札幌記念の1番人気、14連敗...

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:00:58

    2025 1人7着 ホウオウビスケッツ
    2024 1人4着 プログノーシス
    2023 1人6着 ジャックドール
    2022 1人5着 ソダシ
    2021 1人2着 ラヴズオンリーユー
    2020 1人3着 ラッキーライラック
    2019 1人3着 フィエールマン
    2018 1人2着 マカヒキ
    2017 1人3着 ヤマカツエース
    2016 1人2着 モーリス
    2015 1人8着 トーホウジャッカル
    2014 1人2着 ゴールドシップ
    2013 1人5着 ロゴタイプ
    2012 1人2着 ダークシャドウ
    2011 1人1着 トーセンジョーダン

    別定スーパーG2のくせに1番人気の連敗が14連敗まで伸びてしまった...
    なぜなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:03:30

    結構良い名前揃ってるのがまた

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:03:30

    21年から24年は連覇目指した馬が1番人気で飛び続ける負の連鎖ですね...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:03:45

    まあ秋に向けた叩きって馬が多くて(特に一番人気になるような馬は)結果的に仕上げてる他馬が勝つことが多いんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:04:18

    その後を見ると見る目ないだけってケースは(わざわざ列挙しないが)ほぼないのも地味にすごい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:05:13

    名だたる面々と言って許されるラインナップではあるしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:05:26

    馬場がパルプンテなのが悪いよ
    トップナイフみたいなのが走る馬場の時とそうじゃない時の両方があるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:05:42

    G1馬がここまで負けてるのはなんかあるんやろうかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:12

    札幌のマモノじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:24

    着差的に1番惜しかったのがマカヒキか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:06:49

    リピーターお断りな流れに見えて今年の勝ち馬は一昨年のリピーターとも言える馬だから余計分からん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:07:16

    高速馬場で勝ってきた馬が善戦止まりしてタフな馬場得意なやつが生き生きするのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:07:30

    試しに勝ち時計添えてみたらどうなるんやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:08:42

    2025年 タフ
    2024年 高速
    2023年 非常にタフ
    2022年 タフ
    2021年 高速

    高速馬場ならマイラー、重馬場ならスタミナがあるスペシャリストなんで真逆なんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:09:50

    ソダシは一番人気じゃないけど勝ったことはあるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:14

    >>11

    去年も走ってたんだけど馬場が速かったから6着止まりなんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:06

    サングレーザーやらトップナイフやらリピーターお断りという訳でもないんだ
    ただ連覇はエアグルーヴから出ていない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:33:13

    親子で人気背負って負けてるモーリスジャックドール親子…
    ジャックちゃんは勝った側でもあるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:33:35

    >>11

    トップナイフなら重馬場適性がビタッとはまったな

    23年も今日と同じ稍重だったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:33:37

    洋芝小回りという結構特殊な条件だからGIいくつも勝ってる馬でも足掬われやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:34:29

    勝てずとも馬券内には大体来てたのに4年連続馬券外か
    ソダシ、ジャックドール、プログノーシスは前年には勝ってるのにな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:43:12

    >>14

    洋芝な上に年によって馬場の状態がピンキリだから連覇馬が非常に出にくい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:44:47

    ほとんどちゃんと強い馬が一番人気になって負けてる(まだ強い)ってケース多いな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:53:20

    まあぶっちゃけ1人気になるような馬がいない押し出された人気感はあるよな今回

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:58:22

    とはいえ今年ののビスケッツはお前が1番人気…?なとこもあるから…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:02:56

    >>22

    エアグルーヴってもしかして凄い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:37

    負けた1番人気がその後さっぱりかと思ったらそうじゃないという

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:32:44

    >>26

    伊藤雄二調教師が「4歳時(現3歳)に凱旋門賞に連れて行けば合うんじゃないか」

    と思っていた程度には凄い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:41:51

    2着は許してやれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:46:39

    >>4

    前哨戦番長と同じやね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:55:50

    >>20

    札幌は全然小回りじゃない。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:09:56

    >>31

    安定のソース無し

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:12:06

    皆の予想がガバガバだっただけってことはないんですかね
    正確に言えば直前の天候と馬場まで見ないと絞りこめないレースって事だろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:14:05

    >>1

    これなんでソダシは一番人気になったんや…秋華賞で軽斤量でもない限りは2000は無理って証明されてたのに…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:18:31

    >>34

    答えは簡単 前年ラヴズオンリーユーほどの馬をぶっ倒して1着になってるからね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:19:30

    >>34

    ソダシって白毛なのもあって基本的に人気しやすい馬だったし

    ソダシが鹿毛ならパンサラッサが1番人気だっただろうな 連敗が続くことは変わらんけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:23

    >>32

    www.jra.go.jp

    > 札幌の場合、4つのコーナーはそれぞれ半径が大きく、“緩やかで大きなカーブ”で構成されている。

    直線が短い事から小回りに分類する人もいるけどカーブは緩やかなので小回りとはしない人もいるみたいね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:32:12

    少なくとも去年のプログノーシスはあんな事になるとは誰も思ってなかったろうから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:17

    >>32

    コースの形状見れば判断できるのにソース求めるの私は何も知らなくて適当に話しているだけですと自白しているようなものだぞ

スレッドは8/18 06:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。