんやなって…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:50:58
常識的なツッコミ役なら副長の無茶振りにいつも付き合ってくれたりしないだろう
副長もあれはあれでちゃんとした戦略家だから指揮は的確だし
はじめちゃんは任された仕事をきっちり遂行する仕事人イメージで、逆に自分から人を動かす印象はあまり無い - 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:51:22
ツッコミと言えばはじめちゃん!みたいな人がいるのはなんでだろな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:51:44
ぐだぐだはツッコミ役おおむねノッブか沖田さんであとはボケや天然や受け流しだもんな
なんでツッコミ期待されてたんだこの人 - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:54:10
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:56:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:05:25
まあ……押し寄せる巨大ハニョッブとか空飛ぶ超五稜郭とかジェットつけて飛ぶ同僚とかさんざん見てきたんだから、ちょっと変わった幼女がいる因習村アトラクション見たぐらいじゃそうそう驚かんよな………
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:30:56
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:51:07
やっぱこう…トンチキ慣れしてるって強いな…
今日の更新分も充分気の狂った展開だったはずなのに終始平然としてたもんな… - 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:15:11
やっぱあんまりツッコミはしなかったな一ちゃん
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:44:33
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:47:22
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:01:16
テキトーに受け流すことも多いけど何故か沖田さんに対してはジェットなりなんなりで結構きっちりつっこんでたりする
お兄ちゃん心があるのかな - 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:12:35
新撰組でも永倉の方がちゃんと?ツッコんでるイメージある
斎藤はわりと受け流してる印象 - 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:13:27
永倉さんめちゃくちゃ真面目だから…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:14:32
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:15:21
今回同行してたけど全然喋らなかったしね…
そして離脱した… - 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:16:41
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:17:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:29:17
内と外とでバッサリ対応分けるタイプなんかね
身内にはコミュニケーションの一環で軽いツッコミ仕草もする(仕草だけですぐ順応する)けどそれ以外がトンチキやっても傍観者ポジから動かない的な - 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:34:43
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:35:23
伊東は完全ツッコミ、沖田オルタは完全ボケ、あとのメンツはその場に応じてって感じ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:57:51
別作品だけどドリフでも土方さんがなんで来てくれねえんだ…って呼びかけるメンバーに
最期まで新選組として死んだ近藤さん沖田さん井上さんと並んで斎藤さんがいる一方永倉さんはいないので
会津に残ったことを裏切りだの逃亡だの扱いしてる作品の方が少ないと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:59:38
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:05
史実のエピでも近藤さんが天狗になってたり間違ってると感じた時とかには真っ向から物言いするタイプだよね
試衛館にいたけど天然理心流じゃなく神道無念流っていう外様の立ち位置だったのが良くも悪くも影響してそう
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:10:24
斎藤さんは誰かを救おうとか何かを変えようと自分から積極的に困難に立ち向かうタイプではないんだよな
良くも悪くも英雄・勇者タイプではない人
ロビンとか燕青とかイアソンと違いブリュンヒルデの愛する者には入らないのはそういうところ - 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:05:30