自分のセンスがわからない

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:23:39

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:55:05

    他人からの評価以外にないだろ
    いいから完成させて発表しろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:58:22

    取り敢えず考えるんだ
    ある程度オリジナリティを出せれば及第点

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:31:40

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:32:35

    >>4

    一度晒してみたらどうかな

    このカテゴリにお助けスレはいくらでもあるしそこへ駆け込み寺してもヨシ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:33:16

    奇面組みたいな名前の付け方でいいんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:36:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 00:10:22

    >>7

    メインキャラだろうとカッコいい名前より覚えやすい名前の方がいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:16:24

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 07:44:48

    なんかみんなでお題?に対して名前付けてみるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 08:52:20

    >>9

    そんな方法あるわけないだろ

    今書いてるものでなくてもいいから晒してくれないと何も判断できんぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 09:32:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:16:11

    お題
    主人公のライバルポジのキャラクターの名前
    舞台は日本。ライバルも日本人。
    ジャンルも性格も全部お前の自由でいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 10:31:38

    ネーミング理論語ってみるとかどうだ
    何を根拠にその名前つけたかの動機でだいたいわかる気がするが

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:00:02

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:19:37

    じゃあスレ主の知ってる作品にオリキャラを登場させるとしたら、で名前を考えてもらえばいいか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 11:24:53

    適当なミリしらの名前欄だけ埋めれば良いのでは?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:38:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 19:51:15

    まぁセンスって条件に対してって前提はあるよね

    仮にキラキラネームがセンス無いこととして、それは現実世界の事でフィクションでもそうかといえば必ずしもそうとは言えないと思う


    お題として>>13が出ていて条件不足との指摘が出ているけれど、主人公の名前を定義するだけで立派なお題になるんじゃないかな


    あと、個人的には統一性は大切かな

    >>7みたいに、モブとメインキャラでわけるべきじゃないかなとは思うのでした

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 21:16:11

    >>14

    これは切実に聞きたい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 06:12:58

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:49:53

    一つの名前に複数意味持たせるやつしかも漢字はう~ん…
    内容とどこまで噛み合ってるかわからんからまだどうとも言えないんだが難しい寄りのやつだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:00:30

    なんか消えてるんだけど……

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:02:33

    こんなことできるんだ
    スレ削除せずに新しい機能?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています