一瞬信じそうになる嘘をつくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:15:46

    焼き鳥屋はどこにでもあるのに、焼き牛屋や焼き豚屋がほとんど無いのは、四つ足の肉を串に刺して提供する形態にだけ適用される古い営業規制が、いまだに撤廃されてないから。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:16:25

    カス嘘のtwitter貼る?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:17:08

    実は俺、じゃなくてあたし…女なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:17:30

    >>2

    せっかくだからなんか考えていって

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:18:10

    アフラックのコマーシャルのアヒルは実はGG

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:20:00

    葱の字の由来は刻むと涙が出るから
    涙が出る→心が痛むから心、上の草冠と刃で葉を刻む様子を表している

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:25:13

    明日の日曜日で今年の夏休みは終了だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:26:28

    そそくさと逃げる様をトンズラと言うが、これは宣教師(フランシスコ・ザビエルの肖像を思い浮かべてもらいたい)の髪型「トンスラ」に由来する
    秀吉のバテレン追放令で、そそくさと帰国の準備を進めた宣教師を庶民が「トンスラ頭」と揶揄したものが訛ったと言われている

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:28:23

    サボテンを漢字で書くと仙人掌となるが、これは邪悪な者が仙人の掌に触れただけで棘が刺さったようにのた打ち回ったという伝記に由来している。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:29:14

    今日で休みは終わり

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:32:17

    今の西暦は令和6年

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:54:42

    エイプリルフールで嘘をついていいのは実は午前だけ
    午後には嘘の種明かしをしなければならず、それをしないとその嘘が本当になってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:02:59

    2025年があと4か月で終わる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:05:14

    軍手は西洋から日本に伝来した時はアームグローブと呼ばれる腕までの長さがある長手袋形式だった
    腕を指していたアームが軍用と誤訳され軍用手袋と呼ばれていたが、時代が下がるごとに軍手と略して呼ばれるようになった
    ちなみに長手袋は日本人に合わなかったため、程なくして今の長さになったので、言葉が短くなるより先に手袋の丈の方が短くなっていた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:19:53

    ナチス政権下末期で供されていた、大麦を使った代用コーヒーのルーツは実は日本
    第一次大戦時に日本軍に拘束され、本土の俘虜収容所へ送られたドイツ帝国軍将兵に地元住民が麦茶を振る舞い、
    麦茶を知らなかったドイツ人が薄いコーヒーだと勘違いしたのがきっかけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:23:11

    スガシカオは逆から読んでもスガシカオ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:03

    香水の起源は紀元前にものぼるというが、その時代は身体中に小便を塗りたくっていたそうだ
    当時の人の小便が臭くなかったのか、嗅覚が今と違ったのかは…よくわからない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:33:25

    下劣な性格などを意味する『下衆』の語源はスイスの伝説『ウィリアム・テル』に登場する悪代官ゲスラーである。

    コレは明治初期に外国からウィリアム・テル伝説が伝わる段階で主人公のウィリアム・テルを『羽入矢天』という仏法の守護神に、ゲスラーを仏教を敵視する悪漢『下衆羅漢』とし話の舞台を14世紀のスイスからインドに変更して邦訳された事に由来する。

    この弓矢を用い悪党を成敗する英雄譚が俵藤太伝説の残る滋賀県や那須与一の地元である栃木県でブームになり、その伝説に登場する下衆羅漢にあやかって、現在の使われる下衆という単語が生まれたとされる

    なおこういったローカライズされた邦訳は当時としては珍しくなくかのシャーロックホームズも舞台を日本に改めホームズは小室泰六にワトソンは和田進一に変更された例もある。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:37:14

    床屋のくるくるしてるあれ
    耳を近付けると「キュルキュル」音がけっこう聞こえる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:43:05

    日頃からつま先立ち歩きをしていると、老後の交通事故率が3%ほど軽減されるそうだ

スレッドは8/18 06:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。