もしかして息子1人贄にしたら国一つがめちゃくちゃ豊かになるって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:33:36

    ノーリスクハイリターンの極みじゃないスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:37:46

    あっ息子が何故か元気だったから一発で

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:37:47

    明らかにその息子がリベンジに来るリスクがあるじゃねえかよ えーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:38:42

    オトンとしてはチンカスだけの為政者としては
    しかし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:39:30

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:39:57

    子孫全てじゃなくて子供一人だから感情論抜きにすればマジでリターンがデカすぎるんだよね
    まっ仏が百鬼丸を守ってくれたからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:40:10

    だから躊躇せず魔神に捧げたし最後は生き長らえた息子によって全てを失ったんだ 満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:41:27

    なんで自分の体を取り戻したいだけのアニキがこんなに辛い目に遭わなくちゃいけないんだよバカヤロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:41:34

    怒らないでくださいね
    これだけの価値のある人間だったってことじゃないですか
    価値の低い息子ならそんな取引してくれないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:41:41

    寿海…聞いてます あの時代にブラックジャックレベルの医療技術に加え兵器開発能力と達磨どころではないどろろに戦闘技術と倫理観を教え込めるスペックの鬼だと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:41:50

    西洋の悪魔との取引と一緒なんだよね
    あれは息子の体の一部が欲しいんじゃなくて、取引を通じてそういう外道を生み出すのが目的なのだと考えられる
    そういう奴が上に立つと必ず世が乱れるだろうしなっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:41:51

    げに恐ろしきは木で現代でも作れないようなパーツ作りまくるあの男

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:42:30

    全身を奪られ、肉を奪られ、臓を奪られ、それでも生きていた…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:44:18

    これでも48ヵ所から12ヵ所まで温情してやったんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:46:12

    魔神を倒して人間に近付く度に百鬼丸の人外じみた強さが薄れていくのが好きなのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:46:36

    >>14

    アニメでやるにはまだ多いと思われるが……

    どろろをリスペクトしてた昔の漫画だと8カ所にまで減ってたのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:46:41

    >>14

    ゲーム版だと数合わせのために肺や心臓や小脳まで奪われてるそうやん…

    はひーっなんか生きてるですゥ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:50:34

    >>17

    ゲーム版=神

    視力や聴覚を取り戻すムービーの演出が秀逸なんや

    まあチャクラだの三半規管だの奪われてる部位が謎すぎるんやけどな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:51:08

    >>1

    贄にしたら国一つがめちゃくちゃ豊かになるほどの息子なら

    順当に育てば国一つをめちゃくちゃ豊かにしてくれましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:55:46

    しかし…ガキッを犠牲にしたおかげで救われた命があるのもたしかなのです

スレッドは8/18 04:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。