空港みたいに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:22:14

    競馬場にも愛称をつけたい

    おいしい山形空港とか富山きときと空港みたいなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:23:36

    おいしい中山競馬場

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:24:05

    京都競馬場どすえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:25:08

    重馬場ウホウホ人気馬ぶっ飛び競馬場(中京)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:27:27

    高知中央が負けてもここがあるさ競馬場

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:32:10

    アイビスライスフィールド競馬場

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:33:09

    中山グランプリが有馬記念になったんだから
    中山競馬場は有馬競馬場にしよう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:36:43

    それこそ笠松シンデレラグレイ競馬場になりそう・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:38:10

    市内の標高差1919m福島競馬場(AI調べ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:39

    京都武豊競馬場

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:40:46

    地名で呼んでるのが愛称みたいなもんだと思ってた
    東京競馬場→府中
    京都競馬場→淀
    阪神競馬場→仁川
    そういや主要4場の中だと中山競馬場にはこういうのないね
    船橋競馬場が別であるからかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:42:09

    >>11

    中山自体がローカルな地名だからじゃね?

    千葉競馬場とかいう名前だったら中山が愛称になってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:44:03

    ローカル中央も地名呼称ないよな
    中京はちょっと離れてるけど桶狭間でいいのかなあれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:46:58

    >>12

    あー確かにそれかも

    というか中山ってどこの地名?と思って調べたら元々の競馬場が中山村(現在の市川市)にあったのが由来みたいね

    1ヶ所だけ凄いローカルな地名…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:50:35

    福島競馬場は福島県福島市の福島県庁と福島駅のすぐ近くにあって福島づくしなんだよな
    街のまん中にある信夫山も近くて信夫山特別てレースもあるから信夫山と言うことはできるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:55:29

    そもそも空港って愛称あるんだ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:58:02

    コース35L

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:00:41

    あやしいホテル新潟競馬場

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:05:29

    新潟 アイビスホースパーク

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:15:00

    >>16

    セントレア(中部国際空港)

    鳥取砂丘コナン(鳥取空港)

    米子鬼太郎(米子空港)

    出雲縁結び(出雲空港)

    宮崎ブーゲンビリア(宮崎空港)

    は知ってる

    宮崎空港は画像↓のせいでラブホ空港呼ばわりされてるのも知ってる…


    羽田(東京国際空港)は愛称じゃなくて通称らしいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:00

    ヨドスワン(中2by…)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:30

    京都武豊の庭競馬場

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:17:35

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:21:04

    福島 フルーツレースコースかチェリーコース

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:01

    >>23

    ネーミングライツかな

    野球場とかはほぼこれだよね?

    公共施設でもやってたりするね

    東スポ競馬場とかかあ…

    というか競馬の場合はレース名がこれにあたるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:22:51

    >>20

    オホーツク紋別

    根室中標津

    たんちょう釧路

    とかち帯広

    いわて花巻

    おいしい庄内

    おいしい山形

    富山きときと

    のと里山

    コウノトリ但馬

    岡山桃太郎

    徳島阿波おどり

    高知龍馬

    九州佐賀国際

    阿蘇くまもと

    コスモポート種子島


    日本の空港で愛称が付いているのはこのくらいかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:24:50

    >>26

    対馬やまねこ

    ぱいぬしま石垣

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:25:25

    >>25

    すまんね内容24の方に変更したくて消しちゃった

    23は期限つき命名権あるよねというもの

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:10

    忘れられたセンテニアル・パーク京都競馬場

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:28:17

    新潟直通バス乗り遅れたら詰む競馬場

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:29:50

    >>26

    マリンエア(神戸空港)というカッコいい愛称があってだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:42:38

    >>26

    富士山静岡空港の富士山は愛称なんだ、実は

    しかも富士山頂からの距離だと実は羽田のほうが近い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:44:25

    >>29

    関東民だから地元ではどうか知らんけどセンテニアル・パークって全く浸透してなくねか

スレッドは8/18 06:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。