- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:15:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:17:06
日本の父親が親権ゲットしてる離婚のケースでは母親が精神病発症してヤバいことになって父親が子供を守るため母親をパージするのが多そう
父親が母子にDVするから母親が子供連れて逃げるのの逆パターン - 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:18:14
不貞って風俗も含まれるんだよね
なぜかオレオレ解釈で含まれないと主張してる人いるけど
(しかも妻が女性向け風俗を利用するのは許さないと言う) - 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:19:52
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:20:54
強度の精神病にかかり回復の見込みがない
かつ
配偶者の離婚後の生活にある程度の目処が立っている
ことが条件などで割と厳しい - 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:20:55
相手が精神病になっても絶対離婚できないとかだったら誰も結婚しなくなると思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:21:44
まあ精神病に追いこんで離婚するとかはやらないほうがいいと思うよバレるし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:21:59
奥さんが癌になって離婚されるケースは身近にもあって聞いただけで苦しかったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:22:11
病気で働けなくなった夫がATMじゃなくなったら離婚で財産ぶんとる妻とか
妻に介護押し付けて介護終わったら妻を病気を理由にして離婚して若い女と再婚あるある - 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:25:43
夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
なお四は今年削除し五に統合 - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:27:57
見捨てた伴侶が闘病成功したら元気になったからと復縁願うケースって割とある?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:46:34
産後うつ? それは大変だ
じゃあ離婚するね・・・ - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:52:05
産後うつで母親が育児無理なら父親が引き取って育てた方がええな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:54:24
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:55:50
男ってみんな精神病みたいなもんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:58:45
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:22
実の親でも施設に預けて終わりは割とあるパターンだし
病気や障害の介護って覚悟決まってないとできないよ
介護疲れで起こった事件も多いしな… - 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:16:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:21:49
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:22:02
そういう場合は仕方ない部分もあったり意思疎通ができる場合は話し合った上で離婚したりするだろうけど多分上で言われてるのはいわゆる「捨てる」パターン
- 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:25:09
- 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:26:45
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:29:23
同一人物の可能性が捨てきれないんだなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:31:00
- 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:32:59
君つまんないよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:36:23
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:38:27
結婚エアプだけど離婚ってものすごく労力いるイメージあるのにそんな簡単に切り捨てられるもんなのかな
相手が病気ならそもそも戦えないのか - 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:39:00
誰かの名誉のために言っておくけど、病気になったら離婚して扶養を外れて生活保護を受けやすくするみたいなケースもゼロではない
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:49:42
ダメ夫と汚嫁同士で結婚させれば良さそう
マトモな男女はマトモ同士でくっつかせてあげたい - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:51:47
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:53:27
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:55:05
障害児を持つ家庭の離婚率も高いって聞くよね
旦那側から離婚を切り出すケースが多いとか…母親一人で育てて経済的にも精神的にもキツそう
健常児より目を離せないだろうし - 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:56:02
条件が回復の見込みがない精神病+その後の生活の目処が立つなんだからかなり重いぞ
一生精神病院から出て来れないレベルぞ - 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:00:55
自ら具体例として名乗り出るドブカスの鑑
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:07:48
確か腎臓かどっかの生体移植を奥さんから内臓もらった挙句に術後のダメージで寝込んだ妻を
まともに家事をしなくなった、寝てばかりいるとかの理由をつけて離婚して若い女と再婚した鬼畜夫のケースが合ったらしい - 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:19
結婚した後に妻が人格障害だった事分かって離婚して子ども全員引き取ったケースは知ってるな
人格障害の人って外面はめちゃくちゃいいから結婚は出来るけど大半は離婚してるって相談したカウンセラーに言われたらしい
絶対自分に問題があるって認めないから耐えられないなら離婚しかないって即バッサリだったと
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:56
妻のおかげで生きているようなものなのに…奥さんは相当ショックだっただろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:23
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:10
妻が病気で体調崩してる時に家事を手伝ってくれない、看病してくれないで旦那が体調崩した時は色々要求してきて自分の時には何もしてくれなかったのにと不満になって離婚するパターンもあるらしいよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:33
結婚って人生のゴールみたいな顔してるけど全然そんなことないよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:39:16
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:36
結婚はまた新しい家族と生活するスタートみたいなもんよね