- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:46:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:48:16
へっ気温が10度上がった程度で死にかけてる貧弱種族がなんか言ってるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:49:37
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:49:39
地球が保たない?ヒトップに都合の良い環境が保たないと行ってくれや
ブラックホールに飲み込まれて砕かれでもしない限りワシ荒野の惑星になってもメッチャ平気やし - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:51:24
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:56:19
思チン種族…
それが人っプですわ
せめて5億年くらい繁栄してからバカ言ってくれって思ったね - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:57:44
ガンダムか型月くらいでしか聞かない弱点っスね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:59:11
それのどこが弱点なんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:01:54
10000年どころか1000年先も生き残ってるか怪しい種族ですよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:27
どう言う理屈でそう思ったんスか?
地球の寿命と人類の活動期間を知らないタイプ? - 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:08:01
へっなにが保たないや
保たないのは地球やなくて人間のほうやないか - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:08:50
………人類の弱点の間違いですね🍞
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:15:43
この理論擦ってくる作品大体説教臭くて俺嫌いなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:19:10
まさかヒトップにとって都合のいい環境じゃなくなることを惑星の死と捉えてる訳じゃないでしょ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:21:40
漫画かソシャゲの見過ぎぃ〜!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:24:19
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:34:22
ちなみに人類80億人を宇宙に打ち上げるエネルギーはもうないから居残り組は絶対出るらしいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:43:53
人類の方を減らせばいいってことやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:45:28
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:45:46
人類・・・糞
リンゴの皮より薄い所に住んでる微生物の生存圏がいくら荒れたところで惑星としてどうこうなるわけ無いやろ - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:48:17
ところでスターバックスさん
都合よく人類が生存できる星を見つけられる確率ってどれくらいあるの
何か星を出られるようになってゴールみたいな作品が多いんだよね
むしろそこスタートですよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:50:25
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:53:52
多分地球さんは昆虫のこと甲殻類だと思ってるしそれなら海中含めて陸海空制覇してるから推してそうっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:59:08
まっ人類から見た🌏の弱点としては妥当かもね
どちらかと言うと人類の弱点なんやけどなぶへへへ - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:00:07
まっ気にしないで 人類はいよいよダメだとなったら自分の遺伝子改造してまで生き延びるはずですから
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:00:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:45
そんなもん作るくらいなら人工島かメガフロートの方が500億倍便利で経済的なんだくやしか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:07:36
- 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:07:43
地球は泣きも笑いもしない論…糞
そりゃごもっともなんだけどいちいち人類に都合の良い環境が~だと主語が長いんや - 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:10:34
思い上がるなよチンカス種族で済む話だと思われるが
- 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:11:46
- 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:13:35
反映度で言うならバクテリアが最推しっスね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:50:05
人類がいなくなって地球に不都合があるのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:56:29
マジでどう言う発想で>>1みたいな発想になったのか謎っスね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:03:25
人類は宇宙に出る前に先ずは海を開拓するべきだと考えている
- 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:04:58
- 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:26
この手の理論を掲げる作品はまず人類が暮らせそうな星を見つけると言う工程から目を逸らしてるから欺瞞を超えた欺瞞だと思ってんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:14:46
地球におんぶに抱っこでいい子いい子されてる分際で「地球を守ろう」「環境を守ろう」とかほざくんじゃねぇよバカヤロー
- 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:37
- 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:47:50
- 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:41
型月の極論でも真に受けたタイプ?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:13:21
🌏からすれば人間なんてノミみたいなもんじゃないスか