よくよく考えたら隔世遺伝って劣性形質が出ただけよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:08:55

    生命科学の本読んで隔世遺伝はこうだよって言われて納得しちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:10:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:11:43

    潜性

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:11:56

    ノーマルドロップ精液→
    ←レアドロップ精液

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:12:15

    スネェェェェク!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:13:11

    よくよく考えなくてもそうです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:13:59

    馬に絡めて言わないとカテチだぞ
    隔世遺伝の話がしたいなら二次元以外にいけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:16:35

    >>4

    優性劣性の意味を勘違いする子どもたちを生み出した罪深いゲームやね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:19:14

    まあ別の形質を生む遺伝子が2つともあるとき出てくるのが優で出てこないのが劣ってのはわかりやすくはある
    実際は優性(顕性)の遺伝病とかもあるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:20:24

    >>5

    別にお前が劣ってた訳ではない定期

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:23:09

    >>8

    よく隔世遺伝っていうやろ

    ゴールドシップ←メジロマックイーンといい

    なんかメリットあるものだなって思いながらやってたから本読んだらそりゃそうかってなったんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:24:52

    >>6

    思わんか?

    なんかよく隔世遺伝がええんやっていう奴おるやん

    生物の学士持ってるワイでもはえ〜って思ってたけどよく考えたらそれはメンデルのしわえんどう豆だなって

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:32:36

    親よりおじいちゃんおばあちゃんに似る人もいる訳だしお馬さんも例外じゃないって事じゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:32:43

    潜性遺伝が都合のいいことだって別にあるだろう
    だから親父から見たら上振れ方向に振り切った馬が出たら爺さんが強い馬だったしそこから来たんだろくらいのニュアンスが殆どで生物学的な話をこねまわしたいわけではないんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:35:10

    >>14

    馬カテ的に潜性遺伝が都合のいい例:栗毛スキーが喜ぶ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:40:07

    月毛がn代前の隔世遺伝子から出てくることはあるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:45:11

    遺伝なんて全部良い方に出れば良いし悪い方に出たら悪いだけの話よ
    インブリードとかもそう 強調した部分が強さに直結すれば良いし弱さになったら悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:57:34

    >>16

    ない

    Ccrの数とCcrがない時の毛色で毛色が決まるけどCcrは1つでもあれば毛色を変えるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:00:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:13

    顕性・潜性に変わったのいつだと思ってんだよ、って言おうとしたんだけどそんなに昔でもなかったわ
    「遺伝しやすい/しにくい性質」であって、その性質が優れてるかどうかは関係ないのよね
    そもそも優れてるかどうかなんて人間の主観じゃねえかって話なので

    まあ、ちゃんと中学校の理科をお勉強しましょうね、という話だな

スレッドは8/18 04:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。