- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:08:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:09:22
なんじゃあこの雑コラ感は⁈
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:16
おーっあばずれ一家やん 元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:10:27
- 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:11:51
大正時代に数百単位で桜餅用意できる上に格式高そうなお見合いまでしてるからかなり上流の家だと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:12:32
オカンにほくろがないのってまさか…
血が繋がってない…? - 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:12:57
父親だけ手抜き顔やないケーっ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:13:29
甘露姫は尊い!
なんか胸が激えろい! - 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:15:04
名字だけで判断すると公家から華族になった甘露寺家の系譜と思われるのでかなり家格は高いのん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:15:21
オチンチン関連筋肉肥大症ってお金持ちじゃないと餓死して死ぬイメージなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:17:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:18:14
裕福な家庭で愛情をたっぷり注いで育てた娘が淫売みたいな格好をした惨殺体になって帰ってくるなんて悲劇的でファンタスティックだろ
鬼殺隊は非公式組織かつ隊員の殆どが家族いないから甘露寺の実家がどこまで知ってたか未知数なんだよね 仮に何も知らずに荼毘に付した娘と対面したなら悲惨を超えた悲惨 - 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:18:24
まあ気にしないで長男がいますから
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:19:26
- 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:31:29
あの時代にお嫁に行けるか不安がる娘に対して「ずっとうちにいればいいやん…」って言ってくれるオトンメチャクチャ優しくないスか?