ネタ抜きですごい特撮として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:49:25

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:51:17

    ホ!いつの間に

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:53:53

    えっマジでスーツ着て沈むんですか?
    特撮の“特殊撮影技術”どこに!?

    GIF(Animated) / 1.29MB / 780ms

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:55:32

    戦隊がロボ始めたきっかけとか良く言われてるけどマジなんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:55:50

    凄い特撮?人命軽視と言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:56:17

    >>5

    ククク…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:56:17

    (アメップのコメント)
    CG無しのスタントでこれやってるなんてお変ク

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:56:45

    近い時期のアメリカでの実写版と比べると完成度が違いすぎてびっくりしたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:57:19

    >>4

    レオパルドンが好評でやねえ

    同じくマーベル原案のバトルフィーバーでもロボ取り入れてやねえ

    そのまま戦隊シリーズに定着したで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:57:46

    とにかく昭和ってのは演者の命を軽視する危険な時代だったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:58:34

    あの時代の特撮の撮影現場の人命軽視っぷりはリラックスできませんね
    墓まで持っていく秘密がある(藤岡弘、書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:58:42

    >>10

    しかもこれ専門のスーアクとかでもないってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:58:58

    正当な方法で視聴するのが困難な作品として
    お墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:59:23

    元々搭乗するロボットはあったけどレオパルドンみたいな人間型メカ『バトルフィーバーロボ』ってのが戦隊だとはじめての巨大ロボットになってるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:01:41

    >>10

    昭和の中でも主演もスタッフも火薬量もはち切れてる作品を出すのはルールで禁止っすよね

    GIF(Animated) / 4.31MB / 6000ms

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:01:53

    ◇君は何故…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:02:13

    最近同バースのヴェノムとライバルロボが生えし者やん元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:26

    >>16

    戦い続けるの…?本当に何故…?

    駆けろ! スパイダーマン


  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:27

    昭和の東映と石原プロはルール無用だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:37

    当時アメリカで放映されてたスパイダーマンの実写と見比べたアメリカユーチューバーの
    「さっさとレオパルドンだせよ(眠くなる演出に我慢できず)」
    が好きなんだよね 当時精一杯のエンタメとして命を捨ててたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:06:18

    >>15

    オーレンジャーのイベントで「なんか火薬に物足りなさ感じてそう!制作班に直談判しにいこーよ!」とメンバーを誘ってたことを暴露された

    そんな宮内さんを誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:08:16

    体はりすぎぃ〜〜

    ロケハンなしで当日に現場見てアクション考えたとかびっくりしましたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:08:36

    アメリカの中年ナードは心にボルトロン(『百獣王ゴライオン』と『機甲艦隊ダイラガーXV』の映像で構成されたアニメ作品)を宿してるからね
    それの元になった人間ロボットの東映スパイダーマンも好きなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:11:12

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:13:05

    >>15

    国土省「ボクゥ?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:14:22

    ↓この辺にロープウェイの上に乗って撮影してる例の画像

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:15:20

    >>13

    スパイダーバース公開記念で東映のユーチューブだろで配信されるかと思っていた

    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:22:19

    >>27

    マーベル公式サイトでは配信されてたことがあるらしいからそっちに期待した方が良いかもしれないね

    言語も日本語に英語字幕つけるパターンだったらしいしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:25:01

    >>10

    まぁ令和最新作でも高所撮影しとるんやけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています