おおっ!ワシはあれだけ特訓して4.92なのに進は4.3を出していく!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:03:22

    上を見すぎなんだよバカヤロー
    王子様系アイドルみたいなヒョロガリから本腰入れた瞬間5秒切る時点でお前も天才だよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:04:40

    ウム…どんな天才でも身長は変えられないんだなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:05:47

    この時点で身長180超えの5秒切りレシーバーなんだよね凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:07:08

    >>1

    まあ本腰入れる前からなんだかんだ続けてたから本腰入れて5秒切れたんだと思うのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:09:31

    身長186センチ
    40ヤード4.92
    ベンチプレス70キロ

    これが幽玄のこの時点の桜場のスペック

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:10:54

    ベンチプレス...聞いています
    自分の体重分上げられるだけで相当な上澄みだと

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:11:00

    マネージャー含めて好きなのがオレなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:12:15

    人が望むほとんどのものを高水準どころかトップクラスで持っていながらそれでも本物のトップと比べてしまう そんなスレ画を誇りに思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:12:56

    素人同然のメスブタより遅いんだよね
    酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:17:23

    しゃあけどそれだけじゃあ一休には天地がひっくり返っても勝てんわっ
    やっぱ辛いっスね上を見ることができる人間は

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:18:30

    一休と鷹はもうバグり散らかしてるんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:20:05

    あわわお前は高見沢と一緒にペンタグラムの1人を邪魔ゴミしてた奴

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:21:32

    努力できない凡人は努力する天才にどうやって勝てばいいんだよバカヤロー

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:05

    >>13

    いやちょっと待てよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:34

    >>12

    アルフィーじゃねえよバカヤロー

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:24:48

    >>13

    おこがましいを超えたおこがましい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:05

    >>9

    半年前まで運動無縁だった女に日本のQB誰も速度勝てないってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:54

    ウム…泥門はデスマーチしてた時点でこいつあの身長で4.92のベンチ70キロなんだよね
    「5年間無駄にしましたよ!」とか言い出してリアタイで「はぁっ?」だったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:33

    モン太がスペック低すぎてキャッチ力とかいうふわっとを超えたふわっと土俵にしないと勝負にならないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:46

    >>17

    女子競技ならメダル何十個も取れるってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:30

    >>18

    上を見過ぎて自分を卑下するにも限度が有るというかアイドルがお遊びでやってるどころか

    フィジカルエリートが鍛えてたどり着く領域にいること自覚してないんだよね

    怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:30:56

    しかし…数値だけは出せても実際この時の桜庭は根性はあってもまともにボールも捕れなかったりしてたし卑屈になるのも仕方ないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:31:15

    >>19

    キャッチ力自体はボールの縫い目見極める視力と経験則の複合なんだから言うほどふわっともしてないと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:34:10

    >>19

    しゃあけどボールが弾む場所まで予測するのはチートを超えたチートやわっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:35:12

    イケメン路線から離れてもスポーツマン路線に変更して応援するそんなファン達を誇りに思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:37:31

    一休はキャッチ猿のモン太はともかく桜庭も春大会の時点で阿含のボール止めたの見て警戒してたんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:05

    >>19

    おいおい作中ではついぞ描写されなかった握力でしょうが

    恐らく猿の握力は200kgをオーバーしていると考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:10

    大田原もそうだけど186センチが4.92で走ってくるとかシンプルにメチャクチャ怖いと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:41:43

    アイシールドスレが建つ度にキャッチ力について曖昧やふわふわとコメントする 
    貴方も昔読んだ記憶頼りのマネモブだったのね

    鉄馬も一休も縫い目キャッチに負けてんだから普通にその事だとわかりますよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:03:50

    おいおい猿がキャッチ力じゃ誰にも負けねえと言いながらやったことがグラウンドの芝をむしるシーンなんだからキャッチ力=芝をむしる能力でしょうが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:05:03

    >>27

    ゲットバッカーズ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:13:23

    >>27

    サルキャラだしキング・コングに例えられてたし手もでかいんだから実際握力は強そうなんだよね

    ロング・パスを片手キャッチみたいなこともしてるしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:16

    こいつ春から秋までの間にベンチの記録2倍にしてきたんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:26:22

    そもそもお前は結構サボってた側だろうがよえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています