- 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:29:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:53:56
まだ発売されてなかったんだなこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:55:59
ぶっちゃけ初弾がどれだけ売れるかにかかってると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:01:52
あんまりプッシュされないもんだから忘れてた
結局ゲームとしては面白そうなん? - 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:12:29
というか初報から発売までが長すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:42
普通に初見だったけど面白い試みだね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:28:46
こんどのぶいすぽフェスに特典カードつけるとかしそうではある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:49
初動は人気どころ集めてるし売れるだろ……多分
- 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:56:52
この前シャドバの大会とかやってたしTCGファン層も取り込めてるんじゃないかな……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:08:57
元ネタファンへのコレクター需要+そこから発生する優勝プロモの値段高騰による競技勢誘致のスキームっぽいんだけど
このスキーム、コレクターからある程度プレイヤーに派生しないと初期の大会を他タイトルのプロが荒らすだけ荒らして一定以上のコストになるとさっと引く、みたいなパターンがあるからなあ…… - 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:20:40
某カード系のYouTuberにここダメじゃね?って批判された後呼びつけて訂正切り抜き出させたのが印象悪いんだよなこのゲーム
- 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:37
TCGプレイヤーとDCGプレイヤーって似てるようで意外と遠いから言うほど取り込めてないんじゃないかな?
MDデュエプレMTGアリーナみたいな紙のカードありきのDCGならまだしもDCG原産のシャドバじゃTCGプレイヤー呼ぶには流石に弱いと思う、エボルブも面白いんだけどTCGとしての知名度は弱いし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:31:20
ほー初めて見たけど調べたらV含むYouTuberカードゲームって感じか
カードゲームとしてはどうなんだ?ルールが既存のゲームのどれに似てるとかある?
ホロカはポケカベースだからカードゲームあんまやってない人も遊びやすかったと聞く - 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:44:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:04:40
- 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:06:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:37
ファングッズとして一定以上売れれば十分ペイするだろうし成功のハードルはかなり低いんじゃないかな
鳴かず飛ばすで低空飛行になっても経営的にはあんまり問題なさそう - 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:26:38
CR側のファンがグッズとして買いそうなイメージはある。カードゲームとしては微妙そうかな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:30:07
ざっとクイックマニュアル見た感じキャラ4枚固定、ラウンドでマナの数固定、ターン終了時にマナ余ってたらその数だけドロー、相手ターン妨害カードなしでルールとしては簡単そうではある
ただ逆に簡単すぎてあんまり効果に幅作れなさそうで2弾以降どんな展開するつもりなのかがよく分からん - 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:49:11
プレイ動画見たけどスピード感がやばいね、普通に先行1ターン目に1体倒して進化できそうで後手はそこ倒さないとひっくり返すのかなり辛そう
BO3前提での構築が難しそうだし特色なんかな、1戦目と2戦目と3戦目で適性の高い構築が違うように見える - 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:52:46
- 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:54:33
CRだけ、ぶいすぽだけ、ネオポルテだけみたいな出る範囲が限られてるんだったらまだ安心出来るけど普通に個人勢ストリーマとかも出してるからめちゃくちゃ不安材料ではある。
自分の箱、所属だったら過去のやらかし案件が露呈しても卒業、そこの運営が声明文謝罪とかで制御がまだ効いて収束するけど個人勢だと不確定要素が多すぎて不安 - 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:13:49
ぶっちゃけどっちかというとごちゃまぜなのが気になる
結構需要が個々のファンで分かれそうだし - 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:19:29
専用のショップも作るらしいからやる気があるのかないのかよくわからないんだよねコレ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:53:51
呼び出され後の「あっ…これ明らかに傾けさせられたな」みたいなのが見えすぎたの笑う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:33:46
- 28二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:45
正直この手やつって成功する気がしないんだよね…
初弾はそこそこ売れるかもしれないけど、その後が続かないイメージ - 29二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:42:33
ゲームはルール解説見てるとコストはそのラウンド中に増えないんだ…ってなったわ
あとこれ当たり前ではあるけど勝てば勝つほど有利になって逆転要素薄くね?ってなる - 30二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:34:12
既存のファンも正直そんな入ってると言うか動き見えないからマジでイラスト付きカードとして売れれば御の字なのでは?って印象
- 31二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:42:45
TCGって色んな界隈からカード出しては消え去ってを繰り返してるからコレも消えそう
てか今更新規でTCG出すの普通にキツい - 32二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:17:23
ダメージレース的に先攻有利だから1R目先攻取った方が覚醒格差付けて2R目後攻も勝つか3R目先攻で勝つかな気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:33:16
なんかどこかの会社に委託してるんじゃなくて自分らでやってるせいで何やってんだこの会社…?になる
ノウハウある大手じゃなくて1から会社や部署作ってるのに対してプッシュが貧弱過ぎて何考えてるんだろう…?なんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:41:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 02:53:46